ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
福岡でワンワン(糸島の司法書士事務所)
☆司法書士業務の個人的なMEMOMEMO☆掲載当時の情報になりますので、条文や先例の変更があっていることもあります!
農地の所有権移転登記:農地法の許可証の添付は譲受人あて?譲渡人あて?☆不動産登記
2024年09月09日
|
不動産登記
農地の所有権移転登記:農地法の許可証の添付は譲受人あて?譲渡人あて?☆不動産登記
犬山犬吉の農地を
猫田猫吉へ売却したい
農地法3条の許可を無事GET
所有権移転の登記申請!!
農地法の許可証が2通発行されている!(^^)!
譲受人(猫田猫吉)あて
と
譲渡人(犬山犬吉)あて
登記申請に添付が必要な許可証
は
譲受人あての許可証
間違えて、譲渡人あてを添付しないように。。。。(>_<)
コメント (1)
«
持分のみの更正登記☆不動産登記
|
トップ
|
遺言検認期日の流れ
»
このブログの人気記事
登記識別情報の書面申請(紙申請)の添付方法☆不動...
仮登記の抹消(抹消登記権利者(仮登記義務者)に...
農地法と登記☆
合併による根抵当権移転(株式会社太陽神戸銀行→株...
確定前の根抵当権の抹消の原因「放棄」「根抵当権...
登記名義人の表示変更登記(住所の①錯誤②移転)
法人の本人確認情報の作成(売主が株式会社で、権...
信託財産を受託者の固有財産とする旨の登記の可否★...
時効取得による登記(判決・前提としての相続登記...
普通抵当権を工場抵当に変更する登記申請手続☆不動...
最新の画像
[
もっと見る
]
代表取締役等住所非表示措置 設立登記時☆商業登記
1ヶ月前
代表取締役等住所非表示措置 設立登記時☆商業登記
1ヶ月前
福岡銀行の担保権抹消 住所(本店)変更証明書の省略☆不動産登記
4年前
法人名の振り仮名に関する申出書:法人のフリガナを間違えた!:商業登記
5年前
代理権不消滅による抵当権抹消登記(以前受け取った抹消書類を使って)☆不動産登記
7年前
法務局にて確定日付☆家族信託でわんわん
8年前
1 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
いつもお世話になっております
)
2024-09-11 23:55:40
農地法の許可書は、譲渡人譲受人両方とも必要と思っていました。
先例か何かあるのでしょうか。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
不動産登記
」カテゴリの最新記事
遺言検認期日の流れ
農地の所有権移転登記:農地法の許可証の添付は譲受人あて?譲渡人あて?☆不動産登記
持分のみの更正登記☆不動産登記
信託財産を受託者の固有財産とする旨の登記の可否★不動産登記
新築「診療所」の保存登記(登録免許税の計算)☆不動産登記
抵当権抹消(現 三井住友トラスト保証株式会社)☆不動産登記
根抵当権変更(免責的債務引受:法人なり 債務者変更 債権の範囲):不動産登記
1人遺産分割協議書☆不動産登記
住所変更登記(住居表示実施証明書に氏名の記載なし)☆不動産登記
墓地に関する登録免許税☆不動産登記
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
持分のみの更正登記☆不動産登記
遺言検認期日の流れ
»
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
糸島の司法書士事務所です♪
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
代表取締役等住所非表示措置 設立登記時☆商業登記
遺言検認期日の流れ
農地の所有権移転登記:農地法の許可証の添付は譲受人あて?譲渡人あて?☆不動産登記
持分のみの更正登記☆不動産登記
信託財産を受託者の固有財産とする旨の登記の可否★不動産登記
>> もっと見る
カテゴリー
不動産登記
(153)
商業登記
(64)
裁判所関係
(10)
債権譲渡登記
(7)
民法
(13)
成年後見
(2)
家族信託
(4)
最新コメント
通りすがり/
名変登記(共有者の住所の変更登記の一括申請の可否)☆不動産登記
いつもお世話になっております/
農地の所有権移転登記:農地法の許可証の添付は譲受人あて?譲渡人あて?☆不動産登記
花房学士/
根抵当権変更(免責的債務引受:法人なり 債務者変更 債権の範囲):不動産登記
あ/
根抵当権の債務者の相続(6ヵ月経過による元本確定済)☆不動産登記
あ/
抵当権設定(同時設定で、他管轄にまたがる場合)☆不動産登記
バックナンバー
2025年03月
2024年11月
2024年09月
2024年03月
2023年11月
2023年05月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年10月
2020年08月
2020年07月
2020年03月
2020年02月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2017年12月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2016年10月
2016年08月
2016年06月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
ブックマーク
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
先例か何かあるのでしょうか。