もっと乗りた~い,自転車に!

自然の中をロードバイクで走るのが大好き。現在の愛車ははPINARELLO GAN-RS(2016)。

製氷皿の恐怖。

2007-01-31 | よもやま話

前回はヤクルトでしたが,今回は…「氷」です。
それは僕が小学校高学年の頃。暑い夏の日のことでした。カルピスが飲みたいな~と思い,僕は自宅の冷蔵庫からビン入りのカルピスと,あと冷凍室から製氷皿を取り出しました。
その頃の製氷皿って,アルミ製のやつだったんです。白い煙みたいなのがモワ~と降りていくのが,いかにも冷たそう。うわぁ~い!とばかりに,僕は白く霜の張った製氷皿の底をべろっと舐めてみたのです。
悲劇はその直後に起きました。
舌がべったりと張り付いて取れなくなってしまったのです。
もの凄く焦りました。引っ張っても取れないし,冷たさが舌にジンジン伝わってくる。
「こ,このままじゃ舌が凍っちゃうよ!」と恐怖に襲われた僕は,あろうことか,力づくで製氷皿を舌からべりっと引き剥がしてしまったのです。

そしたら舌のはがれた部分から血がドバーッとにじみ出てきて…。すごく痛かったし,あれは恐怖の体験でした。血はわりとすぐに止まったので,良かったですけど。
あとで考えたら,くっついたままで水道水の下に持っていけば難なく剥がれたんですよね


ヤクルトの想い出。

2007-01-29 | よもやま話

つかちんさんのブログに刺激を受けて,自転車以外のネタでもつらつらと書き綴ってみたいと思います。小さい頃の食べ物に関する思い出って,沢山あるというか,すごく良く覚えてるんです。
僕は小さい頃からヤクルトが大好きでした(今でも好き)。
あれってフタ開けてグビッと飲むとすぐに終わっちゃいますよね。
だから,僕は子供なりの知恵で,爪楊枝を使ってフタに小さな穴を二つ開けて飲んでいたのです。ひとつは空気穴。で,もうひとつの穴に口をつけて,ちょっとずつ,チュウチュウと吸って楽しんでいたのです。こうすると同じ量でもいっぱい味わえるような気がして。
でもヤクルトってほんと美味しいなあ。どうしてボトルあんなに小さいんだろう?もし250mlの紙パック入りとかあれば,グビグビと飲みたいなあ。


袋田の滝はディープなエリア。

2007-01-27 | 自転車

今日は山ちゃんさんと袋田の滝に行く日でした。大分前から決めてあったのですが,週間予報では降水確率50~70%。僕は気になって日に何度もウェブで見ておりました。そんな中,山ちゃんさんに「雨みたいですね~」とメールしたら「私は行くつもりでおります」との返事が…。え?往復100㎞ですよ。う~む。それなら僕も覚悟決めねば!  でも幸運なコトに,今日は晴れ&微風のサイクリング日和りになりました。あぁ良かったぁ…。
そんな訳で国道118号を北上開始!この道,路側帯が狭くて走りづらかったです。一部旧道や歩道も走りました。途中「久慈川の水はキレイですねー」と橋の上から川面を眺めてみたり…。川底の小石がよーく見えます。そうこうしてる間にあれー,西金のスパー(←コンビニ)まで来ちゃいましたよ。袋田まで残り10km地点。補給&楽しく自転車談義後に再スタート。で,程なくして袋田へ到着。
imagesimagesimagesimages
観瀑トンネル手前の歩道には沢山の土産物屋や,何やらレトロな店が。二人で「いいねー」と感心しながら歩きます。300円を払ってトンネルを歩き,数百メートル先にドーント現れたのが袋田の滝(←日本三大瀑布の一つ)。おーーっ,思ったより水量が多い。ホントはこの時期は氷結していることが多く,それでこの時期にしたのですが,今年は暖冬の為全く凍っていません。でもこれはこれで気持ち良かったですねー。しばしのあいだマイナスイオンをたっぷり吸い込んで,さあ昼食だぁ!
imagesimagesimagesimagesimages
選んだのはこれまたデイープなお店。一般の民家の縁側の叩きから上がった座敷で食べるのです。これ,夜はここの住人がふつーに使ってるみたいですよ。注文は僕がもり蕎麦と蕎麦がき。山ちゃんさんはけんちん蕎麦と蕎麦がきです。おお,作り立ての蕎麦がきが暖かくて美味しいかったぁ!おばさんの売り込みトークもなかなか良かったですね。
imagesimagesimagesimages
さて山ちゃんさんのコルナゴですがホイールはカンパのニュートロン!10万円近くしたものを少し値引いてもらって買ったそうです。僕はそのフォークの部分を持ち上げてホイールを前後に回させてもらったのですが,軽い!ちょっとビックリの軽さでした。いつも一人で走っているので二人ランは楽しく,心強いですね。山ちゃんさん,またお願いしまーす。そしてお近くの方で一緒に走ってくださる方が他にもいらっしゃれば,どうぞお声掛けてくださいませ。
Dst106.7 Max59.5 Av23.4 


