礫川全次のコラムと名言

礫川全次〈コイシカワ・ゼンジ〉のコラムと名言。コラムは、その時々に思いついたことなど。名言は、その日に見つけた名言など。

詩歌を高吟し煩悶や懊悩を吹き飛ばせ

2016-05-27 04:12:17 | コラムと名言

◎詩歌を高吟し煩悶や懊悩を吹き飛ばせ

 昨日の続きである。『青年愛誦 ポケット詩歌集』(大日本雄弁会講談社、一九三七)から、本日は、次の三つを紹介してみたい。順に、「大いに詩歌を高吟しま〔せ〕う」、「はしがき」、「ローレライ」である。
「大いに詩歌を高吟しま〔せ〕う」は、表紙見返しにあって、本書の利点を一〇箇条で示しているもの。「はしがき」は、本書の趣旨を、高らかに述べているもの。「ローレライ」は、ドイツ人が愛唱する歌である。「佐藤朔風」はママ。正しくは、「近藤朔風」である。

 大いに詩歌を高吟しま〔せ〕

○肺活量が増し腹力が増大します。
○心気が爽かになり能率が上がります。
○質実剛健の気魄が培はれます。
○煩悶や懊悩が吹つ飛びます。
○音声が美しく、言葉が明瞭になります。
○情藻が豊かに、語彙が豊富になります。
○態度が端正に、人品が高尚になります。
○志士仁人の魂が我が血脈に融け込みます。
○高潔赤誠の大人格が養はれます。
○天地自然の大道に融和渾一〈コンイツ〉します。

 は し が き
 
歌は人生の活力素です。人心に明朗と弾力とを与へるものです。而も、興国の民には健全の歌があり、亡国の民には廃頽の歌があります。
 日本は今躍進の勢【いきほひ】にあります。東洋平和の確立と共に世界を指導し、全人類の福祉を進むることは肇国以来の大理想で、儼然たる皇謨〈コウボ〉の大精神であります。
 この大聖業に参加する吾等は、雄渾なる気魂を練精する為に、大に健全なる詩歌を高吟しようではありませんか。恰も、古来の聖賢が、音楽を以て救世済民の具に善用したやうに。
 この搬子を、野に、山に、携へて、心ゆく許り朗咏愛誦しませう!
 その声が、天地に響き渡り、乾坤【けんこん】に漲り溢るゝ時、躍進日本の真意気【しんいき】は、彌【いや】が上に燃え上ることゝ信じます。

 ロ ー レ ラ イ  佐藤朔風

なじかは知らねど 心わびて
昔の伝説【つたへ】は いとど身に沁みむ
侘【わび】しく暮れゆく ラインの流【ながれ】
入日【いりひ】に山々 赤く映【は】ゆる

美【うるは】し乙女【おとめ】の 巌頭【いはほ】に立ちて
黄金【こがね】の櫛とり 髪の乱れを
梳【と】きつゝくちずさむ 歌の声の
神怪【くすし】き魔力【ちから】に 魂【たま】もまよふ

漕ぎゆく舟人【ふなびと】 歌にあこがれ
岩根【いはね】も見やらず 仰げばやがて
波間に沈むる 人も舟も
神怪き魔唄【まがうた】 唄ふローレライ

*このブログの人気記事 2016・5・27

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人格を高め、人柄が優雅にな... | トップ | 下痢がひどいときは征露丸を七錠 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コラムと名言」カテゴリの最新記事