コーネリス・クルイヴァー, ジョン・ピアーズ2世『戦略とは何か』 2008-01-09 21:55:06 | 経営戦略 戦略とは持続的競争優位性を達成するためのポジショニングを構築することである。これがこの本での戦略の定義だ。薄い本だが、バリューチェーン、基本戦略、業界の特徴などポーターのフレームワーク提唱後の議論も押さえられていてとても参考になる。読み物としても辞典としても価値がある。 #日記 « 嶋田毅『定量分析と意思決定』 | トップ | 三枝匡『V字回復の経営』 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する