譲って頂いた駒木地です。
歩兵サイズで53枚あります。
木地づくりは天然木が相手ですから、
形成の段階で、目節・斑点・割れ・シラタなどなど
色んなものが出てきます。
木地師さんは木地そのものが売り物ですから、
お客さん(大半は駒師)から
クレームがつきそうな物は取り除き破棄します。
この木地は、それらを破棄せずに集めたものと思います。

際立った個性があれば根付向きですが、
普通の板目ですので、
量産駒の補充用材料として使わせて頂きます。
自分で作ろうと思ったら大変です。
本当に有難い事です。感謝。
*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
↓
にほんブログ村
*******************
<お知らせ>
1.自戦記・観戦記はじめました。
→コチラへどーぞ。
左下の「ブックマーク」からもアクセス出来ます。
2.コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。
歩兵サイズで53枚あります。
木地づくりは天然木が相手ですから、
形成の段階で、目節・斑点・割れ・シラタなどなど
色んなものが出てきます。
木地師さんは木地そのものが売り物ですから、
お客さん(大半は駒師)から
クレームがつきそうな物は取り除き破棄します。
この木地は、それらを破棄せずに集めたものと思います。

際立った個性があれば根付向きですが、
普通の板目ですので、
量産駒の補充用材料として使わせて頂きます。
自分で作ろうと思ったら大変です。
本当に有難い事です。感謝。
*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
↓

*******************
<お知らせ>
1.自戦記・観戦記はじめました。
→コチラへどーぞ。
左下の「ブックマーク」からもアクセス出来ます。
2.コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。