はいほー通信 短歌編

主に「題詠100首」参加を中心に、管理人中村が詠んだ短歌を掲載していきます。

五首選会を終了します

2015年12月20日 08時32分23秒 | イベント
そんなわけで、締切日となりましたので「五首選会」お開きにさせていただきます。
が、これはあくまで〈中締め〉という意味です。
まだ選が終わっていない方、先方さえ宜しければ、引き続きお相手のブログにコメントを書き入れてください。
「五首選会」は、皆様の優しさで出来ています。

今回の参加者は、中村を含めて10名。おなじみの方、初めてお越しいただいた方、色とりどりの選をしていただき、会が盛り上がりました。
個別のお礼コメントは、それぞれのブログに投稿いたしましたので、ぜひお読みください。

『題詠マラソン』がブログで開催されるようになってから10年。「五首選会」も、同じ数だけ会を重ねてまいりました。
こんなにも長く続けてこられたのも、参加してくださった皆さん、そして『題詠』主催の五十嵐きよみさんのおかげです。本当にありがとうございます(深くふかく頭を下げる)。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、『題詠ブログ』は来年から≪Facebook≫に場所を移し、引き続き開催されるそうです。
もちろん中村も参加するつもり満々です。
が、正直なところFacebookは未経験のため、「五首選会」に関しましては、どのような運営を行えばよいか、今のところ方策の目途が立っていない状況です。
なんとか最適な方法を見つけ、開催したいと考えておりますので、なにかアイデアがありましたらお知恵をお貸しください。

ともあれ、今年も無事終了することが出来て、ほっと胸を撫でおろしています。
願わくば、来年以降もこの場にて皆様とお会いすることが出来ますように。

本当にありがとうございました。

五首選会 終了延期のお知らせ

2015年12月13日 21時00分00秒 | イベント
ただ今開催中の『題詠100首2015 五首選会』ですが、終了を下記のように変更いたします。

  【受付期間】 ~12月11日(金)→ ~12月18日(金)

  【投稿期間】 ~12月12日(土)→ ~12月18日(土)

このように、一週間ずつ伸びます。

年末の忙しい時期、皆さんの負担になっているのではと考えました。

参加者の方々はゆっくりと納得のいかれるよう選をなさってください。
参加を考えられている方、今がチャンスですよ!

ということで、よろしくです。

五首選会を開催します

2015年12月13日 18時10分40秒 | イベント
「題詠100首2015」終了を勝手に記念して、「五首選会」を開催することにしました。
 その名のとおり、「題詠100首2015」参加者が投稿した短歌の中から、5首を選ぶ会です。
 完走者(100首詠んだ方)でなくても大丈夫。
 「選」のみの参加も、大歓迎です。
 お気軽にご参加ください。

 選の基準は、なんでも可とします。
 「いいと思った歌」はもちろんのこと、「おいしそうな歌5首」「哀しい歌」「意味はわからないけどグッとくる歌」等々、さまざまな「選」をお願いします。

【参加資格】 
・「題詠100首2015」参加者(完走者でなくても、可。)
・他の参加者の歌を選ぶ、「選」のみの参加も可。
・「題詠」に参加していない人も、選のみでの参加は可。
【受付期間】 12月1日(火)~12月11日(金)→12月18日(金)に変更しました!
【投稿期間】 12月1日(火)~12月12日(土)12月19日(土)に変更しました!
【ルール】
・参加希望者は、ご自分のブログに「五首選会参加」用の
 記事欄を作成してください(「五首選会参加(見本を兼ねて」)を参照)。
 その際、できれば「自選五首」を書いていただけると、会が盛り上がります。
・そこから、ここのすぐ下の記事欄  「五首選会参加(見本を兼ねて)」に
トラックバックしてください。
・参加者は、他の参加者のブログに行き、
その人が「題詠100首2015」で投稿した歌の中から五首を選んで、
 コメント欄に記入してください。
 (参加者は、最低でも一人について選を行ってください。)
・その際、できれば鑑賞についてのコメントもお書きください。
 (全体についてでも、個々の歌についてでも可。)


