「フクロウは夕暮れに」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
1年を経過して...
(2012-03-14 22:45:24 | today's focus)
3月11日の2時46分を前に、ぼくはカメ... -
high context cultureの終焉
(2011-12-29 23:20:43 | today's focus)
一日、家で論文のコメントをしたり、自分の論文を書いたりする。今年最後のブログは、... -
特別編:北杜夫の文学と文学サークル
(2011-10-29 22:36:24 | today's focus)
北杜夫が24日に亡くなった。84歳だっ... -
番外編:Steve 1955-2011
(2011-10-06 22:40:00 | today's focus)
コンピュータはぼくにとってはやはり書くための道具だ。 マサチューセッツ州... -
中秋の月を眺める
(2011-09-12 22:41:49 | today's focus)
さやかに晴れた空に浮かぶ中秋の月を眺めた。 満月は地上のどこにものぼってい... -
岩手・宮城行き(5)
(2011-07-31 22:18:21 | today's focus)
陸前戸倉から海岸沿いを北上して間もなく、南三陸町の志津川地区が見えてきた。 南... -
岩手・宮城行き(4)
(2011-07-30 09:35:45 | today's focus)
翌日、予定を変えて南三陸町に向かった。最初の予定では気仙沼から北に陸前高田と大船... -
岩手・宮城行き(3)
(2011-07-26 23:40:34 | today's focus)
鹿折地区を車でぐるっと走った後、湾の左手の道を進んだ。地盤沈下と岸壁の崩壊... -
岩手・宮城行き(2)
(2011-07-26 23:19:37 | today's focus)
岩手はじつにきれいなところだ。一関から国道284号線を走ると、ゆるくカーブ... -
岩手・宮城行き(1)
(2011-07-26 23:00:48 | today's focus)
*長すぎるエントリーとなったので、3つに分けてみます。(内容はほとんど変わってい... -
文化的な行為の記念のために
(2011-04-10 23:14:36 | today's focus)
すでに多くのネット・コミュニケーショ... -
外国人のための地震情報:Some Earthquake Information on Internet for Foreign Residents in Japan
(2011-03-12 22:52:02 | today's focus)
(1)伝言 Message on emergency telephon... -
漱石が言う
(2010-06-29 21:38:18 | today's focus)
さて、ユーウツな話が2回続いたけれど... -
複言語主義のユーウツと楽観
(2010-06-22 22:29:22 | today's focus)
これも日本言語政策学会ネタ。最初のシンポジウムの基調講演はHenny R... -
日本語教育のユーウツ
(2010-06-21 22:04:25 | today's focus)
ちょっと長い話。しかもネガティブな...... -
チームワークについて
(2010-06-03 23:09:06 | today's focus)
久しぶりのtoday's focus。 そろそろサ... -
昨今日本語教師事情と有閑階級の理論?
(2009-07-14 23:18:02 | today's focus)
関東では梅雨明けとなった。 さて。 ... -
形態はそれを使用する人が与える意味に従う
(2009-04-21 23:46:12 | today's focus)
先週から授業が始まる。雑誌投稿論文の... -
『世界の日本語教育』休刊
(2009-04-08 22:50:56 | today's focus)
毎年この時期のブログを読みかえすと、... -
I will listen to you, especially when...
(2008-11-05 23:15:49 | today's focus)
"There will be setbacks and false sta...