#平山郁夫 新着一覧

東京都 野外彫刻 東京メトロ銀座駅その1
東京メトロ銀座駅パブリックアート2020年10月、新たに生まれ変わった銀座駅に、パブリックアート作品「光の結晶」が設置されました。光の結晶 2020吉岡徳仁吉岡徳仁デザイン事務所 ホー

ちょっときついデートになった
今日のデートコースは、名都美術館で「平山郁夫」を観て、時間があれば東山動植物園の紅葉...

久しぶりにまとまった雨が降りました
昨日のお昼過ぎから断続的に雨が降っています。涼しくなったのでスパシフィラムの花が咲き始...

伊予大島カレイ山展望台から
伊予大島から伯方島を望みます。平山郁夫画伯はここから「しまなみ海道」を描きました。海流...

スペインには行けないので(^_-)-☆滋賀県へ🚊🚐
インターネット予約してあった「佐川美術館」へチョッピリ遠出🚊🚐 『ガウディとサグラダ・...

広島信用金庫「秋の日本画展」八丁堀支店で開催中です・・・東山魁夷、奥田元宋、平山郁夫、上村松園、加山又造の名作も展示
広島市にある広島信用金庫。「町のフレンドリーバンク」というキャッチフレーズ・・・地場の...

さつまいも姉さんの 休日の過ごし方
友人から平山郁夫の絵画展のチケットをもらったので、行ってきました。「平山郁夫」で知って...

糸山公園で、平山郁夫と高階城太郎
平山郁夫画伯のレリーフです。 彼が描いたしまなみ海道の来島海峡大橋です。 橋の下は来島海峡です。...

山梨・小淵沢アート旅3 平山郁夫シルクロード美術館
山梨・小淵沢アート旅、美術館巡りの締めくくりは、現代日本画の巨匠で敦シルクロード研究の...

瀬戸内海に浮かぶ生口島にある平山郁夫美術館で、18日より「アフガニスタンの未来仏『青の弥勒展』」。初日、特別対談もお楽しみ!
平山郁夫美術館(尾道市瀬戸田町) 平山郁夫美術館は1977年に完成し、それ以来、多くのファンが訪れている。平山郁夫の、画業60年の作品が所蔵されている美...

ピカソひらめきの原点 佐川美術館
夏季休業期間を利用して、先日佐川美術館で開催中の「ピカソーひらめきの原点」を鑑賞してきました。感染対策のため、ウエッブでのチケット予約をしたことでスムーズに入場できましたが、ス