もっと乗りた~い,自転車に!

自然の中をロードバイクで走るのが大好き。現在の愛車ははPINARELLO GAN-RS(2016)。

ブログを立ち上げてから10年が経ちました(*^_^*)。

2015-08-29 | 自転車

夏休みであtこち出かけて遊び呆けたあとは,帰ってきて仕事,仕事,仕事…。土日も仕事

そうこうしているうちに,このブログも立ち上げから10年が経過しました

最初の記事は2005年の8月25日。
こんなんでした↓↓↓。

本日めでたく?ブログ立ち上げました。
関東地方にも台風接近中です。

僕は片道8キロの距離を自転車通勤しています。
GIANTのOCR2 です。
乗り始めて間もないのですが,距離が短いので通勤だけでは物足らなくなってきました。
今まさにこの世界にハマりつつあります。
これからいろんな記事書き込んでいきます。写真もね。
いろんな人と知り合いたいです。
茨城に住んでいます。
一緒にサイクリングしてくれる人も募集です。
では,よろしくお願いしまーす。


もともと写真を撮ることが好きだったので,いろいろなところを自転車で走って,それを文章と写真で記録しておくというブログは,自分に向いていたのかもしれません。

当初はブログを書いている方が割と多くて,お互いにまめにコメントを入れていたのですが,最近はツイッターやフエイスブック等,モバイルのほうに移られる流れなのでしょうか?休止状態のブログも目立ってきました。

記事を書くのも,これで結構な手間が掛かるのですが,できるだけゆる~く長~く続けていきたいと思います。
どこかで読んでくださっている方がいる,とうのも励みになっております。

どうぞ今後ともよろしくお願いいたします<m(__)m>。


夏休み9日目。五色沼散策と足湯の日。

2015-08-20 | 自転車

さて裏磐梯の休日も三日目です。前夜は22時に就寝したので,今朝は5時半に起床。まずは朝風呂です。昨日入らなかった露天風呂に入ってみると,これが赤茶色の硫酸泉。温度も程よいです。
    
栃木から来たというお方とお喋りをしながら入浴を楽しんだら,7時からバイキングで朝食です。しばらく休憩したあとはにて五色沼へ移動。現地のガイドさんの案内付きで,五色沼探勝路の散策に行くのです
    
メンバーは僕を入れて6人。すぐに打ち解けて,楽しく歩くことができました。120年前の磐梯山噴火の際,山の一部が吹き飛んで出来た沢山の沼を五色沼と云います。いろいろな色をした沼だから五色沼と云うんですね。沼の水のPH値は4前後だそう。かなりの酸性度です。歩いていても時々硫黄のにおいが漂っていました。
    
今回は西側から山道に入り,柳沼→青沼→瑠璃沼→竜沼→深泥沼→赤沼→毘沙門沼と周りました。沼の他にも珍しい木々や草花など,ガイドさんはもちろんですが参加者の方々も詳しくて,いっそう話しが弾みました
    
今日は曇り空でしたが,これで晴れていると沼の色がさらにキレイに見えるそう。そうでしょうね~。ちょっぴりクヤシイ
裏磐梯の山容も見えましたよ。毘沙門沼に映りこんでいました。所々で止まりながら,ゆっくり2時間。楽しく散策ができました。ガイドさんと参加者の皆さん,有り難うございますo(^-^)o。
    

解散後は,昼食に会津名物「ソースカツ丼」を食べたら山を降りるだけです。まずは猪苗代湖畔まで降りて,さらに郡山まで降りる…予定でしたが,途中の磐梯熱海に立ち寄り,足湯などを楽しんだら,もう電車に乗りたくなってしまい,ここで輪行決定あとは郡山から水郡線に揺られながら,のんびり帰ってきました。ああ,3日間楽しかった
Dst45.2 Av23.0 


