-
六清書 Round 2 ~その2~
(2023年12月02日 | 隷書(無剣・六清・三田玉枝・阪田好等))
六清です。 2枚ぐらい彫って木地の感... -
駒師の麻雀 ~その50~
(2023年11月28日 | 麻雀)
国士無双です。 勢いが止まらないです... -
駒師の麻雀 ~その49~
(2023年11月23日 | 麻雀)
ツイてますね、今度は四暗刻です。 自... -
六清書 Round 2 ~その1~
(2023年11月20日 | 隷書(無剣・六清・三田玉枝・阪田好等))
お客様からオーダーを頂戴しました六清... -
駒師の麻雀 ~その48~
(2023年11月18日 | 麻雀)
長いスランプを抜けたら、 なんだかツ... -
十四世名人木村書 Round 3 ~その7~
(2023年11月17日 | 永世名人書シリーズ)
木村名人書です。 気分転換で、銘の字... -
駒師の麻雀 ~その47~
(2023年11月15日 | 麻雀)
四麻に比べると 運の要素が大きい三麻... -
清安 Round 1+1 ~その25~
(2023年11月12日 | 安清、清安、源兵衛清安、宗歩好)
二字の方の清安の龍馬です。 彫り駒の... -
駒師の麻雀 ~その46~
(2023年11月09日 | 麻雀)
天鳳での競技麻雀は続けています。 四... -
使用後の木地の変化について ~その1~
(2023年11月07日 | 将棋駒製作)
ハチワンダイningバーさんでお使い頂い... -
十四世名人木村書 Round3 ~その6~
(2023年11月05日 | 永世名人書シリーズ)
木村書です。 いま棋界で木村姓と言え... -
十四世名人木村書 Round3 ~その5~
(2023年11月02日 | 永世名人書シリーズ)
久しぶりですね。 十四世名人木村義雄... -
蜀紅 Round 6 ~その13~
(2023年10月31日 | 大阪駒(蜀紅・草流・芙蓉・安清))
蜀紅です。 完成しました。 鏡面仕上... -
天童楷書物語 ~その73~
(2023年10月22日 | 天童楷書)
天童楷書(一字書・羽前)です。 中村... -
天童楷書物語 ~その72~
(2023年10月18日 | 天童楷書)
天童楷書(一字)です。 駒の仕上げ方... -
天童楷書物語 ~その71~
(2023年10月16日 | 天童楷書)
天童楷書(一字書)に漆を入れました。 ... -
天童楷書物語 ~その70~
(2023年10月13日 | 天童楷書)
天童楷書(一字書)です。 蜀紅の漆が... -
蜀紅 Round 6 ~その12~
(2023年10月11日 | 大阪駒(蜀紅・草流・芙蓉・安清))
漆を入れました。 私の場合、漆の乾燥... -
蜀紅 Round 6 ~その11~
(2023年10月08日 | 大阪駒(蜀紅・草流・芙蓉・安清))
蜀紅です。 仕上げも含めて全ての彫り... -
蜀紅 Round 6 ~その10~
(2023年09月28日 | 大阪駒(蜀紅・草流・芙蓉・安清))
いつもは最後に彫る「と金」ですが、 ...