goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡でワンワン(糸島の司法書士事務所)

☆司法書士業務の個人的なMEMOMEMO☆掲載当時の情報になりますので、条文や先例の変更があっていることもあります!

農地の所有権移転登記:農地法の許可証の添付は譲受人あて?譲渡人あて?☆不動産登記

2024年09月09日 | 不動産登記
農地の所有権移転登記:農地法の許可証の添付は譲受人あて?譲渡人あて?☆不動産登記


犬山犬吉の農地を

猫田猫吉へ売却したい



農地法3条の許可を無事GET



所有権移転の登記申請!!

農地法の許可証が2通発行されている!(^^)!

譲受人(猫田猫吉)あて


譲渡人(犬山犬吉)あて



登記申請に添付が必要な許可証

譲受人あての許可証

間違えて、譲渡人あてを添付しないように。。。。(>_<)





コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 持分のみの更正登記☆不動産登記 | トップ | 遺言検認期日の流れ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いつもお世話になっております)
2024-09-11 23:55:40
農地法の許可書は、譲渡人譲受人両方とも必要と思っていました。
先例か何かあるのでしょうか。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

不動産登記」カテゴリの最新記事