市街地ランはバスレーンを。

2007-01-25 | 自転車

運動不足にならないように,かるーく流してきました。用事があって市街地を走りましたけど,バスレーンを走ると案外走りやすいです。
それにしても今年は寒くない。夜に走ってもキーンと張り詰めた冷気を感じません。
昨年の夜ランでは,走り始めた時点の外気温が0℃で,そこから50km走ったことあったっけ。最寒月の1月ももうおしまいですから,今年はちょっと拍子抜けかも…。今日もウインドブレークジャージの下は,長袖インナー1枚で汗かきました。
imagesimagesimagesimages
さて,写真3,4枚目は旧県庁舎です。昭和5年に建てられたもので,今でも諸機関が入っており,人の出入りも結構あるんですよー。
Dst30.1 Max39.5 Av23.2 


2パック食べてましたよ。

2007-01-23 | よもやま話

えっ?「あるある大辞典」が「ないない」になっちゃいましたね。ずいぶんと虚偽の内容が含まれてたみたいなので仕方ないですね(ほとんど観た事ないですけど)。
でもそれは措いて,納豆は体に良いですよー(きっと)。
僕もほぼ毎日食べますし,1日2パック位食べることもあります。お正月はウチでついた餅で納豆餅(←これが美味い)にして随分食べました。あと,タレをちょっとだけかけてそのまま食べるのも好きです。
しばらく前の自転車雑誌にも書いてありましたけど,納豆の効用は
①血液をサラサラにする。その効果はなんと血栓を溶かす薬よりも強い。
  しかも持続性がある(薬は2~3分。納豆は6~8時間)。
②美肌効果がある。
③骨を丈夫にする。
などのものがあると言われています。
僕らの住む地域で一番の売れ筋はなんと言ってもコレです。


朝だけラン32㎞。

2007-01-21 | 自転車

昨夜は雨が降ったんですね。気付かなかった…。路面濡れてますけど水を跳ね上げる程ではありません。朝7時40分に出動。ホントはもっと早起きして早く出動したいのですが,朝が弱いのでなかなかできないのです。
そんな訳で今朝は那珂川CRを走りに出ました。まずは上流へ向かって走ります。あれ,昨日より風がありますよ~。22~23㎞/hで遡上して行きます。え?空を見ると…飛行機雲で十字ができているじゃあありませんか!おお,この小さき自転車乗りに神のご加護あれ。
imagesimagesimagesimages
帰りは30㎞/hで巡航できました。ちょっと着込んで出たために,かなり汗をかいてしまいました。朝ランは時間の経過とともに気温が上がっていく訳ですから,乗り出してしばらくは寒い思いをする位で丁度良いのですね。そうだなあ,6~7㎞でしょうか,寒いのは。
Dst32.2 Max35.5 Av23.8 