夏休み8日目。のんびり自転車と散策の日。

2015-08-19 | 自転車

さて裏磐梯の休日,二日目です。朝は6時に起きて,7時からバイキングの朝食です。会津産の米を土鍋で炊いたご飯が美味しくて,二回もお替わりしちゃいました。部屋に戻って休憩したあとは朝風呂です。朝から露天風呂で身体をうんと伸ばしてサイコーな気分
    
自分の他には一人だけ。風呂から出た後は部屋に戻って窓を開けて,涼しい風を入れながらゆっくり新聞を読んだりして,1030にチェックアウト。まずは磐梯山噴火記念館を見て学習です。館内撮影禁止だったのが残念!
     
そいじゃあ,少し自転車で近場を散策しますか。と秋元湖→小野川湖→曽原湖→レンゲ沼→桧原湖などを散策。磐梯山の噴火によってできた大小の湖は,湖畔に探勝路があり、歩いても草花などの自然を愉しめます
    
ただし最近はクマが出没するそうで,「一人で無言で歩くのは止めてください。何人かでお喋りしたり鐘を鳴らしながら歩いてください」とのことでした。まあ一人で歩いちゃいましたけど
    
のんびり散策していたら,あっというまに時間は経つもので,自転車の距離は全然乗ってないんですけど15時になりましたので今宵のホテルにチェックイン。さっそく浴衣に着替えたら風呂。温泉です。
    
今宵もやっぱり無色透明の単純泉。あまりガツンと来ない柔らかなお湯でした。夕食はバイキング。今日は運動量が少ないので,食べ過ぎない程度にお腹を満たしました。美味しかったです。ご馳走様でした
Dst35.2 Av22.0 


夏休み7日目。裏磐梯へ。

2015-08-18 | 自転車

さて,先月は青森まで北上して東北各地を二泊三日で廻ってきましたが,今回は滞在型の休日を裏磐梯で過ごすことにしました。自転車は持っては行くけれど,走ることが目的じゃないので,ゆる~く走るだけ。まずは最初から輪行で郡山まで行っちゃいました。自転車を組み上げたらR49を西へ走ります。
    
ここはGWにも走りましたっけ。ところが今日は真西からの向かい風が強いのなんの。7~8m/sはありましたね。平地で20km/hを切るくらいですから。それにずーっと登りなので,結構キツかったです。中山峠を過ぎたら猪苗代町。そして猪苗代湖畔に出ました。
    
しかし,今日はあいにく雲がかってしまい,湖も磐梯山もキレイに見えません。小雨も降ってくるし…。R49から県道→R115→R459と繋いで徐々に標高を上げて行きます。雨が本降りになるか?って頃にようやくホテルへ到着しました。ホッ(^_^)。自転車は倉庫に入れてもらってチェックインしたのが16時。
    
明るいうちに温泉に入り,身体をキレイにしたら部屋のベッドでマッタリ休憩です。無色透明な単純泉だと思いますが,わりとパワーのあるガツンと来るお湯でした。
18時から夕飯を食べて,しばし食休みをしたら再び夜の露天風呂へ。今度は他に客がおらず独占(^O^)/です。気持ちヨカッタ(^_-)-☆。あとは部屋のベッドでストレッチしたり新聞読んだりして高原の夜を過ごすのでした。
Dst67.2 Av18.8 


夏休み6日目。温泉&竜神灯ろうまつりへ。

2015-08-15 | 自転車

そんな訳で今日は終日フリー(^O^)/。朝食後にドリップしたアイスコーヒーを二杯ゆっくり飲みながら新聞を隅々まで完読。早めの昼食を摂ったら出発です。最高気温は30度くらいなので,日中の走行もイケます(^人^)。R6から久慈川→山田川と繋いで旧水府村へ。まずはここで温泉(竜ちゃんの湯)に入って汗を流しましょう。
    
