徒然なるまままに

展覧会の感想や旅先のことを書いてます。

2013年3月の記録

2013-03-31 | 美術(Index)
16日
  • #7 オリエントの美術@出光美術館

    29日
  • #8 ミュシャ財団秘蔵 ミュシャ展- パリの夢 モラヴィアの祈り @森アーツセンターギャラリー
  • コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    フランシス・ベーコン展

    2013-03-15 | 絵画
  • #6 フランシス・ベーコン展@東京国立近代美術館
    Francis Bacon

     ついに日本でフランシス・ベーコンの回顧展が開催された。ベーコンにとって重要な「身体」に焦点をあてたテーマ展。人間の感情を画面にあらわした作品が並ぶ。ムンクの叫びに続く作家といえるだろう。舞踏家に大きな影響を今も与え続けているようだ。

    《人物像習作 II》1945-46年 ハダースフィールド美術館蔵
    《叫ぶ教皇の頭部のための習作》1952年 イエール・ブリティッシュ・アート・センター蔵
    《肖像のための習作 IV》1953年 フランシス・リーマン・ローブ・アート・センター蔵
    《ファン・ゴッホの肖像のための習作 V》1957年 ハーシュホーン美術館蔵
    《スフィンクスの習作》1953年 イエール大学美術館蔵
    《ジョージ・ダイアの三習作》1969年 ルイジアナ近代美術館蔵
    《裸体》1960年 フランクフルト近代美術館蔵
    《三幅対》1991年 ニューヨーク近代美術館蔵
    など

    (3月15日)
  • コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    杉山寧展

    2013-03-14 | 絵画
  • #5 杉山寧展 @日本橋高島屋

     
    《海女》1934年
    《耿》1957年 富山県立近代美術館蔵
    《悠》1963年 個人蔵 第6回新日展(スフィンクス)
    《晶》1969年 水野美術館 (水中を泳ぐ二人の裸婦)
    《生》1971年 個人蔵  (裸婦と馬)
    《暦》1972年 日本芸術院 (赤子を抱く若い女性)
    《瞳》1973年 岩下記念館
    《雍》1991年 株式会社東京美術倶楽部蔵 (鶴2羽)
    など、よかった。

    (3月14日)
  • コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    エル・グレコ展

    2013-03-08 | 絵画
  • #4 エル・グレコ展 El Greco's Visual Poetics @東京都美術館

     国内史上最大のエル・グレコ展という。PM2.5騒ぎのせいか、あまりの人出の少なさに吃驚。ゆっくりと鑑賞できた。

  • 自画像 メトロポリタン美術館、1595年頃/ 52.7×46.7cm © The Metropolitan Museum of Art, Purchase, Joseph Pulitzer Bequest, 1924(24.197.1)
  • 修道士オルテンシオ・フェリス・パラビシーノの肖像 1611年, ボストン美術館 / 1611年/112.1×86.1cm
  • フェリペ2世の栄光 The Glory of Philip II 1579-82年頃 , 140× 109.5 エル・エスコリアル修道院
  • 神殿から商人を追い払うキリスト, バレス・フィサ・コレクション、マドリード / 1610 年頃 / 107×124cm /
  • 受胎告知, ティッセン= ボルネミッサ美術館、マドリード / 1576 年頃 / 117×98cm / Museo Thyssen-Bornemisza, Madrid

  • オリーブ山のキリスト, リール美術館、フランス / 1605 年頃 / 138×92 cm /
  • 聖衣剥奪, サント・トメ教区聖堂、オルガス、スペイン / 1605 年頃 / 75×43 cm /
  • 「無原罪のお宿り」(1607~1613年), サン・ニコラス教区聖堂(サンタ・クルス美術館寄託)、トレド、スペイン / 1607-1613 年/
  • 聖マルティヌスと乞食, 奇美博物館 CHI MEI MUSEUM、台南、台湾 / 1599 年頃 / 106×58cm /
    など

    (3月8日)
  • コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    ラファエロ Rafaello

    2013-03-08 | 絵画
  • #3 ラファエロ Rafaello @国立西洋美術館

     ラファエロといえば聖母像。世界でいくつもの聖母像は見てきたが、ラファエロの初期の作品から見れる回顧展が開催されるとは素晴らしい。そして、やはりラファエロは絵が上手い。フィレンツェで、パラテイーナ美術館に行きそびれているので、大公の聖母には感激。


  • 白画像 self-portrait,1504-1506 フィレンツェ、ウフイツィ美術館
  • 父なる神、聖母マリア God the father, The Virgin Mary, 1500-1501 ナポリ、カポデイモンテ美術館
  • 天使 Angel, 1501 ブレーシャ、トジオ・マルティネンゴ絵画館
  • 聖セバステイアヌス Saint Sebastian, ca 1501-1502 ベルガモ、アカデミア・カッラーラ絵画館
  • 若い男の肖像, Portrait of Young Man, 1503-1504 ブダペスト国立西洋美術館
  • アッシジの聖フランチェスコ, Saint Francis of Assisi, ca 1504-1505 ロンドン、ダリッチ美術館
  • パドヴァの聖アントニウス, Saint Anthony of Padua, ca 1504-1505 ロンドン、グリッチ美術館
  • 聖ゲオルギウスと竜, Sint George, 1504-1505 パリ、ルーヴル美術館
  • リンゴを持つ青年(フランチェスコ・マリア・デツラ・ローヴェレの肖像?), Portrait of a Young Man with Apple, Francesco Maira dekka Rovere?, 1504,フィレンツェ、ウフイツイ美術館
  • エリザベッタ・ゴンザーガの肖像, ca 1504 フィレンツェ、ウフイツイ美術館

  • 大公の聖母 Madonna del Granduca, 1505-1506 フィレンツェ、パラテイーナ美術館

  • 聖母子 Study for "Madonna del Granduca", 1505-1506 フィレンツェ、ウフイツイ美術館版画素描室
  • 無口な女(ラ・ムータ) La Muta (The Mute Woman), 1505-1507 ウルビーノ、マルケ州国立美術館
  • 礫刑図の解剖学的習作, フィレンツェ、マルチェッリアーナ図書館
  • 聖家族と仔羊, The Holy Family with the Lamb, 1507,マドリード、プラド美術館
  • 聖母子と幼い洗礼者聖ヨハネ, Cartoon for the Esterahzy Madonna, ca 1507 フイレンツェ、ウフィツィ美術館版画素描室
  • 信仰、Faith(Baglioni Altarpiece,predella), 1507 ヴァチカン美術館
  • ムーサの頭部, Head of a Musa, ca 1510 フイレンツェ、ホーン美術館
  • ベルナルド・ドヴィーツイ(ビッビユーナ)枢機卿の肖像 Portrait ofBeranrdo Dovizi, 1516-1517 フイレンツェ、パラテイーナ美術館
  • アテナイで布教する聖パウロ, ca 1515-1516 フイレンツェ、ウフイツイ美術館版画素描室
  • エゼキエルの幻視 ca 1510 フイレンツェ、パラテイーナ美術館
  • 友人のいる自画像 Double Portrait, ca 1518-1520 パリ、ルーヴル美術館

    (2013年3月8日)
  • コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする