この2階建てのバス、東京でよく見かけ、常々乗ってみた~いと思っておりました。
早速、ここマドリッドならチャンス!!
思う存分、乗ってみました!
1日だと17ユーロ、2日だと21ユーロ。
今日は、バスに乗って、マヨール広場のそばにあるチョコラテリア・サン・ヒネス (Chocolateria San Gines)で遅い朝食。
路地裏にある小さなお店で、1894 年開業の老舗チュロス専門店。 . . . 本文を読む
カナダ大使館の中のロビンズクラブ。
友人のお誕生日会♪
おめでとう(*^ー^)ノ♪
時間がなくて、遅れて到着のあげく、お先に失礼しなければならなかったけれど、お祝いできてよかった!!
48才ね!
私もあと約半年で追いつきますよ~。
年相応に自然な自分を受け入れていきたいですね。
しかし、まだまだ年齢に抵抗してるなあ…(^^;
年齢から10%引きした自分と思い込もうとしたり…(笑)
. . . 本文を読む
今日は、完全二日酔い・・・
昨日は朝食にビール、途中の休憩でもビール、夜はフレンチでワイン、新幹線の中でワイン、戻ってきて西麻布でシャンパン・・・
午前1時帰宅なり。
一年間は笑ったりおしゃべりしなくていいくらい、
よく喋り、よく笑った。
かなり心のデトックスしましたぁ~
錦市場でお総菜から包丁まで、お買い物も楽しみました。
有次で包丁も2本購入。
名前を彫っていただいて嬉し . . . 本文を読む
お料理の先生と一緒に、女6人で京都にやってきました~。
まずは、末富さんで和菓子修行!
ぜいたくな体験をさせていただきました。
なかなか楽しかったわぁ~♪
これからお着物を着て、京懐石へ参りま~す!
ウフフ(*^▽^)/★*☆♪
ういろう とてもキレイな緑色に出来上がりました。
『紫陽花きんとん』
『ゆきもち』
粉々に砕いた餅米をお水と一緒に火にかけ、あっという間にあ . . . 本文を読む
今週は金曜日から明日まで連日エアロビの特訓。
いよいよ来週、資格テスト。
一体わたしはどこへ向かっているのだろうか。
しかし、どんなことも、やりたいことは頑張ってチャレンジしてみると、思ってもみなかった可能性や発見があるということだ。 これは時々自分をワクワクさせてくれる(^o^)/
仕事にもだけれど、自分自身にも幅も出てくるように思う。
とにかく、楽しいオマケがいっぱいついてくると思っ . . . 本文を読む
午前中、夫と二人で散歩に
息子はお友達とどこかへ出かけてしまった・・・
夫婦水入らず、というのは、
非常に久しぶり。
20代の頃を思い出しました。。。。
漁船のお店で、シラスを買い、
森戸神社でお参りし、
旭屋牛肉店で葉山コロッケをほおばり、
ユニオンで買い物して、
魚寅でビールを飲みながら、
サザエの壺焼きや、
いかのお刺身、
マグロ丼などを食べて、
ブラブラと . . . 本文を読む
昨晩、寝ようと思ったら、寒気がひどくて、高熱に気づいた。
一晩、汗だくだったせいか、無性に甘いものが、食べたくなる。
グッドタイミング~♪
昨日おみやげにいただいたお餅。
これが、ものすごく美味しい!
おもちの上に甘すぎないこしあん。
コーヒーにも合うみたいで、すっかり今朝の朝食(^^)
鎌倉(極楽寺坂下)
力餅家の権五郎力餅(ごんごろうちからもち)
おかげで、力がついて、熱 . . . 本文を読む
でホロ酔い…(*^-')
最初は、かなり人工的に感じた植木や庭も、年々自然になっていく。
この環境に馴染んできたり、
その植物の個性が現れてきたり、
植物も我々と同じだわ~
生命って素晴らしいわね(^^)/ . . . 本文を読む
今朝は大好きなベトナミーズサンドイッチとミックスサラダを妹が作ってくれました。
キュウリ、セロリ、パセリ、大根、エビ、鶏肉、ワカメたっぷりのサラダ。
辛いタイのドレッシングとノンオイル和風味で 。
ベトナミーズの中身は、ニンジンのニンニク甘酢漬けとベトナム風しょうが焼き。
フランスパンにはさんで♪
美味~!
これから温泉行きます~(^-^)/ . . . 本文を読む
サッポロに戻ってきました~。
夜の粉雪がなんともきれいです
北海道でジンギスカンを食べてみたかったので、
サッポロビール園のガーデングリルへ。
ジンギスカンというと、
粗雑なお店というイメージなのですが、
ここはとてもきれいでオシャレなレストランという感じでした。
その上、匂いもつかず、お肉も柔らかく、美味しかった~!
子供たちがいなければ、だるまというお店に行きたかったのですが、 . . . 本文を読む
帰国日に、
韓国のロッテ百貨店のデパ地下で、
食料品を色々と買いました。
お総菜、キムチ、カルビ、プルコギ、ノリ、調味料など・・・
家族や両親にも大人気のお土産でした
自分用に、禅食という健康食品。
前回も前々回の韓国旅行でも、買いました。
リピーターなのです
禅食はお坊さんが、禅修行するときに、頭をすっきりさせ胃に負担を与えないため食べた食べ物だそうですが、
今は完全なる自然 . . . 本文を読む
昨晩遅くに韓国より帰国。
あっという間の韓国お笑いツアー(^O^)
今はもうガン研にいます…
今回、かなり気に入ってしまったホットクという屋台のアゲパンみたいなお菓子。
あ~、今、ここでコーヒーと一緒に食べたい~♪
(写真) . . . 本文を読む
今朝は、久しぶりに太陽がまぶしい!!!!!
うれしい~っ
今日も、大好きな人達とHappyな時間を過ごそう
まずは、リビングから青い空を眺めながらじっくりとストレッチに時間をかけたい
身体がほぐれると、心もよくほぐれます
そして、Judyお手製のおいしいお料理を持って、息子と実家へ行ってきます。
父へは、一昨日から赤ワイン1本使って煮込んだビーフシチューのバレンタインプレゼント! . . . 本文を読む
と、東京タワーが言ってくれているかのようです(^-^)/
よく働きました!
帰ったら、のんびりとお夕食、楽しみたいわぁ~
今夜はメルマ!発行しなくちゃ~~ワクワク(^ー^)
しかし、まだまだ渋滞中… . . . 本文を読む