徒然なるまままに

展覧会の感想や旅先のことを書いてます。

速水御舟 《萌芽》《びなんかずらにるり図》

2006-02-26 | 美術
19日に速水御舟(1894-1935)の2作品を鑑賞。最近鑑賞した作品を含めてリストする。

《萌芽》 大正元年(1912) 原三渓旧蔵
2006/2/7~ 2006/3/19 東京国立博物館 18室
淡い色彩の辛夷(コブシ)、泰山木、シダを背景に、深山の尼僧を描くモノトーンを基調としたの象徴的で幻想的な作品。18歳の作品とは今気がつく。

《渓流》 大正8年(1919)
2005/11/27-12/24 MOA美術館 所蔵近代日本美術の巨匠たち
画面中央の渓流の青が西洋画なタッチで印象的。

《門(名主の家)》大正13年(1924)
2005/12/24~2006/3/5 所蔵作品展 近代日本の美術 東京国立近代美術館
門の前に吹き立つつむじ風を描く。

《びなんかずらにるり図》 昭和7年(1932)
東京美術倶楽部 創立100周年記念「大いなる遺産 美の伝統展」
色彩豊かな秋を描く。赤く実る美男桂の実と瑠璃鳥の青が美しい。葉の描き方が御舟らしい。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天皇皇后両陛下が「書の至宝... | トップ | 「大いなる遺産 美の伝統展」... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
御舟の色彩感覚 (遊行七恵)
2006-02-27 15:27:38
私の美術への嗜好のはじまりは御舟の『炎舞』でした。

とにかく御舟が好きで、色々と見てきました。



多少論旨が違うのですが、わたしなりの御舟論も書いてみましたので、TBさせてもらいます。



それにしても「びなんかずらにるり」良かったですね。



色彩感覚が好きです。とても・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美術」カテゴリの最新記事