goo blog サービス終了のお知らせ 

Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

11月9日の夕景

2013-11-09 | 夕景・朝景
名阪国道・高峰PAからの夕景です


        


           







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥伊勢おおだいへ

2013-11-09 | 三重県
今日は写真よりツーリング

10時頃に針TRSへ行ったら、相変わらずバイクがイッパイ、あの人もこの人も!! 明日は雨のようなので、本日に走っておかなければ!? の人達である


名阪国道の山添ICで降りて ~名張川沿いに ~名張市街でR165号に入り東へ ~県道松阪青山線へ入りメナード青山前 ~関の宮 ~広域農道で松阪IC前 ~あっちこっち国道を避けて ~R42号から七保大橋を渡って大紀町へ入り ~七保峠 ~三重県多気郡大台町の道の駅 「奥伊勢おおだい」 へ


道の駅で昼食 ~宮川沿いを西へ ~R422号へ入って湯谷峠を越える ~R166号へ出て ~高見トンネルを通り、宇陀市菟田野から針TRSへ帰る



       
       県道松阪青山線にて
        紅葉は、まだ早いのか ?



今日はツーリング用バイクです



R166号・高見トンネルへ向かう途中、飯高町波瀬にて ↓








櫛田川でしょうか?
国道沿いの紅葉の風景です


写真も楽しいですが、やっばりツーリングも楽しいですね

本日の走行距離は 281Km でした





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする