3月の記録
展覧会(日付は鑑賞日)
1日 所蔵作品展 近代日本の美術 東京国立近代美術館
鏑木清方、日高理恵子さん アーティスト・トーク
1日 モダニズムの先駆者 生誕100年前川國男建築展 東京ステーションギャラリー
5日 季節の茶道具取り合わせ 併設展示 炭道具のいろいろ 畠山記念館
8日 ベオグラード国立美術館所蔵 フランス近代絵画展 日本橋三越本店 新館7階
11日 MoMA @ N.Y.
Edvard Munch:The Modern Life of the Soul
11日 メトロポリタン美術館 @N.Y.
アーノルド・ベックリン「死の島」、フェルメール、Edouard Manet
21日 館蔵 伊万里焼の茶道具と花器 戸栗美術館
21日 生誕100年記念 宮本三郎の描いた女性像 豊麗なる絵画世界 @世田谷美術館分館 宮本三郎記念美術館
25日 東洋のやきもの展 -中国・朝鮮・ベトナム・ペルシア -、美人画展-古今の女性美 松岡美術館
25日 花鳥-愛でる心、彩る技 <若冲を中心に> 三の丸尚蔵館
25日 所蔵作品展 近代日本の美術 東京国立近代美術館
土田麦僊《舞妓林泉》
25日 桜さくらサクラ・2006 山種美術館
26日 日本の神々と祭り~神社とは何か~ 国立歴史民俗博物館
26日 企画展 マルク・シャガール ― ラ・フォンテーヌの『寓話 』― 川村記念美術館
読書
高階秀璽著「ゴッホの眼」
展覧会(日付は鑑賞日)
鏑木清方、日高理恵子さん アーティスト・トーク
アーノルド・ベックリン「死の島」、フェルメール、Edouard Manet
土田麦僊《舞妓林泉》
読書