「五首選会参加(見本を兼ねて)」

2015年12月13日 18時08分37秒 | イベント
 「五首選会参加(見本を兼ねて)」

 自選
 《水》五首


008:ジャム
 あかねさすジャムの大瓶
 倒れても漏れることなく
 上澄みのみが

034:前
 重心が前へと沈む
 コンデンスミルクのような
 沼地の靄に

035:液
 液漏れの電池を腹に
 ひきがえる這いずり出れば
 濡れてゆく土

086:珠
 カフェラテの渋みを前に
 珠として凝る笑顔の
 深さをおもう
 (凝る=こごる)

095:申
 さるすべり細かな花に
 気怠さを申し立てれば
 帰路に夕立



今年度の縛りは「三行歌」。
五七/五七/七 のリズムを、一度追求してみたかった。
読み返してみると、意外に水や液体に関する歌が多かったので、その中から五首。
なんか、どろりとした情景が多いですが、これは三行歌の特色などではなく、中村の心象風景によるものなのでしょうね。


「五首選会」終了します

2014年12月16日 06時56分50秒 | イベント

そんなわけで時間となりましたので、「五首選会」を終了いたします。
今回は、僕を含めて9人の方が参加して下さいました。
どうもありがとうございます。

お一人ずつへのお返事は、『五首選会参加(見本を兼ねて)』のコメント欄に別掲しましたので、どうぞお読みください。

年々参加者が減っていく傾向にあったので、内心今年の開催を危ぶんでいたのですが、蓋を開けてみたら沢山の方が名乗りをあげてくださいました。
毎年参加していただいている方、初めての方、お久しぶりの方……
本当に感謝の言葉もありません。

毎年言っていることですが、「題詠100首」が続く限り、この会も毎年開催したいと思っております。
表現の場がブログからツイッターなどのより先鋭的なツールに移行しているためか、「題詠」も今ひとつ活気に欠けているように感じます。
でも、毎年100首を詠み、他の人の同じテーマの歌を読むことは、とても楽しいことだと思うのです。
難しいことは言いませんし言えません。
「歌うことは楽しいことだ」をテーマに。

皆さま、来年もぜひ参加してくださいね。

「五首選会」業務連絡です

2014年12月15日 19時06分49秒 | イベント
開催中の「五首選会」について、事務連絡します。参加中の方は、以下をお読みください。

会にご参加いただいた、とみいえひろこさんが、何らかの不具合により中村のブログにトラックバック出来ない状態です。
参加者の皆さまは、以下のアドレスあるいは中村にコメントいただいた とみいえさんのリンクから、とみいえさんのブログにアクセスし、選を行って下さい。

とみいえひろこさんのブログ
http://d.hatena.ne.jp/hirokototomi1/20141213/1418422925

トラックバックが可能になりましたら、またご連絡します。
どうぞよろしくお願いします。

五首選会 終了延期のお知らせ

2014年12月15日 18時38分00秒 | イベント

ただ今開催中の『題詠100首2014 五首選会』ですが、終了を下記のように変更いたします。

  【受付期間】 ~12月12日(金)→ ~12月14日(日)

  【投稿期間】 ~12月13日(土)→ ~12月15日(月)

このように、二日ずつ伸びます。

理由は、単純に開催者(中村)の都合によります。
(みんなアベが悪いんや)
伸びた分、参加者の方々はゆっくりと納得のいかれるよう選をなさってください。
参加を考えられている方、今がチャンスですよ!

