福岡でワンワン(糸島の司法書士事務所)

☆司法書士業務の個人的なMEMOMEMO☆掲載当時の情報になりますので、条文や先例の変更があっていることもあります!

土地区画整理(換地処分)の権利証(登記識別情報)

2014年02月26日 | 不動産登記

土地区画整理(換地処分)の権利証(登記識別情報)

 

換地処分があった場合の権利証(登記識別情報)はどれですか?とのご質問

 

 

換地処分のパターンは、次の3つ(^^)/

 

① 従前の土地1筆(A) → 換地後、1筆の換地(甲)が割り当てられる

 

② 従前の土地1筆(A) → 換地後、数筆の換地(甲・乙)が割り当てられる

 

③ 従前の土地数筆(A・B) → 換地後、1筆の換地(甲)が割り当てられる

 

 

【今回のケース】

 

従前地の地番 100番1 の土地

 

↓ 土地区画整理法による換地処分

 

換地処分後の地番 222番2 の土地

 

 

表題部の「原因及びその日付」に次の記載あり

 

昭和58年11月11日土地区画整理法による換地処分 他の従前の土地100番2〔昭和58年11月22日〕

 

権利部の「登記の目的」に次の記載あり

 

土地区画整理法の換地処分による所有権移転

 

権利部の「受付年月日・受付番号」に次の記載あり

 

 昭和58年11月22日第○○○○号

 

 

ってことは、今回は③のケース(^_^)v

 

 

登記識別情報の発行(権利証の時も同じ考え方でOK)についてメモメモ

 

①②の場合、新たに登記識別情報(権利証)は発行されない

 

*甲の移転登記の際に添付するのは、Aの取得時に発行された登記識別情報(権利証)

 

 

③の場合、新たに登記識別情報(権利証)が発行される

 

*甲の移転登記の際に添付するのは、次のどちらでもOK

  1.A・B(両方)の取得時に発行された登記識別情報(権利証)

  2.甲の換地の際に通知された登記識別情報(権利証)

 

*通常の合筆の時と、考え方が一緒ってこと

 

 

土地区画整理登記令 

従前の土地が数個で換地が一個の場合の登記) 

第11条  換地計画において従前の数個の土地に照応して一個の換地が定められた場合において、従前の土地の登記記録に所有権の登記があるときは、登記官は、職権で、換地の登記記録に当該所有権の登記名義人を換地の登記名義人とする所有権の登記をしなければならない。

  登記官は、前項の換地に係る登記を完了したときは、速やかに、同項の換地の登記名義人のために登記識別情報を申請人に通知しなければならない。 

 前項の規定により登記識別情報の通知を受けた申請人は、遅滞なく、これを同項の登記名義人に通知しなければならない。 

 

 

合併換地後における権利に関する登記済証(登研360号)

 

土地区画整理法に基づく、いわゆる合併換地がなされた土地についての権利に関する登記済証は、便宜、従前の土地全部の登記済証でよい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代位登記の登記識別情報の発行(土地改良の場合)☆不動産登記

2014年02月07日 | 不動産登記

代位登記の登記識別情報の発行(土地改良の場合)☆不動産登記

 

 

民法423条の債権者代位による代位登記を申請

 

 

申請人である代位者にも、被代位者にも登記識別情報は通知されない

 

 

BUT

 

 

今回のケースは、土地改良の為に、施行者から代位登記による相続登記が登記済

 

 

被代位者のために、登記識別情報通知が発行されている(^^)/

 

でも、通知は代位者である申請人(施行者)へ

 

 

【土地改良登記令】 

第2条(代位登記) 

土地区画整理事業を施行する者(以下「施行者」という。)は、この政令の定めるところにより登記を申請する場合において、必要があるときは、次の各号に掲げる登記をそれぞれ当該各号に定める者に代わつて申請することができる。 

1 不動産の表題登記 所有者 

2 不動産の表題部の登記事項に関する変更の登記又は更正の登記 表題部所有者若しくは所有権の登記名義人又はこれらの相続人その他の一般承継人 

3 登記名義人の氏名若しくは名称又は住所についての変更の登記又は更正の登記 登記名義人又はその相続人その他の一般承継人 

4 所有権の保存の登記 表題部所有者の相続人その他の一般承継人 

5 相続その他の一般承継による所有権の移転の登記 相続人その他の一般承継人

 

