goo blog サービス終了のお知らせ 

四生の盲者日記

妄想による愉快な国際時事ネタ解釈

【雑感】嫦娥1号運搬ロケット残骸が広東で発見【中文/中国新聞網】

2008-01-21 21:07:23 | 雑感

http://news.xinhuanet.com/photo/2008-01/16/content_7429424.htm

 

 見ての通りの整流カバーが、広東省の山の中で見つかったという記事。
 表面は摩擦熱で焼け焦げている。かつ立木がぶち抜いているので、空から降ってきたものではあるらしい。

 どの部分だろうかと考えるに、http://www.cnsa.gov.cn/n615708/n620172/n620658/n751396/65366.htmlこのページで、ぱっくり割れているやつ、としか思えない。
 宇宙ロケットは専門外なのだが、これは衛星を入れておく部分であって、大気圏を離脱するまではくっついているのではないのだろうか?
 他の国のロケットも、ここは地表に落ちてくるものなのか?


1月21日

2008-01-21 21:05:21 | 歴史上の今日

・新華社(要約)
http://news.xinhuanet.com/newscenter/2008-01/21/content_7455277.htm

1973年フランス封建王朝最後の君主、ルイ16世がギロチン処刑。

1924年
・プロレタリア革命の偉大な指導者
・ソ連共産党創始者
・ボルシェビキ革命指導者
・ソビエト社会主義共和国の創設者
・レーニン主義理論体系の創立者

のウラジーミル・イリイッチ・レーニンがモスクワ近くの村で逝去して、享年54歳。

1954年世界初の原潜、米国ノーチラス号が進水。


・Wikipedia(抜粋)
http://ja.wikipedia.org/wiki/1%E6%9C%8821%E6%97%A5#.E3.81.A7.E3.81.8D.E3.81.94.E3.81.A8

1793年 - フランス国王ルイ16世が断頭台で処刑される。
1954年 - 世界初の原子力潜水艦ノーチラス号が進水。
1968年 - 韓国で青瓦台襲撃未遂事件発生

忌日
1793年 - ルイ16世、フランス国王(* 1754年)
1899年 - 勝海舟、幕末の政治家(* 1823年)
1924年 - ウラジーミル・レーニン、ボリシェヴィキ指導者(* 1870年)