
ボテロ展 名古屋市美術館
先日の休日に、名古屋市美術館で開催中のボテロ展と名称を変え新たなスタートを切った国際芸術祭あいち2022にアート巡りをしてきましたのでレビューしていきます。 先ずは、名古屋市...

ピカソひらめきの原点 佐川美術館
夏季休業期間を利用して、先日佐川美術館で開催中の「ピカソーひらめきの原点」を鑑賞してきました。 感染対策のため、ウエッブでのチケット予約をしたことでスムーズに入場できま...

フェルメール 窓辺で手紙を読む女の私的考察
先日の大阪市立美術館で開催中のドレスデン国立古典絵画館所蔵のヨハネス・フェルメール作...

フェルメールと17世紀オランダ絵画展 大阪市立美術館
神戸、大阪アート旅のレビュー2件目は大阪市立美術館で開催中の「フェルメールと17世紀オ...

スコットランド国立美術館 美の巨匠たち展 神戸市立博物館
※スコットランド国立美術館を代表する「アメリカ側から見たナイアガラの滝」と「エディンバラ...
ミロ展 愛知県美術館7月3日まで
今回の美術展レビューは、愛知県美術館で7月3日まで開催中の「日本を夢みてミロ展」です。 ...

七宝の美展 横山美術館
美術展レビュー二回目は、横山美術館で開催中の「細密の世界で魅了した 七宝の美」展です。 明治の超絶技巧で注目された七宝焼き。東京の涛川惣助、京都の並河靖之の「両ナミカワ」によ...

新野洋/西澤伊智朗展 ヤマザキマザック美術館
先日、新栄にあるヤマザキマザック美術館と横山美術館を訪れましたので、現在開催中の二館の企画展をご紹介します。 先ずは、ヤマザキマザック美術館で開催中の新野洋と西澤...
上村松園と伊藤小坡 名都美術館
今回は名都美術館で階差中の「上村松園と伊藤小坡ー二人のハンサムウーマン」展の美術展レ...

塔本シスコ展 シスコ・パラダイス 岐阜県美術館
日本にもグランマがいた!岐阜県美術館で開催中の素朴派の画家「塔本シスコ展 シスコ・パ...