葛西臨海公園へ(11/24) 久しぶりです~
海の近くに多いツルソバの花が咲き始めていました。
草刈りでほとんど見えなくなっていたため心配でしたが・・・
いつものようにツルを伸ばし花も咲き 実もつけていて やれやれ😥
タデ科 イヌタデ属


タデ科なので 花びらに見えるところは「ガク」



▼これって咲き始めでしょう こんな感じから花を咲かせるのでした。
おちょぼ口 超可愛らしい~


透明な膜につつまれているような果実
寒天とか水まんじゅうとか葛餅を想像しちゃって(*^。^*)
よだれ垂らさないよう気を付けなくっちゃ!



美味しそうに見えて仕方ない 😋
「花は咲き終わると萼片が再び閉じて互いに癒合し、大きくなってくる
表面は半透明になっていき内部は黒々してくる」・・・のだそうです。
海の近くに多いツルソバの花が咲き始めていました。
草刈りでほとんど見えなくなっていたため心配でしたが・・・
いつものようにツルを伸ばし花も咲き 実もつけていて やれやれ😥
タデ科 イヌタデ属


タデ科なので 花びらに見えるところは「ガク」



▼これって咲き始めでしょう こんな感じから花を咲かせるのでした。
おちょぼ口 超可愛らしい~


透明な膜につつまれているような果実
寒天とか水まんじゅうとか葛餅を想像しちゃって(*^。^*)
よだれ垂らさないよう気を付けなくっちゃ!



美味しそうに見えて仕方ない 😋
「花は咲き終わると萼片が再び閉じて互いに癒合し、大きくなってくる
表面は半透明になっていき内部は黒々してくる」・・・のだそうです。