Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

九品寺の落ち紅葉~カラトの寝石

2015-12-12 | 奈良県北部
ちょっと暖かくなった10時頃からフラッ~と走りに行ってきた

御所市楢原の九品寺 ~山麓線からR309へ入り ~県道で吉野の津風呂湖そば ~吉野町三茶屋 ~大宇陀 ~菟田野 ~榛原内牧 ~R369号で針TRSへ
 ~ ~ ~ 景色を見ながらのんびりと   


▽ 九品寺にて



   




落ち紅葉もまもなく終わりです、
乾いた葉は縮まって単なる枯れ葉になっている、日陰でまだ潤いのある葉はきれいに輝いている




 大淀町今木


 大淀町今木



 吉野町竜門




▽ カラトの寝石・宇陀市榛原区内牧

道路沿いに案内板があったので行ってみました
県道から400mほど山の何かへ入った場所だが、路面は濡れて落ち葉がイッパイ、途中でバイクを停めて50mほど歩いたら寝石が見えた

 これが寝石のようです、 5m×3m×2mほどの大きさだ
長い間、間伐されてないような杉林の中に静かに佇んでいる


 作業道も使ってる痕跡がほとんど無い









 剣豪が真っ二つに切り裂いたような巨岩?

周辺を見たら、大きな石と言うか岩と言うか、が杉林の中のあちこちに鎮座している、
説明板も無いので寝石の謂れもわからない、役行者さんが投げすてた岩なのか? 


 帰りはやっぱり針TRSです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野坂昭如さん逝く

2015-12-11 | その他
9日亡くなったと新聞に出ていた

アニメ 「 火垂るの墓 」
四畳半襖の下張事件 等々いろんな方面で有名な人だった


特に私の記憶にあるのは、野坂さんの唄だった



★ 黒の舟唄
男と女の間には 
深くて暗い 川がある
誰も渡れぬ 川なれど 
エンヤコラ 今夜も舟を出す
ローエンド ロー ローエンド ロー
振り返るな ロー ロー

お前が十七 俺十九 
忘れもしない この川に
二人の星の ひとかけら 
流して泣いた 夜もある
ローエンド ロー ローエンド ロー
振り返るな ロー ロー


★ 終末のタンゴ
どんな人間にも 必ず終りはくる
どんな世の中にも 必ず終りはくる
美しい人も 勇ましい人も
ぬけめない人も いつかはクタバル
その日のために 鍛えておこう
君の覚悟の全てを
自殺、他殺、虐殺

どんな体制にも 必ず終りはくる
どんな繁栄にも 必ず終りはくる
のさばる人も ばらまく人も
ほらふく人も いつかは落ちる
その日のために 鍛えておこう
君の力の全てを
決戦、乱戦、混戦、当選!


★ 夏
ぼうぼう野っ原に 御釈迦様何人
ぼうぼう野っ原に 電信柱何本
ぼうぼう野っ原に 日が落ちる

 ※ 水を探して 草の中
   天の蛍 地の蛍
   天天 地地地 天天 地地地
   手の中に消えた
   暑い暑い夏の日
   冷たい冷たい蛍

ぼうぼう野っ原に 焼けた瓦何枚
ぼうぼう野っ原に 白い着物何枚
ぼうぼう野っ原に 風が走る

 ※ 印以下繰り返し


★ マリリン・モンロー ノー・リターン

マリリン・モンロー  ノー・リターン
  ノー・リターン ノー・リターン

この世はもうじき おしまいだ
あの街 この街 鐘が鳴る
切ない 切ない この夜を
どうするどうする あなたなら
  マリリン・モンロー・ノー・リターン
    ノー・リターン ノー・リターン

この世はもうじき おしまいだ
桜散る散る 菊も散る
よくばりババアは 長生きで
やさしい娘は 早死にだ
  マリリン・モンロー・ノー・リターン
   ノー・リターン ノー・リターン



もっとほかにもいろいろあるが代表的な歌だ
正義感・反骨精神を持った人物だッたのだろう、

ず~~~っと昔にこんな↓ レコードを買ったのでした
大変気に入って、今でも大切に保管している、
 ( でも、レコードプレーヤーが無いので聞くことはできません )


