-
天童楷書物語 ~その64~
(2023年08月11日 | 天童楷書)
天童楷書の飛車です。 特徴があるとい... -
蜀紅 Round 6 ~その2~
(2023年08月06日 | 大阪駒(蜀紅・草流・芙蓉・安清))
蜀紅です、彫り始めました。 完成した... -
紫電 Round 3 ~その16~
(2023年07月28日 | 創作書体)
紫電です。 先ほど完成致しました。 ... -
紫電 Round 3 ~その15~
(2023年07月25日 | 創作書体)
紫電です。 水研ぎをして、乾燥させて... -
蜀紅 Round 6 ~その1~
(2023年07月22日 | 大阪駒(蜀紅・草流・芙蓉・安清))
次の作品の準備に入ります。 こちらも... -
紫電 Round 3 ~その14~
(2023年07月20日 | 創作書体)
紫電です。 漆を入れました。 目止め... -
紫電 Round 3 ~その13~
(2023年07月17日 | 創作書体)
紫電です。 全ての彫りが終わり、 目... -
紫電 Round 3 ~その12~
(2023年07月12日 | 創作書体)
紫電の成香です。 印刀を研ぎ直したば... -
紫電 Round 3 ~その11~
(2023年07月09日 | 創作書体)
紫電の成桂です。 いい感じに彫れたの... -
紫電 Round 3 ~その10~
(2023年07月07日 | 創作書体)
紫電の成銀です。 今更ではありますが... -
三田玉枝 ~その15~
(2023年07月05日 | 隷書(無剣・六清・三田玉枝・阪田好等))
ハチワンダイningバーさんで使って頂い... -
紫電 Round 3 ~その9~
(2023年07月02日 | 創作書体)
裏面の彫を開始しました紫電書です。 ... -
紫電 Round 3 ~その8~
(2023年06月25日 | 創作書体)
紫電の歩兵です。 表面ですが、ようや... -
面取りについて
(2023年06月22日 | 日向のひとりごと)
ネットで見つけた画像です。 趣向品で... -
篁輝書 ~その1~
(2023年06月15日 | 将棋駒製作)
何年前でしょうね、、、 随分昔に作っ... -
天童楷書物語 ~その63~
(2023年06月11日 | 天童楷書)
天童楷書(一字)の角行です。 この駒... -
彫埋めの風景
(2023年06月10日 | 将棋駒製作)
業販用の彫埋め駒を作っています。 錆... -
勘亭流 ~その9~
(2023年06月08日 | お客様の声)
品物を納めさせて頂きましたお客様から... -
勘亭流 ~その8~
(2023年06月06日 | 勘亭流)
使用見本にする直前に、 ご購入のお申... -
紫電 Round 3 ~その7~
(2023年06月04日 | 創作書体)
紫電の香車です。 以前、この書体指定...