今テレビを見るのは40代以上が大半で、
若い世代の方々はPCやスマホで動画を見るそうです。
私の場合は、どちらも見ますが、
テレビ番組は殆ど録画ですね。
作業中によく見ています。
ドラマや映画に気を取られていても、
手元が狂う事はほぼありませんが、
写真の撮り忘れは多いです。
この駒のリサイクルに多くの工夫をしたのですが、
途中の記録一切なし!自分のアホさ加減が嫌になります。
一応完成したので写真はアップ致しました。
金将が2枚不足していましたが、
折角ですので予備歩と玉将のコピーも作ってみました。

駒台を購入した際のオマケとして頂いた駒ですが、
縁あって私の手元に参りましたので、
ちゃんと保全をして、再度世の中へ送り出したいと思います。
*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
↓
にほんブログ村
*******************
<お知らせ>
1.自戦記・観戦記はじめました。
→コチラへどーぞ。
左下の「ブックマーク」からもアクセス出来ます。
2.コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。
若い世代の方々はPCやスマホで動画を見るそうです。
私の場合は、どちらも見ますが、
テレビ番組は殆ど録画ですね。
作業中によく見ています。
ドラマや映画に気を取られていても、
手元が狂う事はほぼありませんが、
写真の撮り忘れは多いです。
この駒のリサイクルに多くの工夫をしたのですが、
途中の記録一切なし!自分のアホさ加減が嫌になります。
一応完成したので写真はアップ致しました。
金将が2枚不足していましたが、
折角ですので予備歩と玉将のコピーも作ってみました。

駒台を購入した際のオマケとして頂いた駒ですが、
縁あって私の手元に参りましたので、
ちゃんと保全をして、再度世の中へ送り出したいと思います。
*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
↓

*******************
<お知らせ>
1.自戦記・観戦記はじめました。
→コチラへどーぞ。
左下の「ブックマーク」からもアクセス出来ます。
2.コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。