ということで、よろしくです。


五首選会を開催します

2014年12月13日 20時18分30秒 | イベント
「題詠100首2014」終了を勝手に記念して、「五首選会」を開催することにしました。
 その名のとおり、「題詠100首2014」参加者が投稿した短歌の中から、5首を選ぶ会です。
 完走者(100首詠んだ方)でなくても大丈夫。
 「選」のみの参加も、大歓迎です。
 お気軽にご参加ください。

 選の基準は、なんでも可とします。
 「いいと思った歌」はもちろんのこと、「おいしそうな歌5首」「哀しい歌」「意味はわからないけどグッとくる歌」等々、さまざまな「選」をお願いします。

【参加資格】 
・「題詠100首2014」参加者(完走者でなくても、可。)
・他の参加者の歌を選ぶ、「選」のみの参加も可。
・「題詠」に参加していない人も、選のみでの参加は可。
【受付期間】 12月1日(月)~12月12日(金) → 12月14日(日) に変更しました!
【投稿期間】 12月1日(月)~12月13日(土) → 12月15日(月) に変更しました!
【ルール】
・参加希望者は、ご自分のブログに「五首選会参加」用の
 記事欄を作成してください(「五首選会参加(見本を兼ねて」)を参照)。
 その際、できれば「自選五首」を書いていただけると、会が盛り上がります。
・そこから、ここのすぐ下の記事欄 「五首選会参加(見本を兼ねて)」に
 トラックバックしてください。
・参加者は、他の参加者のブログに行き、
 その人が「題詠100首2014」で投稿した歌の中から五首を選んで、
 コメント欄に記入してください。
 (参加者は、最低でも一人について選を行ってください。)
・その際、できれば鑑賞についてのコメントもお書きください。
 (全体についてでも、個々の歌についてでも可。)


「五首選会参加(見本を兼ねて)」

2014年12月13日 20時16分53秒 | イベント

 「五首選会参加(見本を兼ねて)」

 自選
 《料理》五首


002:飲
 甥たちが喉を鳴らして飲み干せば氷に刺した瓶が傾く

004:瓶
 鳴き声の止む瞬間に背伸びして棚に仕舞った瓶詰めがある

023:保
 それはもう本格的で捨てられた保冷パックの身のようだった

029:スープ
 花冷やす光を受けて海亀のスープとことん透きとおりゆく

030:噴
 卯月尽たけのこ飯の土鍋より噴きこぼれるは淡色の泡


今年、懸案のひとつだった『斎藤茂吉料理歌集』にやっと目途が付きましたので、それに合わせて自分の料理短歌を。
って、ほとんど料理になってませんね。美味しそうでもないし。
でも、これが中村の(現在のところの)料理なのでしょう。
いつか、みんなが台所に走るような歌を作ってみたいものです。


「五首選会」終了します

2013年12月15日 08時17分11秒 | イベント

期日を過ぎましたので、「五首選会」を終了します。
僕を含めて4人の方が参加して下さいました。
どうもありがとうございます。

お一人ずつへのお返事は、『五首選会参加(見本を兼ねて)』のコメント欄に別掲しましたので、どうぞお読みください。

「五首選会」も8回目を迎えました。
一頃に比べると参加される方も少なくなり、正直、寂しい感じは否めません。
『題詠100首』も、去年より完走者が少なかったとか。

けれど、そういった事は抜きにして、この「五首選会」は続けていきたいと思っています。
幸い、来年以降も『題詠100首』は開催されるとのことですし、この会は僕にとって、年末に欠かすことのできないイベントとなっていますので。

会の周知ももっと考えていくつもりですが(ご協力くださった皆様、ありがとうございます)、無理をして大々的な宣伝をするつもりはありません。
主催者の五十嵐きよみさんも言われていましたが、
「数を増やすために策を講じるとなると、その分だけ負担が生じてしまうので」「人数が減ったとか増えたとかにはあまりこだわらず」開催していこうと思っています。

堅苦しい話になってしまいましたが、要するに、ずっと気軽に参加できるような会にしていきたいな、ということです。
皆様、来年もぜひお越しくださいね。