あべまつ行脚

ひたすら美しいものに導かれ、心写りを仕舞う玉手箱

東京国立博物館 常設展で夏休み!

2009-08-17 00:12:58 | 日本美術
2ヶ月に1度発行の東博のニュースを心待ちにしている。

最新号の内容は、こちら

本当に、ワクワクドキドキ、ミラクルワールドです。

今は、浮世絵コーナー必見です。
国芳が堂々と10枚!+扇面図

和式エッチングの亜欧堂田善の作 2点。
銅版で、墨摺とありました。

北斎の和漢画兄弟 2点。
細かな線と、空刷りが見えます。美品。

他にも見所満載。

企画展示「聖母像の到来」
 西洋美ではなく、東博が持っている、美しいマリアさま像。
 ここでもエッチングと遭遇。聖母子像、キリスト像。
 ロザリオ、踏み絵、守裂・・・いたわしい限り。
 特筆すべきは下村観山の聖母像。
 「椅子の聖母子・巌上の鵜」二面の屏風で、
 左には聖母子の丸窓の像、右には暗闇の山に鵜の群れ。
 珍しい作品だと思います。  
 長崎からのものが多く、原爆記念日、終戦記念日とも重なり、
 ひたすら平和を祈念するのみ。

1階のシリーズ「歴史を伝える」コーナーでは、
 特集陳列 古写真 小川一真と近畿宝物調査
 とあって、フェノロサや、岡倉天心らと大規模な
 文化財調査での文化財記録写真ということ。
 興味深い写真が続々。
 興福寺の無着、世親の顔の肌がきめ細やかだったこと。
 鑑真和上も。土門拳のモノクロ写真を思い出したが、
 これはそのものをキチンと撮るのが目的。
 質感をしっかり記録する、そういう写真にも
 迫力が溢れていた。
 残念ながら、今日で展示は終わり。

近代の絵画コーナーがまた充実。
 ・近江八景 今村紫紅 8作がずらり。
 ・地獄極楽図 河鍋暁斎 ば~んととてつもなく大きな地獄極楽図。
  だまし絵会ってきたばかりの暁斎。おもしろいなぁ。
 ・柳蔭 横山大観 これは面白い屏風仕立ての大作。
  屏風画面いっぱいに柳の大木の緑の葉で埋め尽くされている。
  夏らしい、色で、わくわくした。
 ・精華 吉田博 瑞々しい日本の女性の美しいヌードを見た。
  
まだまだ見所満載。

表慶館がアジアギャラリーとなって、
ライティングも美しく、ケースも美しく、
点数はぐっとセレクトされているが、
それでも良いものを見る、美しい環境となったことが嬉しい。

ニュースとしては、
秋に開催される「皇室の名宝展」には、
若冲の動植彩絵30幅が一堂に会します!!!!
これは凄いことになりそう。

ということで、
いつもなあがら、東博は奥深いテーマパークです。
ニュースのチェックもぜひ。
雑なメモ記事ですが、
ともかくは見に行く価値大有りの常設展でした。  

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶり、アート鑑賞記録 ... | トップ | あべまつのPCが不調です。 »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (遊行七恵)
2009-08-17 12:49:26
こんにちは
あの「精華」を何年にも渡って追っかけしてて、今回やっと撮影できたのが嬉しかったです。
東博の常設はそれだけで立派な展覧会ですよね。いつもいつも本当に楽しめます。
返信する
遊行 さま (あべまつ)
2009-08-17 16:14:58
こんにちは。

「精華」を何年も追っかけていたとは、目にして、撮影できて良かったですね!!!
なぜかドキリとしました。
3頭の獅子たちの目線は彼女にひれ伏しているようでした。
肉体の美よりも精神性の美を強く感じました。
吉田博氏も版画家でしたね。
今回はより一層楽しく感じました。
返信する
Unknown (oki)
2009-08-17 22:20:30
こんばんは、何といっても上野はいいですね。
小川一真と吉田博は僕が染め付展みにいったときも展示してました。
表慶館に入りたい、伊勢神宮のチケットがまだあるのですが、よく考えると入場口でチケット切り取らないから、常設は有効入場券見せればそのままみられちゃうんですね。
秋の展覧会も楽しみ、とりあえず上野の森聖地チベットはチケットあります。トリノエジプトがチケット入るかどうかー。
100円ノートパソコンというのを思案中。
iPhoneは制約が大きすぎるー
返信する
oki さま (あべまつ)
2009-08-18 20:35:33
こんばんは。

