葛西臨海公園へ行ってみよう! その一番の目的は 「ウラギク」 がどうなっているか知りたかったから!


始めは少しだけしか見えなくて・・・でも結構たくさんあるのを見てほっと一安心でした。(絶滅危惧種)

もう少し早かったら花の盛りだったよう! 綿毛になっている株が多かったです。


ウラギクのそばにはよくコアカザが一緒!

ウラギクの葉は肉厚で茎を少し抱く

きれいに咲いた花がまだまだ揃っていてよかった♪






綿毛もとっても愛おしく思えます


ウラギク キク科シオン属 2017.11.5
一時大分数を減らし心配したものでしたがそんな不安は払しょくされ胸をなでおろしています。
今後も見守っていきたい♪


始めは少しだけしか見えなくて・・・でも結構たくさんあるのを見てほっと一安心でした。(絶滅危惧種)

もう少し早かったら花の盛りだったよう! 綿毛になっている株が多かったです。


ウラギクのそばにはよくコアカザが一緒!

ウラギクの葉は肉厚で茎を少し抱く

きれいに咲いた花がまだまだ揃っていてよかった♪






綿毛もとっても愛おしく思えます


ウラギク キク科シオン属 2017.11.5
一時大分数を減らし心配したものでしたがそんな不安は払しょくされ胸をなでおろしています。
今後も見守っていきたい♪