夕方から夜までラン72キロ。

2007-01-20 | 自転車

今日は16時近くになってから出動。低温の曇り空,弱風。こういう天気,自転車乗るのには良いですねー。好きです。
さて,国道をつないで大洗へ向かいます。いつものフェリーターミナルへ行くと,トラックや乗用車が車列を作って乗船待ちをしていました。毎度のことながら,ここまで自転車で入ってくるのを許してもらって有り難うございます!下の写真2枚目はアウトレットモールです。
それと写真3,4枚目は水戸市内の県庁舎の展望ロビーからのものです。ここ,いつ来てもあんまり人,いないんですよ…。あ,3枚目奥の横に走る明るい帯が国道50号です。
imagesimagesimagesimages
今日は国道を3本(6号,50号,51号)繋いで,大回りの周回コースを走ってきました。一番走りやすいのは水戸⇔大洗間の51号(最初の写真)です。路側帯が広くて,舗装も良いのです。どう云えばいいのかな?舗装面に隙間があって雨が降っても水がたまらない道路。あれが僕は好きなんです。グリッブ感も上がるようで,走行感も好きです。下ハン持って30㎞/h以上で巡航できました。
夕方からでも72㎞走れた。良かった~!
Dst72.5 Max44.0 Av24.9 


OH後の初ラン。

2007-01-18 | 自転車

オーバーホールから上がってきた自転車で早速走ってきました。乗り味ですが,走り出してすぐに違いを感じました。気のせいでもないように思います!軽く回る,滑らかに回る,静かに回る。そんな感覚です。今日は(いつも?)ゆったり目に走ったのですが,かるーく進んでくれるような気がしました。1万キロ乗ったうえに雨ランも結構していましたから効果が体感できるのかな?。15,000円で自転車がリフレッシュできて,この感覚を味わえるなら満足です!
imagesimagesimagesimages
それにしても40㎞走ったら本当に体が軽くなりました。昨日までの疲れがスカーッと吹き飛びました。やっぱり週1回は平日ランしないといけませんです
Dst40.8 Max42.0 Av23.3 


オーバーホールしてもらいました。

2007-01-17 | 自転車

かねてよりの懸案であったオーバーホールをしてもらってきました。いつものお店に頼んでやっていただきました。
作業内容は…
①ボトムブラケット交換
②ヘッドのオーバーホール(グリスアップ)
③前後ハブのオーバーホール(グリスアップ)
④リアブレーキシュー交換
料金は値引きしていただいて15,000円でした。存外に安かったです。もっと掛かるのかと思ってました。1万キロ以上乗ってのOHなので,今度乗るのが楽しみです。エントリークラスの自転車ですけど,なんかもう愛着が湧いてしまっています。「フレームが小さいぞ~!」と沢山の方に云われてはいるのですが(汗)。
ああ,それにしても忙しい(と云ってこんな時間~21時半頃~にブログ書いてるんですけど…)。僕はたっぷり睡眠とらないとダメな人間なのです。最低7時間。普通で7時間半。できれば8時間…。そんな大人ってあんまり居ませんでしょうか?
100キロランした翌日なんかは7時間くらいの睡眠でもスカーッと気持ちよく目覚めるのですが…。不思議ですよねー。そうか,仕事が良くないんだ,仕事が…(なんじゃそりゃ)。写真は東京まで行ったときの途中,牛久沼です。


続・首都へ。

2007-01-15 | 自転車
前回の記事で書いたように,東京までのルートで「危ないな」と思ったのは千葉県内の国道6号線です。片側2車線で交通量が多い上に車の速度も速い!路側帯が無い部分があるので,歩道を走るしかありません。柏~流山あたりでしたか。
で,改めて地図を見たら,天王台駅付近から「道の駅しょうなん」(一度行きました)へ行く県道8号道をそのまま南下して,野田線の六実駅付近で県道281号を西へ折れると,ちょうど江戸川の新葛飾橋手前3km位で国道6号に出るルートを見つけました。つまり千葉の6号線をほとんどパスできる…。
もし今度都内まで行くことがあったらこのルートを試してみたいと思います。
でも,しばらくは田舎道をのんびり走りたいかな~,なんて。