相変わらず空いていて嬉しいです。「つるすべ」のお湯も気持ちイイ。湯の花も浮いてま。お湯に入っているうちにレーパンとジャージは外のデッキに干しておくのです。お休み処でしばらくゆっくりしたら,今日の目的地である竜神大吊り橋へ。10%前後の坂をしばらく登っていくと到着です。今まででいちばん楽に登れたかも
    
しかーし,山の天気は変わるもので,黒い雲が近づいてきたなーと思ったら,案の定の雨。しかもかなりの本降り。というか土砂降り
これじゃあ写真が撮れないどころか,帰れません。どうしましょう。せっかく来たのに,これで帰ったら意味ないじゃん一時間ほど待機したら,ようやく小雨になり。やがて雨が上がりました。
    
係りの人達は,一旦消えてしまった灯ろうに再び点火しています。これは大変です。しかし,ゆっくり橋を渡り切る頃には,ほぼ全ての灯ろうに蝋燭が照もりました。皆さん柔らかな明かりを愉しんでいらっしゃいます。
夏の雨上がりのこういう静かな風情は良いですね。僕はのほうは,カメラのモードを高感動にしてみたら,肉眼では見えないものも写る写る。手ブレも起きないし,これは使えるなあ
    
ひととおり写真を撮ったら帰りましょう。下道に降りて走りだしたら,再び叩き付けような大雨(T_T)。シューズの中は水でタプタプ。でも走るしかない!と松平(水府の入口)まで下りてきたら,路面乾いてる…。やっぱり山は雲が掛かって降るんだな~。
復路の途中からは快適に走れたし,常陸太田の花火が打ち上がるのを脇目で見ながら帰還いたしました。ああ楽しかった
Dst77.9 Av23.9 


夏休み5日目。サクッと蕎麦を食べに。美味しいですよ。

2015-08-14 | 自転車

そんな訳で,わずかばかりのお盆休みに入りましたが、これで色々あって思うように走れませんです。天気のほうも夕方からは降りそうなので、ちょびっと汗を流してきましょう(#^.^#)
と、11時ころに出発o(^-^)o。久慈川→山田川と繋いで、金砂郷のJA直営「こめ工房」へ到着です。
    
地場産の野菜や果物が安く売られ,これまた地場産の蕎麦やお米(お替わり自由)が食べられるという有り難いお店です。
今日はとろろ蕎麦大盛り(900円)を注文。細切りの蕎麦が美味しかったなあp(^^)q。こんな蕎麦なら毎日食べたい(^^ゞ。
食後は雲の様子を見ながら(自転車隅々まで掃除したばかりなので)走り, 夕方には上がりました。
Dst62.0 Av23.2 


恵みの雨!

2015-08-12 | よもやま話

今日は茨城北部に夕方から大雨警報,洪水警報が出されていました。

ほんとに降るの? 気配ないんですけど…。 と思っていたら,先ほどから,かなりの勢いで雨が降ってきました 
ひょ~~,恵みの雨だ~

今日も昼間かなり暑かったんですけど,これで一息つけそう
何よりも作物や草花にとっては恵みの雨ですよ

雨よ,大地を湿らせてくれー。


なんだろう? このバナー…。

2015-08-11 | 自転車

先ほど自分のブログを覗いたら,あれ なんでしょう
記事の下に「ツイート」とか「いいね」とかいろんなバナーが出てくるんですけど…。
頼んだわけでもないのに。。。自動的にこうなっちゃいました

自分はツイッターとか全くやってないので,有難味がイマイチよく分らんです~。
ページが表示されるまで時間がかかり,重たくなっちゃいました


最近は早起きが定着^^。

2015-08-10 | よもやま話

元来たっぷり睡眠派(7~8時間は眠りたい)の私ですが,それでも最近は夏の早起きが定着してきました。今朝も5時にスッキリ起床(寝る時間も早いですよ)。
連日の猛暑日が去ってフツーの暑さに戻りましたので,やっぱり朝は涼しくて気持ちが良いんですね。窓を開けて風の通り道を作ってやると,心地の良い風が入ってきます。
ゆっくり朝食を摂って,抽出したアイスコーヒーを飲みながら新聞を読んで…。とても気分が良いです。PCを開いてちょっぴり朝仕事なんかもしちゃいます(^^)。さてそろそろ出勤だ


