仮登記の抹消 抹消登記権利者(仮登記義務者)による単独申請☆不動産登記
犬山犬男(A)の土地に
にゃんにゃん金融(B)が仮登記(所有権移転請求権仮登記)を設定済
この仮登記を抹消したい
もちろん原則は共同申請
BUT
今回はにゃんにゃん金融(B)が登記済証を紛失してる。。。。ので単独申請(パターン3)ですることに(^o^)
仮登記の抹消のパターン
パターン1 共同申請(原則)
パターン2 仮登記名義人(B)からの単独申請
*仮登記名義人(B)の登記済証(登記識別情報)を添付
パターン3 利害関係人からの単独申請
*仮登記名義人の承諾書(印鑑証明書付)を添付☆
【仮登記義務者による仮登記の抹消(登研461号)】
申請書に仮登記名義人(B)の承諾書を添付したときは、仮登記義務者(A)は単独で仮登記の抹消を申請することができる。
*「仮登記の利害関係人」には、仮登記義務者(A)も含まれる
【利害関係人のする仮登記の抹消の添付書類(登研155号)】
法144条2項により登記上の利害関係人が仮登記の抹消登記を申請する場合、登記義務者の権利に関する登記済証の添付は要しないが、仮登記名義人(B)の承諾書には、承諾者の印鑑明書の添付を要する。
【仮登記の抹消と登記権利者の単独申請の可否(登研343号)】
仮登記の抹消登記権利者(仮登記義務者(A))は、抹消登記義務者(仮登記権利者(B))の承諾書を添付して単独で仮登記の抹消登記を申請することができる。この場合、登記済の添付を要しない。
↓ついでに
【仮登記の抹消の場合の添付書面(登研481号)】
所有権に関する仮登記名義人(B)が、その仮登記の登記済証を添付して当該仮登記を単独で抹消申請する場合であっても、仮登記名義人(B)の印鑑証明書の添付を要する。
登記申請書
登記の目的 ○番所有権移転請求権仮登記抹消
原 因 平成26年 1月○○日 解除
義 務 者 福岡市中央区○○○○○○○ にゃんにゃん金融株式会社
代表取締役 猫田猫吉
申 請 人 福岡県糟屋郡志免町○○○○○○○
(権利者)犬山犬男
添付書面 登記原因証明情報(特例)
承諾書(印鑑証明書付)(特例)
代理権限証書(特例)
平成 年 月 日 申請 福岡法務局 御中
代理人 司法書士わんわん
登録免許税 金2,000円
不動産の表示 土地2つ