大阪府交野市星田の " 大阪府民の森 ほしだ園地 " へ行って来ました。
105万平方メートル ( 東京ドーム約22個分 )の広い公園である、公園の木々は美しく色付き、平日にもかかわらずたくさんの人々が訪れている
昨日の雨はあがって紅葉の上は青い空
その中に 長さ280m 最高地上高50m の吊橋 = 星のブランコ、 国内最大級の吊橋らしい、吊橋から見る景色は360度の紅葉

香芝から信貴山麓の広域農道 ~国道168号を北へ一本道 ~1時間ほどで交野市の星田園地そばに到着
園地の駐車場は有料である、カネを払うのはあまり好きではないので、星のブランコまでちょっと遠いが無料の駐車場へ車を停めて歩く

100mほど歩くと ココから園地へ入れる、星のブランコまで 1400mと書いてある


こんな景色を見ながら坂道を歩く

休憩所
トイレもある、たくさんの人達が居る、ツアーのお客さんだろうか?
この休憩所横の木段を上って行くと 展望デッキ

木段ぞいの景色

展望デッキから北方面の展望が開ける、枚方・高槻方面だろうか? そして眼下に 星のブランコ


展望デッキより、 紅葉に抱かれた星のブランコ

展望デッキから下って星のブランコを渡りに行く

橋の上は賑わって、中国語?韓国語?らしい言葉がたくさん聞こえる、ここも国際的になって来たのか?




橋上からの眺めは全面の紅葉

橋のそば

紅葉の中を歩く二人、ちょっといい雰囲気だったので盗撮してみました
広い園内には、あちこちに 何とかの道 とかいう遊歩道がたくさんあり、全部廻ろうと思ったら一日では無理だろう
今日は、今の時期に特にお勧め! の吊橋=星のブランコを渡り、紅葉を堪能してきました。