今日は休養日。「ホロルの湯」へ。

2015-08-09 | 温泉

金曜の夜の花火大会から昨日の大竹海岸とたっぷり楽しんだので,今朝は5時に起きて墓掃除に行ってきました。幸いにして涼しかったので,サクサクと作業が捗りました。
明日はまた仕事なので今日はゆっくり休養しようと,午後からは城里町の温泉「ホロルの湯」へ。そろそろお盆休みモードで混んでいるのかな~?と思いましたが意外にも空いてまして
風呂には二回入って,あいだはリラックスルームでまどろんで…。夕方までたっぷりと身体を休めて良い休養になりました\(^^:;)。さてまた明日は仕事を頑張ろう!(^^)!


夏休み4日目。サメが現れた鉾田市大竹海岸に行ってみた。

2015-08-08 | 自転車

さて,昨夜に続いての連走です(^O^)/嬉しいO(≧∇≦)o。食後にドリップしたアイスコーヒーを二杯飲んだら出発です。今日は北東風が入って涼しい。こんな快適なのはいつ以来だろう?
まず向かった先は大洗。フェリー火事でお騒がせしておりますm(__)m。
    
続いて大洗サンビーチへ。サメの出没でお騒がせしておりますm(__)m。案の定,人少ないです。NHKの取材班が来ています。ライフガードのお兄さんに聞いたら,堤防と堤防のあいだに防護ネットを張っているが,100%安全ではないとのこと。そりゃそうですよね
    
続いて向かったのは鉾田市の大竹海岸。最初にサメが出たのはここです。昨日もサメが十数匹確認されています( ̄▽ ̄;)。こちらもカメラやマイクを持った取材クルーが何グループも来ています。腕章を見ると,NHKや民放各社の人達です。海岸は完全に遊泳禁止(+_+)
    
少し沖には赤色灯をクルクルさせた警察の監視船がゆっくり動いています。漁船らしき船も何隻か。空には県の防災ヘリが旋回しながら海上をウォッチしています。こりゃ非常事態だ~~
と思いつつ,自分も「海面にサメの背ビレが見えないものか」と,しばらく海面をウォッチしてしまいました
    
さらに,シューズを脱いで海にも入ってしまいました。陸に上がったらアナウンスで,「大変危険ですので波打際でも遊ばないでください」と言ってました。ゴメンナサイm(__)m。
さて再び大洗へ戻ります。昼ご飯は「母ちゃんの店」にしましょうo(^-^)o。
          
着いたら12時を過ぎていましたが,割とすぐに入れました。注文は「生シラス丼ご飯大盛り(1000円)」です。今日はシラスの量もご飯の量もこれまででいちばん多かったと思います。いや~~美味しかった。満腹\^o^/。しばし食休みをしたら帰ります。R51→R6で帰還いたしました。涼しくて快適だった(^O^)/。
  Dst82.9 Av22.5 


千波湖花火大会。

2015-08-07 | 自転車

このところは連日の猛暑日でしたが,今日はちょっと気温が下がったかな?と昼間感じましたo(^-^)o。
とゆーことで,仕事は定時で上がって走りに出るのです。案の定,東からの涼し気な風が入ってます。
    
ひたちなか海浜鉄道と並走しながら那珂湊方面へ走り,R245→R51で水戸市内へ入ります。今夜は千波湖の花火大会なので,道が混んでいます(>_<)。速度が遅いから,クルマとクルマの間に入って余裕で走れちゃいます。
    
1930から打ち上げ開始です。しばらく観て行きましょうp(^^)q。それにしても凄い人出。自転車ならどこにでも入っていけちゃいうはずなのですが,今宵ばかりはムリです。僕は適当な場所を見つけて地べたに座り込みました。
    
