マダムJudyの Happy 気楽なSmile Life!

どんなことも、笑って吹き飛ばせ!強くしなやかに、キラキラ生きるためのエッセンス

9月のセミナー(がん患者向けの運動講座)

2016-09-02 | キャンサーフィットネス(講座・イベント)
あっという間に9月ですね。

毎月、セミナーを開催していますが、
今月のセミナーは特に、がんになったばかりの方から、何年も経過した方、また高齢者やご家族にも、
ぜひ受けて欲しい内容です。

なので、ブログでもお知らせします!!
その上、少人数で、専門の講師を招き、じっくりと勉強しますので、
とても贅沢なセミナーだと思います。
毎回、本当にとてもいい雰囲気です。

ぜひお気軽にご参加してみてください。


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


9月のキャンサーフィットネスのセミナーは、
がんサバイバーの運動講座です。9月10日11日と2日間の開催です。
例えば、
運動したほうがいいと思うけれど、いまひとつ踏み出せない、何をしていいのかわからない方には、特に1日目の講座がおすすめです。
どんな運動をどのくらいしたらいいのか、わかるようになります!
乳がん術後に腕が上がりにくい、抗がん剤で手足がこわばる、倦怠感、体力が落ちて辛い、など、お悩みの方には、2日目の講座をお勧めします。
自分の今の状態にあった運動プログラムを作ります。
現在、55歳以上の方には、1日目の3時限目の高齢者のための運動処方は、介護予防にとても大切な内容となっています。ご家族の受講も歓迎します。
もちろん、2日間の受講することは、今後の人生にとても役立つ内容です。
以下、詳細です。
1日目 平成28年9月10日(土)
1時間目 11:00〜13:00(2時間)
ストレッチ・筋トレ・有酸素運動のメカニズムを学ぼう!
(誰にでもわかりやすい解剖学と生理学)
〜お昼休憩〜
2時間目 13:50〜14:50(1時間)場所:3階会議室(座学)
安全に運動を楽しむために知っておく大切なこと
①自分の運動強度を知る
(今の自分の状態を知っておくことで、安全に運動をスタートできます。)
②運動前、運動中、運動後のセルフチェックを学ぶ
 (術後、体に起きる症状は様々です。自分の体を知る事で運動でのケガの予防にもつながります。)
③︎運動後のケアを学ぶ
 (運動後のケアを自分で行えるようになると体が楽になります。)
3時間目 15:00〜17:00 (2時間) 
高齢者のための運動処方
(がんの高齢者の運動不足は、予後の日常生活に大きな影響を与えます。
自分にあった簡単なストレッチと筋トレを覚え、健康寿命も伸ばしましょう。)
運動が苦手な方、術後間もない方、体力がないと思われる方にも
是非ともお勧めいたします。
*動きやすい服装でご参加してください。(ロッカー更衣室あり。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2日目 9 月11日(日)
【がんサバイバーの身体運動講座2】
〜自分に必要な運動処方を手にいれよう〜
明日から自分でできる!
がんサバイバーのための自分でつくる運動メニュー
American Cancer Society(アメリカ対がん協会)・American College of Sports Medicineでは、
がんサバイバーのためのガイドラインにおいて、
筋トレ、ストレッチ、有酸素運動をバランス良く行うことを推奨しています。
自分の弱い・痛い・動きにくい部分を確認しながら、
筋トレ、ストレッチ、有酸素運動を自分でできるようになることを目指します。
1時間目 10:00〜11:00(60分)
ストレッチ実践講座
◯肩甲帯、骨盤帯、体幹のストレッチを覚えます。
 ◯伸ばしたい箇所を的確に伸ばせるようになりましょう。
 (ストレッチの目的、やり方を知ることが、柔軟性のある体を作るための早道です。これを学ぶことで、日常の生活の中で、頻繁に行うことができ、よりよいセルフケアになります。)
2時間目 11:10〜12:10 (60分)
筋トレ実践講座
◯基礎的なトレーニングを中心に安全に行う方法や体力改善、機能改善に大切な筋トレを覚えます。
(自分に必要なトレーニングを行うことで体力改善を早めることができます。)
〜お昼休憩〜
3時間目 12:50〜13:50(60分)
有酸素運動実践講座
◯有酸素運動の正しい知識と安全に行うための方法を学ぼう。
(有酸素運動と心拍数の関係などを学び、より理解を深めます)
 
4時間目 14:00〜16:00 (2時間)
自分に身体に適切な運動メニュー
①自分の体をチェックする方法を学ぼう
(どこが動かない?痛い?動きにくい?どこまで動く?)
②運動処方を考えよう
③自分の運動メニューを作ろう
○今の自分の状態をチェックした後は、筋トレ、有酸素運動、セルフケアを含めた自分だけのオリジナルメニューを作ってみましょう。自分で考えることで、より理解が深まりモチベーションアップにもつながります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本初のがんサバイバーのための運動を勉強するセミナーです。
知識は、あなたの健康のために、一生の財産になります。
お待ちしております。
お申込みは、こちらのサイトで可能です。
http://cancerfitness9gatsu.peatix.com/


HPも覗いてみてくださいね!!
http://cancerfitness.jp/


10月は、乳がん患者のための体重管理講座です。
(0月のセミナーの募集を開始したばかりです。)
【乳がん患者のための体重管理講座】
http://cancerfitness10gatsu.peatix.com

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。