My競馬三昧の日々

私、美浦のブルボンと競争馬の軌跡。
一口愛馬の近況や馬券予想をマッタリとお送りしていきます。

ダービーを前に

2024-05-24 23:47:39 | 予想
いよいよ迫ってきた日本ダービー。
皐月賞の感動的なレースからさぞや盛り上がると思いきや、いまいち盛り上がりに欠けるというか重たい雰囲気を感じてしまうのは自分だけ?


その理由はもう大本命のジャスティンミラノに尽きるのか…
もちろん馬に一切の罪はなく、それは競馬界の方々も充分承知の上で公正且つフェアな真剣勝負が行われるでしょう。
しかし、世の中には感情が生み出す細かな挙動がありますし、生き霊・因果応報なんて言葉もあります。陣営や戸崎さんにしてみれば、それらのマイナス感情も藤岡康太ジョッキーに払拭してもらいたい心境でしょうが、不慮の死を遂げた故人をそこまで頼って良いのかと。

覆面記事レベルの話を越えて、ジャスティン三木オーナーとノーザンファームの絶縁が伝えられているだけでなく、皐月賞の口取りに吉田一族の姿無し、三木オーナーの2歳所有馬にノーザンファーム生産馬無し、そもそもセレクトセール出禁=取引停止は明らか。

このような事実がここまで公になってしまうとノーザンファームとしては何がなんでもミラノに勝って欲しくないと考えるのは当然。
こんな裏事情も考慮しながら予想しなくてはならないというのは馬券を買う側にとっては苦痛だし、単純に面白くないんですよね。某地方競馬の八百長あり前提の予想みたいで。

さらに三木オーナーのジャパンカップや有馬に向けてのダービーは通過点とか天皇賞のパレスより皐月賞のミラノは種牡馬価値が上がるから良かった発言とか、いちいち競馬ファンの感情を逆撫でする発言もなんとも。やっぱり馬主は表にでたらダメですね。

とりあえず、ダービーは純粋に馬の力のみで予想しますが、ジャスティンミラノが勝ったらABCマートで安い靴買おうと思います(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする