goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡でワンワン(糸島の司法書士事務所)

☆司法書士業務の個人的なMEMOMEMO☆掲載当時の情報になりますので、条文や先例の変更があっていることもあります!

合併による根抵当権移転(株式会社太陽神戸銀行→株式会社三井住友銀行)☆不動産登記

2013年09月11日 | 不動産登記

合併による根抵当権移転(株式会社太陽神戸銀行→株式会社三井住友銀行)☆不動産登記

 

 

株式会社太陽神戸銀行の根抵当権の抹消する前提としての根抵当権移転のケース

 

 

 

株式会社太陽神戸銀行 

 

から

 

株式会社三井住友銀行

 

への変遷

 

 

(太陽神戸銀行→太陽神戸三井銀行→さくら銀行→三井住友銀行)

 

 

 

 

1.昭和48年11月29日 東京都中央区八重洲一丁目3番3号 株式会社太陽銀行を合併

 

  → 兵庫県神戸市生田区浪花町56番地 株式会社太陽神戸銀行

 

 

2.昭和55年12月1日 変更(「生田区」と「葺合区」が合併)

 

 → 兵庫県神戸市中央区浪花町56番地 株式会社太陽神戸銀行

 

 

3.昭和59年10月15日 本店移転

 

  → 兵庫県神戸市中央区浪花町27番地 株式会社太陽神戸銀行

 

 

4.昭和62年11月24日 本店移転

 

  → 兵庫県神戸市中央区浪花町56番地 株式会社太陽神戸銀行

 

 

5.平成2年7月2日 株式会社太陽神戸三井銀行に合併

 

  → 東京都千代田区九段南一丁目3番1号 株式会社太陽神戸三井銀行

 

 

6.平成4年4月1日 商号変更

 

  → 東京都千代田区九段南一丁目3番1号 株式会社さくら銀行

 

 

7.平成13年4月2日 株式会社三井住友銀行(旧商号:株式会社住友銀行)に合併

 

  → 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 株式会社三井住友銀行

                                                              (旧商号:株式会社住友銀行)

 

 

8.平成15年3月17日 株式会社三井住友銀行(旧商号:株式会社わかしお銀行)に合併

  → 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 株式会社三井住友銀行

                                                            (旧商号:株式会社わかしお銀行)

 

 

9.平成22年10月18日 本店移転

 

  → 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 株式会社三井住友銀行

 

 

 

 

根抵当権移転(株式会社太陽神戸銀行 → 株式会社三井住友銀行)の申請書メモ(^^)/

 

 

 

登記申請書

 

登記の目的        1番根抵当権移転

 

原   因        平成 2年 7月 2日 株式会社太陽神戸三井銀行合併

                       平成13年 4月 2日 株式会社三井住友銀行合併

                       平成15年 3月17日 合併

 

  移転すべき登記      昭和△△年△△月△△日 受付第△△号

                            共同担保目録(か)第△△△△号

 

  根抵当権者      (被合併会社 株式会社太陽神戸銀行)

                        東京都千代田区丸の内一丁目1番2号

                        株式会社三井住友銀行  代表取締役 ○○○○

 

添 付 書 面      登記原因証明情報(特例)     

                        変更証明書(特例) 

                        代理権限証書(特例)     

 

登記識別情報の通知を希望しない。

 

平成25年 9月△△日 申請  福岡法務局  御中

 

代理人  司法書士わんわん     

 

課税価格      金2,000万円  ← 債権額

 

登録免許税      金2万円(課税価格×1/1000)

 

 

その他の事項 代理人の事務所あて登記完了証及び原本還付書面の送付を希望する。

 

不動産の表示      省略


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。