ヤマシャクヤク シラネアオイと共に赤城自然園を代表する山野草
バックシャンの姿を真っ先に撮っていました。
ボタン科 ボタン属
高貴な花 「森の貴婦人」と形容したい♪
花と葉との絶妙なバランス~ 凛としてそこに立つ麗しのヤマシャクヤク
言葉を色々選んでもすべて無意味に聞こえてしまう
そこに立っている姿をただ見ているだけで幸せになれそうです。
ひと株にひとつの花 花の命は3日くらい▼
花は完全には開かず 咲いてからすぐに散ってしまうそうです。
美しきもの・・・はかなきかな
ヤマシャクヤクの雌しべって2本~多いもので6本もあるそうです。
このときは雌しべ3本の花が結構多かったです。
雄しべの付け根は赤く 先のほうは黄色で中ほどは白い 無数の雄しべが雌しべを囲む
比較的よく開いていた花
ウラシマソウやヤマブキソウなどと一緒のヤマシャクヤク
果実はアケビみたいな袋果で秋に熟す
青みがかった黒い成熟した種子と赤色の不稔の種子をつける
果実ができる頃も是非! 行かれたらいいと今から願っておきたいです♪
▼アルプの里で見てきたヤマシャクヤクの果実・種子
https://blog.goo.ne.jp/5241065/e/4ce6e51f644c8067e451055b7a02c9b4
バックシャンの姿を真っ先に撮っていました。
ボタン科 ボタン属
高貴な花 「森の貴婦人」と形容したい♪
花と葉との絶妙なバランス~ 凛としてそこに立つ麗しのヤマシャクヤク
言葉を色々選んでもすべて無意味に聞こえてしまう
そこに立っている姿をただ見ているだけで幸せになれそうです。
ひと株にひとつの花 花の命は3日くらい▼
花は完全には開かず 咲いてからすぐに散ってしまうそうです。
美しきもの・・・はかなきかな
ヤマシャクヤクの雌しべって2本~多いもので6本もあるそうです。
このときは雌しべ3本の花が結構多かったです。
雄しべの付け根は赤く 先のほうは黄色で中ほどは白い 無数の雄しべが雌しべを囲む
比較的よく開いていた花
ウラシマソウやヤマブキソウなどと一緒のヤマシャクヤク
果実はアケビみたいな袋果で秋に熟す
青みがかった黒い成熟した種子と赤色の不稔の種子をつける
果実ができる頃も是非! 行かれたらいいと今から願っておきたいです♪
▼アルプの里で見てきたヤマシャクヤクの果実・種子
https://blog.goo.ne.jp/5241065/e/4ce6e51f644c8067e451055b7a02c9b4
ヤマシャクヤクが綺麗に咲いていて ゆっくりと観察できましたね
オシベはくるりとカールしてる
7年前は果皮が割れて黒っぽい種子が現れた所を見たのでしたね
近所の公園にも毎年咲きますが 早々に切り取ってしまうので 果実までは
見ることが出来ませんでした
蕊の写真を良い感じだ
たくさん咲いて、さすが赤城自然園
美しい花の中心に迫りましたね
しべが美しいんですよね
アップ画像で堪能しました~♪
ヤマブキソウもたくさん咲いて
とてもステキに配置されてますね
果実のときもreihanaさんの素敵なコメントいただいたのでしたね
近所の公園のヤマシャクヤク 花が終わってもずっとそのままだったらどんなにいいでしょう
花も実も やっぱり両方見たいですものね
いつかはその機会に恵まれますようお祈りします♪
やっとヤマシャクヤクの花をじっくり見てくることができたのです~
時間たっぷりとれたため 慌てずに撮れました~
すごく広範囲にヤマシャクヤクが咲いているので夢中になっていました~
どの花も この花も みんな撮っておきたくなりどうしようもない・・・
ほかの花とのコラボもちょっと格上って思いながら至福のときでした~
意外にもヤマブキソウとのコラボも美しいこと!
開花時期などよく調べた上での植え込みだったのでしょう。
私は今年は庭に植えたばかりの1輪だけを愛でて過ごしました。
その通りで大満足できました!!!
高貴なヤマシャクヤクを存分に味わえたかと思うと幸せです
開花時期のことなども十二分に配慮が行き届いている
そんな感じがしますね
お庭に一輪のヤマシャクヤクですか
一段と気品ある姿だと想像します
♪花ひとつ
万輪の価値
ヤマシャクヤク♪
ありがとうございました。
再びありがとうございます
お手数かけてしまい申し訳ないです
うれしくなりつい頭に浮かんだ言葉を羅列しただけで・・・
ただそこにいてくれるだけでも鑑賞する立場からすると
気持ちに張りが出てさらには希望へとつながり
豊かな気持ちになれそうです♪