goo blog サービス終了のお知らせ 

やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

キマダラヤマカミキリ(頼成の森/砺波市頼成)

2012-08-03 06:19:34 | 昆虫類

樹液に集まる昆虫を見に頼成の森にでかけましたが、猛暑続きで雨が降らないせいか、どの木も樹液の出がよくないようです。集まってきている昆虫も、カナブンなど少しだけで、あれほどにぎわっていた「樹液酒場」が静まりかえっています。

このような状況の中、樹液の出ているコナラの幹に、キマダラヤマカミキリがとまっていました。キマダラヤマカミキリは夜行性で、樹液にやってくるそうですが、頼成の森では初めて見かけました。

なお、カミキリムシの同定については、富山県昆虫同好会のNさんに助言をいただきました。

《キマダラカミキリ 2012/07/31》 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする