徒然なるまままに

展覧会の感想や旅先のことを書いてます。

2011年1Qの記録

2011-03-31 | 美術(Index)
2011年1月の記録
  • 9日 「ベルナール・ビュフェとプロヴァンス展」@ベルナール・ビュフェ美術館
    はじめて訪れた。常設展含めて、素晴らしかった。

  • 16日 歴史を描く‐松園・古径・靫彦・青邨‐@山種美術館

    橋本雅邦《日本武尊像》、小堀鞆音《那須宗隆射扇図》、
    上村松園《砧》、《蛍》、《娘》、松岡映丘《山科の宿 雨やどり・おとづれ》(正木正彦の詞書)、
    小林古径《小督》《西行法師》、安田靫彦《出陣の舞》、前田青邨《大物浦》、
    川小虎《伝説中将姫》、伊東深水《吉野太夫》、
    北澤映月《ねゝと茶々》、守屋多々志《慶長使節支倉常長》、
    森田曠平《出雲阿国》ほか

     菊池容斎による『前賢故実』(京都大学 貴重資料画像http://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/exhibit/index.htmlに画像あり)に範をとるという吉川霊華の菅公之図と橋本雅邦の児島高徳。
     小林古径《西行法師》は、吾妻鏡巻六の銀の猫を頼朝より拝領するが門前の子供に与えたという場面。
    http://www5a.biglobe.ne.jp/~micro-8/toshio/azuma/118608.html#1186_0815
     宇治川の先陣争いは、梶原源太景季と佐々木四郎高綱の先陣を争う。元暦元年一月二十日、源義経の初陣にて語り継がれるエピソード。
     吉野太夫は、江戸初期京都島原を代表する太夫。吉野という名は、彼女が楼前の桜を見て「ここにさへ さぞな吉野は花盛り」と詠じたからだという。 後に灰屋紹益の妻となる。


  • 16日 特別展 墨宝 常盤山文庫名品展 @根津美術館
    重文 無準師範墨蹟 巡堂二大字
    国宝 清拙正澄墨蹟 遺偈
    重文 寒山・拾得図 虎巌浄伏賛(寒山図は、静嘉堂文庫美術館所蔵)
    重文 帰郷省親図 13僧賛
    花籠図 雲渓永怡筆
    彫漆雲文水注 犀皮
    ほか


  • 16日 太田記念美術館収蔵品展 @太田記念美術館

    歌川広重 朝顔に鶏 図中の「讃」は「鳴けばこそ別れをおしめ鶏の音の聞こえぬ里の暁かな」という菅公の句。歌舞伎 菅原伝授手習鑑 道明寺の場で有名。とのこと。

  • 23日 神奈川県立金沢文庫80年特別展 運慶 -中世密教と鎌倉幕府- @金沢文庫

    国宝 大日如来坐像 運慶作    安元二年(1176)   奈良・円成寺所蔵
    重文 毘沙門天立像 運慶作    文治五年(1189)   神奈川・浄楽寺所蔵
    重文 不動明王立像 運慶作    文治五年(1189)   神奈川・浄楽寺所蔵
    重文 帝釈天立像 伝運慶・湛慶作 正治三年(1201)頃  愛知・滝山寺所蔵
    重文 厨子入大日如来坐像     鎌倉時代初期    栃木・光得寺所蔵
    国宝 金剛力士立像 像内納入品  建仁三年(1203)  奈良・東大寺所蔵
    重文 東大寺続要録        室町時代       奈良・東大寺所蔵
    重文 舞楽面(陵王、抜頭)     鎌倉時代初期    神奈川・瀬戸神社所蔵
    重文 大威徳明王坐像 運慶作   建保四年(1216)   神奈川・光明院所蔵(神奈川県立金沢文庫保管)
    重文 東寺講堂御仏所被籠御舎利員数(称名寺聖教のうち) 鎌倉時代 神奈川・称名寺所蔵(神奈川県立金沢文庫保管)
     ほか

    2011年2月の記録
  • 3日  文化財保護法制定60周年記念
        特別展「仏教伝来の道 平山郁夫と文化財保護」
        @東京国立博物館

  • 3日  総合文化展@東京国立博物館
  • 4日  酒井抱一生誕250年 琳派芸術 ―光悦・宗達から江戸琳派―
        第1部<煌めく金の世界>@出光美術館

  • 4日  日独交流150周年記念・国立マイセン磁器美術館所蔵
        マイセン磁器の300年@サントリー美術館
  • 17日 Picasso Musuem @ Barcelona
  • 26日 ある造形家の足跡 佐藤忠良展@世田谷美術館

    2011年3月の記録
  • 5日 受贈記念特別展 古鏡とひなかざり 村上英二氏寄贈銅鏡・竹田恆正氏寄贈雛道具 @根津美術館
  • 5日 小林清親@太田記念美術館
  • 8日 中川一政展@日本橋高島屋
  • コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする