#美術館 新着一覧

国立新美術館で、『テート美術館展 光 ターナー、印象派から現代へ』を観ました。
カミさんと二人で国立新美術館に行きました。お目当ての展覧会は『テート美術館展 光 ターナー、印象派から現代へ』です。今回の企画は、イギリスのテート美術館の収蔵作品の中から ”光” というテー
【展覧会】超絶技巧、未来へ!
どれだけ微細な感覚の指を、身体を、眼を、もってこれらをなしているのだろう。美の感覚と技...

静岡ぶらり ⑤ (駿府城公園 & 美術館)
帰りの新幹線は夕方の便なので、それまでまったり観光です。 パパさ~ん モカち~~ん お世話になりました~~ またね~~...

いろいろ妄想。
久しぶりにABちゃんと美術館談義していて、教えてもらった「野又穫 Continuum 想像の語彙」...

東京都現代美術館
デイヴィッド・ホックニー展を見るために東京都現代美術館に行ってきましたが(2013年9月10日)、美術館がいい感じの建築だったので、今回はそちらをご紹介したいと思います。...

『日本近現代ガラスの源流』 富山市ガラス美術館
富山市ガラス美術館『日本近現代ガラスの源流』 2023/7/8~10/9小谷眞三 作品展示風景明治...

中日写真協会写真展
先日,岡崎市美術館で開催されていた「中日写真協会岡崎支部写真展」に行ってきました。これ...

デイヴィッドホックニー展
デイヴィット ホックニー展と清澄白河 2023年9月22日現在開催中のホックニー展を観まし...

『挑発関係=中平卓馬×森山大道』 神奈川県立近代美術館 葉山館
神奈川県立近代美術館 葉山館『挑発関係=中平卓馬×森山大道』2023/7/15〜9/24同じ年に生まれ...

安野光雅展
9月19日、あべのハルカス美術館で開催されている『安野光雅展』に行ってきました。午前1...

弥生美術館で、『いとしのレトロ玩具 もう逢えないと思ってた、がここにある 』を観ました。
カミさんと二人で久々に弥生美術館に行きました。前回訪問したのは2012年の『大伴昌司の大図...