本当に上野、大好きです。
我が家から上野が近いのも、贔屓のポイントです。
牧島如鳩を見に三鷹にいきましたが、
次回は吉田博の家族展。へぇ~と思ってきたところです。
特別展へのチケットは抜け道、ですね~

iphone自体を知らないのですが、100円PCがあるんですか!驚きです!
日進月歩、アナログ人間にはますます厳しい状況です。良い機種が手に入ればいいですね♪
返信する
Unknown (はろるど)
2009-08-18 22:07:18
こんばんは。私もこの前に企画展目当てで東博へ行きましたが、いつもながらの常設の充実ぶりに感心しました。表慶館、コンパクトで雰囲気もあって良くなりましたね。東博自慢のライティングもばっちり決まっていました。

>地獄極楽図 河鍋暁斎

私としては今回一番の収穫です。
こういう作品がさり気なく出ているから東博は見逃せません。

仏像も壮観のようですね。一日ではやはり見きれなかったので、近々もう一度行ってこようと思います!
返信する
リンクのお願い (本間)
2009-08-19 13:10:42
ブログサイト『博物館心 ミュージアム・マインド』を運営しております、本間と申します。
http://www.museummind.com/
当サイトは、日本国内の博物館・美術館のリストを提供し、そこに皆様から展覧会の感想・評価等をコメントやトラックバックの形で付加していただけるようにしております。

貴サイトを拝見し、素晴らしい展覧会の記事が多くありましたので、こちらの方からリンクさせていただければと思うのですが、よろしいでしょうか?
museummind(あっとマーク)gmail.comまでご連絡いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願い申しげます。
返信する
東博のスタンダードパワー (悲歌・哀歌)
2009-08-19 13:54:14
あべまつさん  こんにちは
東博の平常展示は見逃せませんね。
今回も嬉しい出会いが有りました。
旧盆の時期に合わせたか、「往生要集」、「十王図」が出品。久能寺経の美しさにウットリです。「冨士参詣曼荼羅」の稜線にへばりつく参詣者の点々と描かれた様子は、最初は白山羊でも居るのか?と思いました。
「買島詩」鉄舟徳済は字姿に惚れました。
嬉や!「馬蝗絆」・「木葉天目」が東洋館よりお出まし。井桁釜は面白いなぁー。
「柳橋水車図屏風」の金色と濃紺?の色彩対比と、橋を袈裟懸けに置く大胆な構図に参りました。
探幽は2点、「うがやふきあえずのみこと降誕図」は久しぶりのご対面。この寂寥感が堪りません。「月見布袋図」はケッサクです。
国芳は猫と金魚の対決だーっ!
北斎は小ぶりな画面ながら、贅沢な作りです。
川又常正「男女図」はどっちがどっち?男女の区別がつきませんでした。BLならぬGLを思っちゃったりして・・・。
歌麿「遊女道中図扇面」は、歌麿も北斎に負けない大胆な構図で描けるんだと、感心。
本館2階でこれだけ凄いこと、凄いこと。
1階に辿り着けません。
仏像・焼物・漆・刀・暁斎・紫紅はいずれまたの機会があればコメントを・・・。
大観「柳陰」は小生の中で、大観ベスト1です。右隻の眠る少年が小生の理想です。
小川一真の写真は素晴らしい!!
展覧会図録もモノクロで良いから、このレベルで図版を載せてくれないか知らん。それとも、その方がオフセットカラー印刷よりお金が懸かるのかな?本当に良いものを見させて戴きました。
さぁー、秋の展覧会に向けて知力・体力増強を考えなければなりません。
返信する
Unknown (oki)
2009-08-19 22:47:06
ああ、あべまつさん、チケットの抜け道を推奨しているのではなく、誤解があったらすみません。
普通の人はお金きちんと払って常設もみておら
れるわけでー。
しかし次回の特別展、皇室の名宝、凄すぎです。
二つの新聞社とNHKプロモーションの主催でしょ!
無料観覧日の混雑が思いやられます。
返信する
みなさまへ (あべまつ)
2009-08-20 13:28:33
あべまつのPCが不調です。

音信不通になると思いますが、
それはPCの所為と思って、しばしご猶予を。

* はろるどさま
  東博の底深さ、恐ろしいほどです。
  いつでも底無し沼の魅力満載です。

* 本間さま 
  リンクの件、ありがとうございます。 
  ぜひによろしくお願い致します。
  PCの不調でご迷惑おかけしますが、
  メールもPCの回復時に入れさせて頂きま  す。博物館サイト、楽しみに致します。
  拙きブログなのに、お役に立てたら、
  なによりです。

* 悲歌・哀歌さま
  たっぷりコメント頂いたのに、 
  PC不調でいつフリーズするかどきどき   です。東博の凄さにいつも驚かされま    す。

* okiさま
  PC不具合の悩み、やっと理解できまし   た。夫が不在中で手も足も出ません状態で  す。
  次回の特別展も目が離せませんね。
  まぁ、私も以前抜け出せたことがあったの  で。アクシデントですね!  
返信する
Unknown (Tak)
2009-09-07 00:08:38
こんばんは。

東博と西美になら
5万円の寄付出しても
全く惜しくありません。

とりわけ東博には。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。