第3条(代位登記の登記識別情報) 

登記官は、前条の規定による申請に基づいて同条第4号又は第5号に掲げる登記を完了したときは、速やかに、登記権利者のために登記識別情報を申請人に通知しなければならない。 

2  前項の規定により登記識別情報の通知を受けた申請人は、遅滞なく、これを同項の登記権利者に通知しなければならない。  

 

【民法】 

第423条(債権者代位) 

1.債権者は、自己の債権を保全するため、債務者に属する権利を行使することができる。ただし、債務者の一身に専属する権利は、この限りでない。 

2.債権者は、その債権の期限が到来しない間は、裁判上の代位によらなければ、前項の権利を行使することができない。ただし、保存行為は、この限りでない。 

 

【不動産登記法】

第21条(登記識別情報の通知) 

登記官は、その登記をすることによって申請人自らが登記名義人となる場合において、当該登記を完了したときは、法務省令で定めるところにより、速やかに、当該申請人に対し、当該登記に係る登記識別情報を通知しなければならない。ただし、当該申請人があらかじめ登記識別情報の通知を希望しない旨の申出をした場合その他の法務省令で定める場合は、この限りでない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮登記の抹消(抹消登記権利者(仮登記義務者)による単独申請)☆不動産登記

2014年02月05日 | 不動産登記

仮登記の抹消 抹消登記権利者(仮登記義務者)による単独申請☆不動産登記

 

 

犬山犬男(A)の土地に

 

にゃんにゃん金融(B)が仮登記(所有権移転請求権仮登記)を設定済

 

この仮登記を抹消したい

 

もちろん原則は共同申請

 

BUT

 

今回はにゃんにゃん金融(B)が登記済証を紛失してる。。。。ので単独申請(パターン3)ですることに(^o^)

 

 

仮登記の抹消のパターン

 

パターン1 共同申請(原則)

 

パターン2 仮登記名義人(B)からの単独申請

      *仮登記名義人(B)の登記済証(登記識別情報)を添付

 

パターン3 利害関係人からの単独申請

      *仮登記名義人の承諾書(印鑑証明書付)を添付☆

 

 

 

【仮登記義務者による仮登記の抹消(登研461号)】

申請書に仮登記名義人(B)の承諾書を添付したときは、仮登記義務者(A)は単独で仮登記の抹消を申請することができる。

 

*「仮登記の利害関係人」には、仮登記義務者(A)も含まれる

 

 

【利害関係人のする仮登記の抹消の添付書類(登研155号)】

法144条2項により登記上の利害関係人が仮登記の抹消登記を申請する場合、登記義務者の権利に関する登記済証の添付は要しないが、仮登記名義人(B)の承諾書には、承諾者の印鑑明書の添付を要する。

 

 

【仮登記の抹消と登記権利者の単独申請の可否(登研343号)】

仮登記の抹消登記権利者(仮登記義務者(A)は、抹消登記義務者(仮登記権利者(B)の承諾書を添付して単独で仮登記の抹消登記を申請することができる。この場合、登記済の添付を要しない。

 

↓ついでに

 

【仮登記の抹消の場合の添付書面(登研481号)】

所有権に関する仮登記名義人(B)が、その仮登記の登記済証を添付して当該仮登記を単独で抹消申請する場合であっても、仮登記名義人(B)の印鑑証明書の添付を要する

 

 

 

登記申請書

 

 

登記の目的      ○番所有権移転請求権仮登記抹消

 

原   因      平成26年 1月○○日 解除

 

義 務 者    福岡市中央区○○○○○○○   にゃんにゃん金融株式会社

          代表取締役 猫田猫吉

 

申 請 人    福岡県糟屋郡志免町○○○○○○○

           (権利者)犬山犬男

 

添付書面      登記原因証明情報(特例)

 

                承諾書(印鑑証明書付)(特例)

 

                代理権限証書(特例)

      

 

  平成  年  月  日 申請  福岡法務局  御中

 

  代理人      司法書士わんわん

 

  登録免許税      金2,000円

 

  不動産の表示     土地2つ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする