goo blog サービス終了のお知らせ 

駒師「日向」のブログ 本店

プレーヤー目線で作る
将棋駒作家のつぶやき

木口杢木地

2010年04月08日 | 隷書(無剣・六清・三田玉枝・阪田好等)
過日入荷した木口杢の木地です。

42枚×6組=252枚を全て研磨し、

その中から模様ごとに分類し、

この一組を作りました。

ほぼ全ての駒に「ぐるぐる模様」が

入っています。

ひび割れなどが無いか入念にチェックした後、

無剣の字母紙を貼ります。

何回見ても面白い木地です。

☆ブログ開設から連続掲載記録114日更新中!☆
☆ベスト10落ちするまで記録更新狙います!☆
☆ 応援クリック! よろしくお願いします!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
木口杢 (由進)
2010-04-08 07:41:17
木口杢はいいですね。私も29作目は島黄楊の木口杢でした。非常に豊かな味が出ますよね。出来上がり楽しみですね。
返信する
由進師へ (日向)
2010-04-08 19:49:25
いつもコメントありがとうございます。
そうですか。木口杢をお遣いになったことがあるのですね。
ずーっと駒尻を彫っている様な感じとお聞きしていますが本当ですか。
返信する
う~ん (由進)
2010-04-08 20:40:45
う~ん、あまり変わらなかったと思いますが、そう云われてみればそうかなという程度だと思いますね。
欠けやすいので注意して彫った方がいいよと忠告があったので慎重に彫りましたね。兎に角味わいのある木地ですよね。
返信する
お礼 (日向)
2010-04-09 12:21:25
ご教示ありがとうございます。
兎に角丁寧に彫りたいと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。