悠遊・・・

徒然なるまま,四季折々の山野歩き備忘録。

味覚・嗅覚・・・の秋

2011-09-29 | 悠遊雑記
 いよいよ本格的な秋へ・・・。
半月ほど前(9月中旬)までは真夏日でしたが、台風15号が通過した途端にスッカリ秋の気配に。
先日 富士山に初冠雪のニュースもあり またススキの穂がそよ風に波打ち銀色にキラメク報道もありました。

 今日収穫の栗で~~ス!
自給自足の新米で栗ごはん。今しか出来ない小さな贅沢?

『落ち栗を 拾い集めて 舌鼓』

秋の味覚の栗と嗅覚の金木犀(先日から香り出しました)

   


追伸

 東北の被災地ではこれから厳しい冬を迎えます。今 国会では被災者救済の論議が加熱していますが、
裕福な人々(国会議員)の口先先行で他人事?何時になれば実行されるのか皆目見当がつきません。
被災者の方々はよく我慢してると・・・、感心します。


 













最新の画像もっと見る

コメントを投稿