2008/02/16(土)曇時々晴と雪
曇だったが
ちょっとお日様が見えていたので、午後からジェベルで出かけました。
天理市から旧25号線で天理ダム沿いを通って針TRSへ向かいます、ダムあたりの道は乾いていたのですが、道の端や道路脇の田畑や山には雪が溶けずに残っていました

名阪国道福住IC付近の道路 あまり車が通らないのでかなりの雪が残っていました

山辺高校付近の田畑は 真っ白な雪化粧


針TRSの バイク駐車場は 閑散としています
こんな日にバイクで走っているヤツはチョットオカシイ?んじゃないか

休憩所で体を温めてから 月ヶ瀬方面へ行こうと R369号を北へ向って走り出す
少し走ったら雪がチラホラ降ってきた それでも走っているうちにかなり降ってきた


引き返そうと思って、名阪国道へ向う、メットのシールドに雪がくっついて前が見えなくなってきた
手ワイパーで拭いながら 布目ダム横を通って 名阪国道の山添ICへ向う
名阪国道に乗ったら少し小降りになってきた、西の空が明るくなって 針TRSへ近づくと雪は止んできた
針TRSへ着いたら雪は降っていない、バイク駐車場には2台停めてあるだけ

しばらくして 真っ黒のZ1000がやって来た オッ メンバーのF氏 ではないか 12Rから乗り換えたのか 08年型の おNEWの 走行距離は百数十kmである
F氏も 私と同じく バイク病重症の回復困難な状態になっているようだ こんな日に走っているなんて

暖かい飲物を飲んで休憩した後
抑えて抑えてゆっくりガマンして走る・慣らし中のF氏と一緒に 西名阪で帰った
やっぱり こんな日にバイクに乗るなんて ちょっとオカシイのかな 寒い日でした
曇だったが

天理市から旧25号線で天理ダム沿いを通って針TRSへ向かいます、ダムあたりの道は乾いていたのですが、道の端や道路脇の田畑や山には雪が溶けずに残っていました


名阪国道福住IC付近の道路 あまり車が通らないのでかなりの雪が残っていました


山辺高校付近の田畑は 真っ白な雪化粧



針TRSの バイク駐車場は 閑散としています
こんな日にバイクで走っているヤツはチョットオカシイ?んじゃないか


休憩所で体を温めてから 月ヶ瀬方面へ行こうと R369号を北へ向って走り出す
少し走ったら雪がチラホラ降ってきた それでも走っているうちにかなり降ってきた



引き返そうと思って、名阪国道へ向う、メットのシールドに雪がくっついて前が見えなくなってきた

手ワイパーで拭いながら 布目ダム横を通って 名阪国道の山添ICへ向う
名阪国道に乗ったら少し小降りになってきた、西の空が明るくなって 針TRSへ近づくと雪は止んできた
針TRSへ着いたら雪は降っていない、バイク駐車場には2台停めてあるだけ

しばらくして 真っ黒のZ1000がやって来た オッ メンバーのF氏 ではないか 12Rから乗り換えたのか 08年型の おNEWの 走行距離は百数十kmである
F氏も 私と同じく バイク病重症の回復困難な状態になっているようだ こんな日に走っているなんて


暖かい飲物を飲んで休憩した後
抑えて抑えてゆっくりガマンして走る・慣らし中のF氏と一緒に 西名阪で帰った
やっぱり こんな日にバイクに乗るなんて ちょっとオカシイのかな 寒い日でした
ドクロハーレー氏、今日は気合入ってましたねえ
じゃじゃ馬なバイク買いました♪
納車はまだですが、また一緒に走って下さいね☆
(#^.^#)
バイクは、B-KINGです♪(^O^)/