My競馬三昧の日々

私、美浦のブルボンと競争馬の軌跡。
一口愛馬の近況や馬券予想をマッタリとお送りしていきます。

G1クライマックス 2019

2019-08-22 01:51:14 | プロレス
いまさらですが、真夏の祭典G1クライマックス。

優勝は飯伏幸太。
終わってみれば、超順当な結果でしたね。内藤、ケニーからの順番待ち感が強かったのと、意外性のG1からすると「消し」も充分考えられたと思いますが、逆を言えば新日本に残されたカードは飯伏しかなかったとも言えますね。

正直、定期参戦が可能ならモスクリーだったように思いますが、後半の内容を見ると先は不透明。ただ、パイプは残しておきたいといった扱いでしょうか。

こんな風に記すと、今年のG1は凡戦に見えたように感じるかもしれませんが、内容的にはむしろ良かったと感じてます。
その要因はやはり優勝した飯伏幸太の存在感。
彼は典型的な好青年、ベビーフェイスなんですけど、節々に良い意味でイカれてる?と思わす言動がありますよね(笑)本人は大真面目かもしれませんけど、他者から見るとなんともいえない危険な匂いが出てしまってるというか…
まぁ、その狂気は大一番の試合の切り札にもなるので、飯伏幸太というレスラーの可能性をまだまだ感じる要素にもなります。

それから、誰も評価しないであろう個人的なMVP。
それは、ジェイホワイト。
外国人枠による会社のプッシュと思われがちですが、今の新日本で見事に唯一のヒールポジションを確立してます。
そして、何と言っても価値があるのは、彼は新日本プロレスのヤングライオンとして今の地位まで登りつめた点。それこそ、モスクリーのような米国実績のある選手を来日させた訳ではありません。
内藤がブロック優勝決定戦前のインタビューで言ってましたが、1人ロスインゴで制御不能をやってた時は毎回、場外でいち若手のジェイをボコってたんですよねぇ。
それから、必殺ブレードランナーはネーミングも技の内容も素晴らしいセンスだと思います。少し残念なのは同胞のタマトンガ達との距離感で、邪道外道が邪魔になってしまっている点。デビットの頃のように外国人だけで好き勝手にユニットを動かした方がバレットクラブの魅力は上がると思うのですが。

バレットクラブで言えばKENTAがダブルクロスで合流しました。でも、いまいちインパクトに欠けるのは彼本来の持ち味が活かされてないのかなぁと。試合内容からすると、残念ながらやっぱりあれはジュニア枠。しかも、そこにはオスプレイという上をいく存在。これはもう早めにあの方と絡んだ方が良いのでは?

内藤哲也。

オカダという絶対的存在がありながら、飯伏にしろ、最大の絡みは内藤になるんですよねぇ。オカダ、飯伏、内藤、ジェイ。この4本柱が今後のメインの流れになるのは必然。

そして、たまに後藤…

最新の画像もっと見る

コメントを投稿