ヒュ~と空に上がっていった花火がパーッと広がると,大きい花火は音がお腹にズシンと来ます。やはり千波湖の花火は一発一発がデカイ。日立港の花火とはスケールが一回り違うなあ。
    
フイナーレはホント凄くて,観衆から自然と拍手が沸き起こりました。途中,大渋滞のクルマの脇をすり抜けるようにして帰ってきました。今宵も夏の風情を愉しめたぞ
 Dst39.5 Av23.3 


暑い! 夜ラン40㎞。

2015-08-03 | 自転車

いやあ。同じことを何度も言うようですが,毎日ホントに暑い(ι´О`ゞ)。熱い(;´д`)です。
とゆーことで,今宵は久々に走りましょ~~。17時を過ぎても30度を下回らないけれど,走り出すとやっぱり気持ちイイ(^o^)vのです。
メッシュのジャージの下はインナー着ません。グローブもせずに素手です。それでも全身の毛穴からサラサラと水のような汗が出てきます。身体が熱くなったところで,いつもの公園に立ち寄り,蛇口の下に頭を持ってゆき水を被ります。
クーーッ最高に気持ちイイ( ^^)Y☆Y(^^ )。
いつものコースを走ったあとは,風呂&水シャワーを浴びて,冷房の効いた部屋でマッタリするのでした。
Dst40.4 Av24.5 


夏休み3日目。気仙沼市へ。

2015-08-01 | 写真

さて三日目ですp(^^)q。昨夜は21時過ぎには寝たので,今朝は5時前にスッキリと目が覚めました(^_-)-☆。さっそく朝風呂です。浴場に行ってみると一番乗り(^o^)v。いつものように頭を縁に載せて全身プカプカと浮遊浴。朝から極楽じゃ~~。朝食はバイキングですが,御覧のとおりの充実ぶり。特にせんべい汁が美味しかった。フルーツの種類も多くて嬉しくなっちゃいましたo(^-^)o。
     
再び部屋でゆっくり休んでからチェックアウト。大船渡線に乗って太平洋へ向かい,終点が宮城県気仙沼市。震災の被害を受けたあとの復興の様子を見学に来たのです。事前に依頼しておいた「語り部タクシー」の案内人の方には,主に津波の被害の酷かった海岸線を中心に,一時間余りお話を伺いました。
    
町の建物には,津波が到達した高さが印されており,それを実際に見てると改めて津波の恐ろしさを感じました。運転手さんからは,気仙沼市の低地は元々埋立地であったこと。地震のあと重油タンクの油が海へ流れ出し,至るところで海火事が発生していた様子。
     
津波に人が流されていくの目撃してしまったために,今だにその光景が脳裏から消えないこと。自分の子供が地震から三日間居場所が分からずに,もう半ば諦めかけていたこと。地震のあと避難する時間はわりとあったけれど,すぐに逃げなかったり色々な理由で引き返した人達が犠牲になってしまったこと。
    
大地震まえから「30年以内に90%の確率」で起こるとされていたM8クラスの「宮城県沖地震」はまだ発生しておらず,いつ起こってもおかしくないこと。などを伺いました。生々しいお話を聞いた僕は,昨日の恐山と繋がり,まさに合掌。心の中で手を合わせました。
    
運転手さんに御礼を申し述べたあとは,今朝上がったばかりの生カツオ定食ご飯大盛り(800円)を完食。臭みが無くて本当に美味。シャークミュージアムなどを見学したあとは,お土産屋さん巡り。勧められるままにフカヒレスープやや生カツオを(また?)試食させて頂いちゃいました(^O^)。
とゆーことで,再び大船渡線で一関に戻り,東北新幹線→常磐線で夜遅くに帰宅。中身の濃い三日間を元気に楽しく過ごせて,ホントに良かったです(^O^)/