30CmのLPだ
いつ頃買ったかわからないが、1974・12 と印刷されている
1974年12月の発売だったのだろう、ずいぶん昔の話だ






野坂昭如、小沢昭一、永六輔で “ 中年御三家 ” と呼んでたと思う


中山千夏さん


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶景! 鐘の鳴る展望台

2015-12-09 | 信貴生駒山系 奈良県/大阪府
八尾市神立の水呑地蔵から鐘の鳴る展望台まで歩いてきた



平群町から十三峠を越えて水呑地蔵へ

水呑地蔵で写真を撮ってたらおネエさんが登ってきた、話をしてたら絶景の素晴らしい所があると言う、案内してあげるというので、お言葉に甘えた

「 鐘の鳴る展望台 」 と言うのだそうな

十三峠の駐車場から歩いて30分ほどらしい、ここ=水呑地蔵から歩けばプラス20分程度か? ・・・・ で、案内してもらうことにした


▽ 水呑地蔵より

 右端のビルがあべのハルカス、真ん中の赤い橋が南港大橋のようだ、左端のビルが大阪府庁別館 「 旧WTC 」のようだ?


 大阪市街、中央やや左に大阪城も見える


 水呑地蔵の眼下



 
信貴生駒スカイライン十三峠の標識



 信貴生駒スカイライン


信貴生駒スカイライン沿いに遊歩道が整備されている

 遊歩道より奈良県側を望む


 やっと鐘の鳴る展望台が見えてきた



  東大阪市横小路町と奈良県平群町櫟原との境界あたりか



 展望台には愛の鍵


 展望台の希望の鐘
鐘を鳴らしたら “ ロマン ” でもあるのでしょうか? とりあえず鳴らしておきました



 展望台から南方面、逆光で霞んでいる

展望台からは、360度視界が広がる、絶景だッ!!!

大阪市街から大阪湾、金剛山地から高見山等々絶景である


 紅葉の向こうに生駒山

 生駒山頂


 左上は大阪平野


       ~ ~ ~ 生駒山系、絶景の7611歩でした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日香にて

2015-12-08 | 奈良県北部
久しぶりに明日香へ行ってきた

定番・関大前の飛鳥川の小滝にカエデの黄葉
そろそろいい時期かな? と思って行ってみたが、まだ緑が多くちょっと早かったようである





 後方は二上山
















 定番の飛鳥川ですが、ちょっと早かったようだ










イロハカエデの黄葉






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は何の日

2015-12-08 | その他
朝、ラジオを聴いてたら “ 今日は何の日 ”


大事件の起こる日なのか???


☆ 1941年 ( 昭和16年 ) 太平洋戦争開戦
 日本海軍はアメリカ海軍の基地があるハワイの真珠湾を奇襲し、太平洋戦争が始まった


☆ 1963年 ( 和38年 ) 力道山刺される
 午後11時頃、赤坂のナイトクラブで暴力団の男に登山ナイフで刺され、病院に搬送されたが12月15日に死亡、39歳
当時、力道山は 「 国民的英雄のプロレスラー 」 だった


☆ 1980年 ( 昭和55年 ) ビートルズのジョン・レノンが撃たれる
 ニューヨークの自宅前で、狂信的ファンの銃弾に倒れた、40歳


「 力道山 」 って全く知らない! という人達がかなりいると思うけど、私らの若い頃は 「 スーパースター 」 だった
テレビが普及してきた頃か?  いつも痛めつけられて、血を流して倒れかかっていても、最後には必ず “ 必殺の空手チョップ ” で逆転必勝なのである!


もう一件何か言ってような気がするけど忘れてしまった、聴いててもすぐに忘れてしまう、「 記憶力が弱ってきた 」 と言うか 「 クリアー機能が良くなってきた 」 と言うか??・・・・




 この写真は上の記事と何の関係もありません






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二上山ふるさと公園の紅葉

2015-12-07 | 二上山
午後から二上山ふるさと公園の石段を登ってきた

456段+頂上展望台の13段 = 469段である
久しぶりだったので足が重い、非常に重い、ハーハーフーフーだ

二上山は山頂まで色づいて、今が紅葉の盛りである、当然ふもとの公園内の木々も美しく色づいている




 石段の紅葉


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥伊勢おおだいへ

2015-12-06 | 三重県
三重県多気郡大台町佐原、国道42号線沿いの道の駅である


針TRSから国道369号で榛原の香酔峠 ~玉立橋東詰を過ぎると信号も交通量も減って快適
 ~ ~ 弁財天~石楠花~栂坂トンネルを過ぎて ~御杖から美杉 ~三重県・仁柿峠へ入り狭い道を15分程 ~国道166号 ~三重県道710号飯南三瀬谷停車場線で相津峠を越えて国道42号へ出たら道の駅だ


美杉から相津峠あたりはまだまだ紅葉が美しい、そしてこのコースはいつ走ってもスイスイと気持ちがいいのである、仁柿峠はちょっと走りづらいが、、、



 10時頃の針TRS





 茶倉道の駅にて




▽ 三重県道710号飯南三瀬谷停車場線よりの眺め







 左上に見えるのは紀勢自動車道  なかなかいい眺めです









帰りは相津峠をこえて国道166号へ入り ~高見トンネル ~菟田野 ~榛原 ~針TRSへ
ここもスイスイ走れて快適なコースです、何回走っても飽きません




 16時前の針TRS
 寒さと曇り空のせいか? チョット少ないようです


246Km 走行の快適ツーリングでした     



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石水渓谷へ

2015-12-05 | 三重県

亀山市安坂山町の石水渓谷へ行ってきた

亀山市の北部で新名神の北側、西隣は滋賀県甲賀市土山町、源はこの渓谷の北に位置する仙ケ岳あたりか?


相変わらずスタートは針TRS 

 11時前の針TRS
少し暖かくなってからのスタートです


~名阪国道の山添ICで降りて ~地方道や広域農道で道の駅あいの土山 ~国道1号線の鈴鹿峠を越えて亀山市の小野町で左折して ~工業団地の中を北へ向かう ~三重県道11号に入り ~安楽川を越えて西へ向かう


石水渓谷は安楽川の上流である、高~~い高架の新名神の下を潜って少し走れば渓谷の入り口に到着だ






 石水渓谷
夏は家族連れなどで訪れる人も多いが、今は森閑としている





 名残りの紅黄葉




 
 渓谷の対岸は岩岩岩の山=鬼ケ牙


 右が鬼ケ牙への登山口


 青空のもと、堂々とたたずむ鬼ケ牙


遅くなると寒いので、ここからノンストップで針TRSへ帰る
昼間はそんなに寒いと感じなかったけれど、16時頃になるとやっぱり寒くなってきた



 名阪国道高峰SAより
もうちょっときれいな空だったが、SAへ入った時はこんな色になっていた、残念!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の二上山へ

2015-12-04 | 二上山

午前中は家で引きこもっていたが、 “ 一億総活躍 ” のご時世である! 
じっと家に居てたら “ 一億総活躍 ” の仲間に入れてもらえない、こりゃあイケナイ!

・・・ と、いうワケで、久しぶりに二上山へ登ってきた


今日は 大池横の鳥谷口古墳から雄岳頂上を目指すコース、このコースが私の一番のお気に入りなのである

 鳥谷口古墳
 大津皇子墓が頂上にあるが、ここが本当の大津皇子墓との説もあるようだ




冷たい風がピューピュー吹いてたが、山の中の登山道に入ったら風はなくなった



落葉の絨毯





 木々の隙間から視界が開ける、葛城市方面です


 香芝市方面、 左の黄葉は鳶塚、二上山の撮影スポット千股池も見えています


 こんな登山道をハーハーフーフー




 雄岳中腹より





登山道の落葉


あんまり頑張りすぎたら、足腰等どっかに負担がかかりそうなので、雄岳頂上手前で引き返した、
これくらいで引き返してるようでは、 “ 一億総活躍 ” の仲間に入れてもらえないかもしれないが、何もしないよりはマシだろう!!

6,696歩の二上山紅葉登山でした!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国道371号旧道の紀見峠へ

2015-12-02 | 和歌山県
暖かくなってきた昼前から、ちょっと走ってきました。

行き先は和歌山県と大阪府の境・紀見峠

香芝から太子町 ~南河内グリーンロード ~河南町 ~千早赤阪村 ~和歌山県橋本市へ出て ~紀見トンネルを抜けて左折 ~山の中へ入って行く ~旧国道の頂上が紀見峠だ





この地は、昔、西高野街道が通っていた

西高野街道は近世に大いに栄え、それを物語るかのように堺の大小路橋を起点に高野山女人堂まで1里毎に道標石が残る ・・・ 現地説明文より抜粋

そして、
・ 岡潔博士生誕の地
・ 高野山女人堂へ6里の石標
・ 腰痛の神様もおられる等由緒ある地なのだ




 腰痛の神様
今は足痛だけなので腰痛が加われば大変なのでお参りに行く





「 高野山女人堂へ6里 」 の石標



岡潔博士生誕の地石標



青い空に黄葉



引き返して狭い道を山の中へ入って行くと棚田があった、耕作放棄地は少ないようだ





 軽四で道幅いっぱいの細い道だ
 来年の田植えが終わった頃、一番いい時期を忘れないようにしなくちゃあ!



帰りに太子町の小野妹子墓へ寄る




 WBを 「 曇り 」 にして撮ったら紅葉が綺麗になり過ぎました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする