水戸市内の県立歴史館のイチョウです。ここは前に自転車でも来たなー,と自分のブログで検索してみたら2年前の11月23日。あの日はまだ葉っぱが青かった。今年はご覧の通り黄色一面。今年が早いのか,2年前が遅かったのか…。
NHK水戸放送局の人たちが,夕方の番組の録画撮りをしていました。(撮影日11/20)
ふう~。年度末は忙しいなあ。「今日も目一杯仕事したなあ」と思いながら帰りに車で旧県庁前を通りかかったら,お堀の桜がライトアップされていました。え?もう,こんなに咲いてたんですかー!
ハンドルを切って車を県庁の駐車場に入れようとしたら,係りの人に止められて
「夜桜をご覧になるんですか?」
「ええ,ちょっと写真を撮ろうかと…」
「じゃあ,これ庁舎の受付で見せると駐車料が無料になります」
と言ってチケットをくれました。
なんかその心意気(!?)に嬉しくなりました。
あれ,お堀の中で花見してる人たちがいますよ。うーん,やるなあ。
夜ランといい夜桜といい,どうも僕は夜が好きみたいです。
4枚目の写真が良く撮れたかな?よろしければクリックしてくださいませ。