人生論:「生涯発展途上」を目指して

消化器内科医になった起業家・弁護士・会計士、岡本武士による人生論や新たな視点の提供、身の回りの出来事に対するコメント等。

2016年の元旦メッセージ

2016-01-01 11:02:14 | 人生論・閃き
本年明けましておめでとうございます。
例年通り、年賀状に代わる「年賀メール」をお送り致します。

2015年のテーマは「向こう側の年」でした。
指導医や先輩に恵まれ、消化器内科医としての知識、内視鏡医としての専門手技を少しずつ身に着けて参りました。
課題だった健康についても、体重8キロ減を達成しました。
「向こう側」に辿り着いたかはわかりませんが、少し周りの景色が変わった気がしています。

さて、本年のテーマは、「同時の年」にしたいと思います。

昨年は日常業務だけでも充実していたように感じ、成長も実感できた反面、
やや近視眼的になっていたという反省がありました。
もともと様々なことを同時に進めること(いわゆるマルチタスキング)は得意の方でしたが、
今年はこれを取り戻したいと考えています。

具体的には、引き続き専門知識・技術の習得に励みつつ、
50項目以上も溜まってしまった「やることリスト」を10個未満に減らします。
「大事だけど急ぎではないもの」に取り組みます。今日できることは今日やります。
焦らず、他人を急かさず、マラソンのような安定した1年間にしたいと思います。

2016年が皆様にとって幸せ多き年となりますよう心より祈念申し上げます。
本年も、ご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。

平成 28年 元旦
岡本 武士

ご参考:
2015年(向こう側の年)の元旦メッセージ
2014年(心身の年)の元旦メッセージ
2013年(ひとつの年)の元旦メッセージ
2012年(前後の年)の元旦メッセージ
2011年(献身の年)の元旦メッセージ
2010年(根気の年)の元旦メッセージ
2009年(ソナタの年)の元旦メッセージ
2008年(序曲の年)の元旦メッセージ
2007年(統合の年)の元旦メッセージ
2006年(余裕の年)の元旦メッセージ
2005年(初心の年)の元旦メッセージ
2004年(結果の年)の元旦メッセージ
2003年(飛躍の年)

*************************************************

Happy 2016! I trust all is well with you and your family.
As always, I have condensed Christmas cards and New Year greetings into a single message.

In 2015, I managed to lose 18 pounds while working almost 350 days in ths hospital.
Gastroenterology turned out to be a great match for me, providing a good balance of diagnostic/therapeutic procedures and medical knowledge.
My co-authors and I have also completed the final draft of our first book on introductory clinical medicine, which will be in stores as early as February 2016.

My theme for 2016 will be: Multi-tasking

This year, I hope to get back in touch with the non-medical aspects of my profesional life while continuing to grow as a gastroenterologist/endoscopist.
My main goal this year will be to cross off as many items on my LONG to-do list as I can...especially those which have been there for years.

Finally, I would love to hear from you and correspond on an individual basis.
Communication is a two-way street; I have put my latest "out there" and would be delighted to have your latest "out here."

Best regards,

Tak Okamoto

January 1, 2016

コメントを投稿