サクラの花が散り、
後を追うようにモモの花も散りかけています。
春はお花のリレーがいたるところで見られて目に優しいですね。

併せて春は雑草たちとの闘いが始まります。
土手や耕していない畑が草まるめになってきました。
私の相棒とよばれる農具はいくつかあるが、
その一つが充電式草刈機です。

エンジン式もあるがそちらは刈り刃を紐にして、
時々使うだけです。
充電式が使いやすいのは
①燃料を作らなくて良い
②起動に苦労しない
③熱が発生しない
④騒音が無い
等だが不満もあります。
①バッテリーの持ち時間が40分くらい
②なので予備を購入したが2万円余もして高価
③真夏は発熱して止まることがある
使い始めて4年目になるが、
トータルでみるなら使い続けて問題ないです。
刈る力も雑草ならエンジン式と変わらないです。
< 無音草刈りで知らぬ間に丸坊主 >
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます