Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

近つ飛鳥風土記の丘 ~ 平石城跡へ歩く

2023-01-08 | 大阪府
.

今日も健康山歩き

体力の劣化防止 & 脳ミソの劣化防止 & 認知症の予防を期待しての山歩き、簡単に言えば暇つぶしでしょうか?


大阪府南河内郡河南町の近つ飛鳥風土記の丘 から 平石城跡へ歩いてきました。







駐車場に車を停めて博物館の横から 「一須賀古墳群=J支群」へ入って行く


J支群は一須賀古墳群の中央部、博物館へのびる尾根上に分布する支郡です。15基の古墳が確認されています。墳丘はいづれも直径10m前後の円墳と考えられ、埋葬施設はすべて横穴式石室です。・・・現地の説明板より






入口からすぐに こんな階段が続く



上りの傾斜が緩くなって古墳が現れる







古墳の上に鉄の橋








いろんな古墳を見ながら山の斜面を登って行く




これは古墳じゃないが、苔むした大きな石が並んでる





さらに山の斜面を登って行く ~ 踏み跡は徐々に薄くなってくる ~ 斜面を登って行けば、どこかで風土記の丘の遊歩道に出るだろう、と山の中を進む




予想通り平石城跡への路へ出た



こんな落ち葉道をさらに進む




ツツジかな?
陽が射すと真っ赤に燃えるような、
  
   “ 燃える秋 ♪ 揺れる愛のこころ ♪ ♪ ・・・” のような感じ ? ?




右に視界が開ける、後方 左が岩橋山、右が葛城山 のようだ




こんな落ち葉満載の路を進む



小さな 「平石城跡」 の案内板があり、右に入って行く



階段を登った所が城跡だ



そんなに広くはないが平坦地が現れる




石の祠の両側に自然石が立っている
石には何か文字が刻まれているが、私の知識では解読不能である



10分ほど休憩しして ~ 来た路を引き返して~


近つ飛鳥風土記の丘の 「第一展望台」へ向かう




展望台から西方面に視界が開ける
北北西に大阪市の難波方面が見えるらしいがよく解からない




展望台から、こんな長~い 長~い 階段を下って



アチコチに古墳を見ながら ~ 梅林の方へ下って行く



木々の向こうに 安藤忠雄氏設計の “ 近つ飛鳥博物館 ” が見える



冬景色の中、古墳を見て ~ 平石城跡への山歩き、今日も 健康的なひと時を過ごしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする