goo blog サービス終了のお知らせ 

森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

【ロイター】 1月9日02:29分、""UPDATE 2-対中貿易協議は9日も続行、現時点で順調=米当局者""

2019-01-09 07:25:58 | アメリカ;政治、経済、企業、人物、銃による犯罪・悲劇、文化・歴史、美術…

(米中貿易戦争の構図)




 ① ""UPDATE 2-対中貿易協議は9日も続行、現時点で順調=米当局者""

2019/01/09 02:29

(内容を追加しました)

[北京 8日 ロイター] -

米中の貿易問題を巡る次官級協議が9日も続行する見通しとなった。米交渉団メンバーで、エネルギー省のスティーブ・ウィンバーグ化石エネルギー担当次官補が8日、明らかにした。
協議は北京で7日から2日間の日程で行われていたが、予定になかった3日目に突入する。

同氏は記者団に、協議は現時点で順調に進んでいると説明した。
また、交渉団を率いる米通商代表部(USTR)の報道官も、3日目の協議が行われると確認し、終了後に声明が発表される見通しだと述べた。

中国国営紙、環球時報の胡錫進編集長はこれに先だちツイッターで、9日も協議が行われるとの見方を示した。「双方が真剣に話し合いを行っており、意見の隔たり解消に向け懸命に取り組んでいる。(協議続行は)こうしたシグナルを送るものだ」と投稿した。

9日の協議に米代表団がフルメンバーで臨むかは分かっていない。
トランプ米大統領は8日、ツイッターで対中協議が順調に進んでいるとの認識を改めて示したが、詳細には立ち入らなかった。

こうした中、中国の農業農村省は8日、5件の遺伝子組み換え(GM)農作物について輸入を承認したと発表。農産物市場のさらなる開放を求める米国の圧力を和らげる狙いがあるとみられている。[nL3N1Z81Z6]

※ 中国側の妥協が目立ちますが、軍事や一路一帯の戦略など他の分野での攻勢は
  一時も休んでいません。一商人に過ぎないトランプ大統領は、ご満足かも知れません
  が、数年経ったらアメリカの外堀(世界への影響力)は全て埋められて後悔するでしょ   う。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。