goo blog サービス終了のお知らせ 

日本男道記

ある日本男子の生き様

劍岳,点の記

2005年05月30日 | 読書日記
劍岳,点の記

文藝春秋

このアイテムの詳細を見る

日露戦争直後、人跡未踏といわれた北アルプス立山連峰の劒岳山頂に三角点埋設の命を受けた陸軍陸地測量部測量官・柴崎芳太郎。困難を乗り越えて山頂に挑んだ苦闘の軌跡を描く長編山岳小説。
小説の題名となっている「点の記」とは三角点設定の記録である。
剣岳 点の記の中に選点 明治40年7月13日 選点者 柴崎芳太郎と記されている。



Daily Vocabulary(2005/05/30)

2005年05月30日 | Daily Vocabulary
391.pros and cons(賛否両論)
The pros and cons are batted back and forth.
392.go out of one's way (わざわざ~する)
Why would a waiter go out of his or her way to give great service for no better income.
393.considerate(よく気が利く)
You're too kind. Why are you always so considerate of others?
394.courteous(礼儀正しい)
Children should be courteous to adults.
395.in short order(素早く)
He completed the work in short order.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News