goo blog サービス終了のお知らせ 

森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

ロイター ; 3月15日15:55分、 米FRB、CP市場支援措置発表の可能性 15日夜にも=バンカメ

2020-03-15 18:02:33 | アメリカ;政治、経済、企業、人物、銃による犯罪・悲劇、文化・歴史、美術…



米FRB、CP市場支援措置発表の可能性 15日夜にも=バンカメ


Reuters Staff

2020.3月15日15:55分、

[ニューヨーク 14日 ロイター] -


バンク・オブ・アメリカ(バンカメ)のアナリストらは、米連邦準備理事会(FRB)が15日夜にもコマーシャル・ペーパー(CP)市場の流動性支援に向けた措置を発表する可能性があるとの見方を示した。

バンカメのアナリストらはリポートで、FRBが発行体から直接CPを買い取るコマーシャルペーパー・ファンディング・ファシリティー(CPFF)と、FRBがディーラーからCPを買い取るコマーシャルペーパー・ディーラー・パーチェス・ファシリティー(CPDPF)を発表すると予想した。FRBは2008年にCPFFを導入した経緯がある。

アナリストらはこれらの措置について、今後数日間に生じる可能性のある短期金融市場からの大量の資金流出を和らげることが狙いになると指摘した。

また「プライムMMF(マネー・マーケット・ファンド)からの資金流出が迫っているとみられ、ファンドはそれに伴いCP売却を通じて資金を調達する必要性が生じると予想されることから、FRBが15日夜にこれらの措置を打ち出すことが不可欠だ」との見方を示した。

FRBのコメントは得られていない。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。