首都へ。その中枢部へ。

2007-01-13 | 自転車

前から思っていたのですが,僕がよく走る120から130㎞の距離って,その距離走ればウチから東京まで到達するって距離なんですよね。一度行ってみようか,と僕は思うようになっていました。。ただ心配は千葉に入ってからの道路の状態…。路側帯はあるのかな?うーん行ってみてダメそうなら歩道走ろう!利根川越えれば都内までそんな遠くないし,歩道だって漕いでりゃいつかは着くだろう!
そんな訳で朝8時近くなって出動。おっ,今日は追い風だぁラッキー。2度の休憩を経て我孫子市内へ入りました。蕎麦が食べたいな~と思うにも全然ありません。仕方ないから吉野屋で豚丼食べました(悲!)。ゆっくり休ませて貰って,さあ出発と走り出したら,すぐそこに石挽き蕎麦屋の登りが立ってる。なんてこった!
imagesimagesimagesimagesimages
この辺りからでした。車道を走るのが危険になってきたのが…。今日はそう思ったら迷わず歩道を走りました。だって,もう日本橋まで30kmとか表示が出てくるんですもの。胸が高まります。そんな感じで走り続けているうちにいつの間にか都内へ。江戸川CRを跨いだのはいつでしたか…。「これですか~,なるほどこれは良さそうなCRだなあ」と思いました。
さて,むしろ都内に入ってからの6号のほうが,二輪車レーンみたいなのがあるうえに,車の量や流れもゆったりして走りやすかったです。浅草松屋の前を通って(人が出ているなあ)日本橋方面へ。おお,中央通りに出ましたよ。真っ直ぐ行けば銀座だあ。ていうか交通会館上のレストランがすぐそこに見えてますよ。なんてこった,ここを自転車で走るなんて!!!
imagesimagesimagesimagesimages
三越→日本橋→高島屋と走って日比谷公園の脇を通って桜田門,そして国会議事堂に到着です。嬉しいーっ!実は学生時代に随分と歩いて(何故?)以来,この一帯(霞ヶ関~永田町)は都内でも好きなエリアで,その後も何度か来ていますが,まさか自転車でここに来ようとは…。写真撮っても脇の警官,職質してきません。
(日没までの)時間があればもっと行きたいところ(首相官邸とか英国大使館とか)あったのですが,お後は明治安田生命本館→皇居前広場→東京駅丸ノ内口。そこで自転車バラして上野駅へ。上手い具合に特急の最後列の席が取れて車中のヒトに。思いの他早く19時半頃に帰宅できて,良かったです。
Dst126.8 Max44.0 Av21.5 


どうして夜は速く走れるのかな~?

2007-01-11 | 自転車

距離は短めですけど夜ランしました。帰宅するなり即,背広を脱いでネクタイ外したワイシャツの上にジャージ着て(そんなのあり?),レーパン履いてレッグウォーマー付けて,夜の道路へGO!
運動しない日が何日か続くとなんとなく体が凝ってきますが,15分くらい走ると体もほぐれてきて,全身の血流が良くなっていくのが分かります。体が喜こんでます。20㎞の予定が今日もちょっとオーバーラン。サイコン見たらAv.24.8㎞/h。僕にしては速いのです。どーして夜は速く走れるのかなー?距離が短いから?いやいや,そうじゃない。走り出しから呼吸が楽なんです,昼よりも…。どーしてかなー?信号青になってGOのときも,重めのギアでダンシングしたままシフトチェンジしてるんです。ほんと,いつの間にかです。前はこんなことしなかったのに…。
Dst25.5 Max37.5 Av24.8 


地図を見るのが好き。

2007-01-10 | 自転車

僕は自転車で走るときは地図を持たないんですけど(スイマセン),地図を見るのはすごく好きなんです。今日走ってきたのはこのコースか…とか,今度はどこ走ろうかな~とか・・。普段は写真右側の茨城県の道路地図を見ています。これ,縮尺が10万分の1なので,地図上の1cmが1㎞になりますから距離感もつかみ易いのです。
あ,距離測ベータてのもすごく面白いです。消費カロリーとか分かって。
でも高度差までは分からないし,もっとじっくり見てみたいな~と,先日県内の地形図を何枚か買ってきました。これを見るのも楽しいですねー。
まず,標高が分かります。そして面白いのは河川の小さな支流です。河川が流れ出している所ってどうなっているんだろう?って思います。山間部の谷沿いは勿論ですが,意外と平地部にもあるんです。河川記号が切れている地点が…。なんだか,実際に行って,その場所を見てみたくなってきます。


変なことしたかも?

2007-01-09 | 自転車

1月7日の記事で雨ラン後のクリーンアップについて書きました。そのとき調子に乗った僕は「こんなところにもグリス注したらいいのかな?」と写真矢印のある部分(ハブ?)の隙間に,スプレーグリスをシューッと何度も注してみたのです。両側からたっぷりと。ハブスパナなんて持っていませんから,いい加減なもんです。
タイヤを外してやりましたので,タイヤの軸を持ってを回転させたときのグリグリ感を確かめたのですが,注す前と後とで変ったような変らないような・・・。前輪はほとんどスーッと回るのですが,後輪は結構グリグリしますね。これってやはり本格的なグリスアップが必要なのでしょうか?僕が自分でやったことはそもそも意味が無かったのか,逆に悪いことをしたのか?よく分かりませんです。
雨ランも結構しましたし,1万㎞以上走りましたので,お店に行ってちゃんとオーバーホールしてもらおうかなあ。ハブとかボトムブラケットですか?


風,風,風…でした。

2007-01-08 | 自転車

今日の目的地はつくば方面。7時半頃に出発し,R6に出て南下し始めた…のはいいのですが,あれ?Yahooの予報と風向きが違うぞ~。ほとんど真っ正面からの向かい風!道端の店舗のノボリ(旗)がこっちへ向かって思いっきりはためいてます。時に平地でも20㎞/hを切る有様。うひー!でも,土浦までは南下するぞと決めて走り続けました。つくば市内への分岐点付近まで来たときに,高架道路の上で西からの強風をまともに受けてフラついてしまい「これは危険」と判断。下の道へ降りて西のつくばを諦めて,東の霞ヶ浦を目指すことにし,霞ヶ浦総合公園まで走りました。
imagesimagesimagesimagesimages
まだ昼食には早いので,休憩後帰路を走り出します。すると何とも古めかしい食堂を発見!入ってみたら,期待を裏切らぬ大衆食堂の趣き…。いいな~。おばさんに「何が美味しいですか?」と聞いたら「ご飯ものならカツ丼,どうですか?」。いただきましょう!さてお味は…,ちょっと肉が薄いけれども味的にはまずまずの「カツ丼」です。いいんです。大衆食堂でビックリするくらい肉厚の,美味しいカツ丼が出てきてはいけないのです。値段も670円。いい値段です。
imagesimagesimagesimages
行きはずっと向かい風だったから帰りは追い風だろうと期待したら,何故かそうならない。もちろん追い風タイムもありましたが,だいたいは西からの強い横風or風が巻くせいか向かい風…。ずっと強風の中を走っていた1日でした。空は澄んで見通しが利きました。下段4枚目は石岡市を流れる恋瀬川と筑波山です。今日は補給も多く撮りました。写真のは行きの分で,帰りにあんぱん,ウイダーインエネルギー,リンゴジュースを摂りました。
今日は早く出たおかげで15時過ぎには帰宅できて良かったデス。
Dst120.5 Max41.5 Av21.6