本年明けましておめでとうございます。
例年通り、年賀状に代わる「年賀メール」をお送り致します。
2024年は「つくる年」というテーマで励んで参りました。
学会等での発表機会を多く頂き、コロナ感染拡大後初の渡米が実現し、人とのつながりを多く作れた年だったと思います。
AI活用やトレーニングなどにも取り組みましたが、時間や身体を作ることは引き続き課題となっています。
本年のテーマは、「バランスの年」にしたいと思います。
20世紀の日本人といえば「work hard, play hard」の精神が世界的に有名でしたが、やりがいのあるダブルワークに恵まれたこともあり、年間360日以上働く習慣は20年以上変わっておらず、ほとんど遊ばずに働いてきた気がします。
大きな目標に向けてより一層励みつつ、優先順位の低いタスクを削り、家族と健康を大事にし、バランスのとれた日常を目指したいと思います。
2025年が皆様にとって幸せ多き年となりますよう心より祈念申し上げます。
本年も、ご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。
令和7年 元旦
岡本 武士
ご参考:
2024年(つくる年)の元旦メッセージ
2023年(ふつうの年)の元旦メッセージ
2022年(回収の年)の元旦メッセージ
2021年(開く年)の元旦メッセージ
2020年(与える年)の元旦メッセージ
2019年(出発の年)の元旦メッセージ
2018年(見た目の年)の元旦メッセージ
2017年(世界の年)の元旦メッセージ
2016年(同時の年)の元旦メッセージ
2015年(向こう側の年)の元旦メッセージ
2014年(心身の年)の元旦メッセージ
2013年(ひとつの年)の元旦メッセージ
2012年(前後の年)の元旦メッセージ
2011年(献身の年)の元旦メッセージ
2010年(根気の年)の元旦メッセージ
2009年(ソナタの年)の元旦メッセージ
2008年(序曲の年)の元旦メッセージ
2007年(統合の年)の元旦メッセージ
2006年(余裕の年)の元旦メッセージ
2005年(初心の年)の元旦メッセージ
2004年(結果の年)の元旦メッセージ
2003年(飛躍の年)
*************************************************
Happy 2025! I trust all is well with you and your family.
As always, I have condensed Christmas cards and New Year greetings into a single message.
My theme for 2024 was "a year of creation."
I took my first post-COVID trip stateside and gave lots of talks at conferences, but my most important creations this year may have been the neural connections in my 2-year-old's brain.
My theme for 2025 will be: a year of balance.
Japanese businesspersons in the 20th century were known to "work hard, play hard."
What I've been doing over the last 20 years is "work hard, then work some more."
This year, I hope to focus on the people and things that mean most to me, even if that means letting go of some lower priorities.
Finally, I would love to hear from you and correspond on an individual basis.
Communication is a two-way street; I have put my latest "out there" and would be delighted to have your latest "out here."
Best regards,
Tak Okamoto
January 1, 2025
例年通り、年賀状に代わる「年賀メール」をお送り致します。
2024年は「つくる年」というテーマで励んで参りました。
学会等での発表機会を多く頂き、コロナ感染拡大後初の渡米が実現し、人とのつながりを多く作れた年だったと思います。
AI活用やトレーニングなどにも取り組みましたが、時間や身体を作ることは引き続き課題となっています。
本年のテーマは、「バランスの年」にしたいと思います。
20世紀の日本人といえば「work hard, play hard」の精神が世界的に有名でしたが、やりがいのあるダブルワークに恵まれたこともあり、年間360日以上働く習慣は20年以上変わっておらず、ほとんど遊ばずに働いてきた気がします。
大きな目標に向けてより一層励みつつ、優先順位の低いタスクを削り、家族と健康を大事にし、バランスのとれた日常を目指したいと思います。
2025年が皆様にとって幸せ多き年となりますよう心より祈念申し上げます。
本年も、ご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。
令和7年 元旦
岡本 武士
ご参考:
2024年(つくる年)の元旦メッセージ
2023年(ふつうの年)の元旦メッセージ
2022年(回収の年)の元旦メッセージ
2021年(開く年)の元旦メッセージ
2020年(与える年)の元旦メッセージ
2019年(出発の年)の元旦メッセージ
2018年(見た目の年)の元旦メッセージ
2017年(世界の年)の元旦メッセージ
2016年(同時の年)の元旦メッセージ
2015年(向こう側の年)の元旦メッセージ
2014年(心身の年)の元旦メッセージ
2013年(ひとつの年)の元旦メッセージ
2012年(前後の年)の元旦メッセージ
2011年(献身の年)の元旦メッセージ
2010年(根気の年)の元旦メッセージ
2009年(ソナタの年)の元旦メッセージ
2008年(序曲の年)の元旦メッセージ
2007年(統合の年)の元旦メッセージ
2006年(余裕の年)の元旦メッセージ
2005年(初心の年)の元旦メッセージ
2004年(結果の年)の元旦メッセージ
2003年(飛躍の年)
*************************************************
Happy 2025! I trust all is well with you and your family.
As always, I have condensed Christmas cards and New Year greetings into a single message.
My theme for 2024 was "a year of creation."
I took my first post-COVID trip stateside and gave lots of talks at conferences, but my most important creations this year may have been the neural connections in my 2-year-old's brain.
My theme for 2025 will be: a year of balance.
Japanese businesspersons in the 20th century were known to "work hard, play hard."
What I've been doing over the last 20 years is "work hard, then work some more."
This year, I hope to focus on the people and things that mean most to me, even if that means letting go of some lower priorities.
Finally, I would love to hear from you and correspond on an individual basis.
Communication is a two-way street; I have put my latest "out there" and would be delighted to have your latest "out here."
Best regards,
Tak Okamoto
January 1, 2025