-
石砂山ギフチョウ
(2015-04-13 | ハイキング)
春になると石砂山付近のギフチョウに会いたくなリ出かけてしまう。。ここ10年来そ... -
旧正丸峠から丸山を歩く
(2015-04-07 | ハイキング)
行程概略:正丸駅9時→旧正丸峠→虚空蔵峠→... -
芦ヶ久保の氷柱まつり
(2015-01-10 | ハイキング)
秩父には3大氷柱があるのだという。そのうちの一つ奥秩父にある三十槌(みそつち)... -
高尾山のシモバシラ
(2014-12-30 | ハイキング)
高尾山に登ってきた。といっても溶ける前にシモバシラに会いたいので、登りはケーブ... -
柳沢峠付近紅葉散策
(2014-10-29 | ハイキング)
奥多摩湖を過ぎ、大菩薩ラインを登りつめた先が柳沢峠だ。標高は1480m。東側に... -
高尾山周辺に咲く秋の花たち
(2014-09-27 | ハイキング)
ツリバナの真っ赤な実 少し涼しくなってきたので、高尾山周辺の低山を... -
雁ヶ腹摺山からシオジの森へ
(2014-09-19 | ハイキング)
山梨県大月市から真木小金沢林道を北上し、大峠に車を止めた。ここが雁ヶ腹摺山の登... -
盛夏 都民の森
(2014-08-23 | ハイキング)
毎日がうだるように熱い。涼を求めてできるだけ標高の高い地に登りたくなる。 標... -
奥鬼怒に咲く花たち
(2014-08-14 | ハイキング)
鬼怒川に沿って歩く 奥鬼怒温泉は4つの温泉(... -
梅雨時の尾瀬を歩く2
(2014-07-04 | ハイキング)
尾瀬沼の畔に着いたあたりから、予想した通り雨が降ってきた。沼を前景に燧ケ岳がや... -
梅雨時の尾瀬を歩く
(2014-07-02 | ハイキング)
6月の終わりから7月にかけて尾瀬に行ってきた。この時期尾瀬は雨が多いのと、ミズ... -
レンゲツツジ咲く甘利山
(2014-06-20 | ハイキング)
久しぶりに中央高速に乗って甘利山に行ってきた。6月から高速料金の割引が廃止され... -
雨の中高尾山へ
(2014-06-14 | ハイキング)
6月のこの時期、高尾山ではセッコクとイナモリソウの花がに出会える。早朝小雨降る... -
残雪消えぬ春山を歩く
(2014-05-14 | ハイキング)
巣材を口にくわえたヒガラ 今年は雪... -
奥武蔵名栗湖のヤマザクラ
(2014-04-16 | ハイキング)
町中の桜はすっかり散ってしまったが、山では今が山桜の見頃となっている。休日、奥... -
ギフチョウ低山ハイク
(2014-04-13 | ハイキング)
桜も散ったころ、低山ではギフチョウが舞い始める。 ... -
早春の森の博物館
(2014-03-25 | ハイキング)
卵塊の前に顔を見せたアカガエル。 3月中旬、埼玉狭山丘陵にある森の... -
奥武蔵鳥居観音紅葉
(2013-11-27 | ハイキング)
奥武蔵の名栗川沿いにある鳥居観音に紅葉狩りに出かけた。今年の紅葉は赤くなり始め... -
三窪高原紅葉
(2013-11-02 | ハイキング)
奥多摩湖を抜け、大菩薩ラインを登りきった峠が柳沢峠。標高1480mからの紅葉を... -
夏と秋の入り混じる焼山林道
(2013-08-27 | ハイキング)
小楢山へ登ろうと麓の塩平までは来たのだが、道路補修のため焼山林道は通行止...