グローバル・ナビ by 杉山哲夫

海外資産運用コンサルタントのつぶやき

米株式市場 ミツクスで終了 セクター的な動向多し

2014年04月29日 | 株式

遅くなりまして申し訳ありません:

代理が入力しています

ダウ 16448.74 + 87.28 +0.53%:

S&P500 1869.43 +6.03 +0.32%:

ナスダツク 4074.40 -1.16 -0.03%:

R2000   1117.06 -5.97 -0.53%:

ヘルスケアー関連堅調なるもバイオETFが下降、ベータ^値の高い銘柄であるはいテツクは

いずれも売りこまれています、修正が月初より継続中? 大型テツク銘柄は好調です:

夜間先物取り日で225はー10円です:  10年債券が売りこまれイールドが上昇しています:


年初から第1四半期ー4月下旬までの動向

2014年04月28日 | 株式

 株指数    週初        週末       変化           年初来

  DJIA    16408.54  16361.46  -47.08  -0.3%  -1.3%:

  NASD    4095.52  4075.66   -19.96  -0.5%  -2.4%:

  S&P500 1864.85  1863.40     -1.45  -0.1%   0.8%:

  R2000   1137.90  1123.03   -14.87  -1.3%   -3.5%:

上記のように各自のポートフォリオの構成、またそのセクター別の選別で年初よりの成果は

顕著に表れます: いいかえれば株式を中心に構成されたポートフォリオではS&P500

銘柄を中心に構成しておればダウ、ナスダツク並びにR2000を」配分したポートフォリオ

よりもマイナス展開は少なくとも避けることができたようです: ウクライナ関連のニュースは

金先物、債券、日本円に資金が流入したようです: 株式のセクタ-別ではテクノロジー分野

がAPPLEの7:1の株式SPLITと900億ドルの株式の買戻しのニュース受け(6月2日期日)

を受けてて8.2%の株価が上昇したのが注目されます: テクノロジー中心に発表が展開し

た週でした: この先決算発表が来月の中旬まで継続します: セクター別の動向に注目

すべきです:

の上昇が大きく貢献しセクター的に+1.1%が目につきます:


ナスダツク(-1.8%)、4月の下降率(-2.9%)

2014年04月26日 | インポート

ナスダツクの著名銘柄AMZN-33.32 -9.9%を中心に消費銘柄関連のNETFLIX,PCLN等も大幅に下降しました、FB、FEYE,LNKD、YELP等もー5.5-8.1%の下降を示現しています:予測の収益に届かないのです: 今月初めに示現した特定分野の売りがいまだに完成していないことの証明と観測されています: 上記の(ハイベーター)セクターのみならずバイオ関連のETFも同様に売り込まれています(-2.5%)です: ヘルケアーは比較的下げ幅がー0.7%で済みました: しかし上記の要因のみならずウクライナの地政学的な出来事が暗い影を投資家の心理にネガテブに影響していることは明瞭です: 特にロシアのスタンスです:  週明けの展開に注目します:

ダウ 16361.46 -140.19 -0.85%:

S&P500 1863.40 -15.21 -0.81%:

ナスダツク 4075.56 -72.78 -1.75%:

R2000 1123.03 -21.32 -1.86:

通貨市場: ユーロ 1.3835: 日本円 102.17’方向感なくす): ポンド 1.6803:

豪ドル 0.9281: カナダドル 1.1040: Sフラン 0.8817: 中國元 6.259(元安加速中):

債券金利市場: 3か月ビル 0.01: 6か月ビル 0.03: 2年債 0.43: 3年債

0.88: 5年債 1.70: 10年債 2.67: 30年債 3.44: 資金流入: 債券市場は

ウクライナにおけるロシアのスタンスに強く影響を受けています:

商品市場: CRB商品指数 311.40 -1.50: WTI原油先物 106.00: ブレンド

原油先物 109.58 -0.75: 天然ガス 4.65 0.00: 金先物 1300.00: 現物

1303.25 +0.89: 銀先物 19.72: 銅先物 309.30:プラチナ現物 1422.75:

穀物先物: コーン、小麦ともに高い:

夜間」取引における225先物は 14280円 ―180円の展開で終了しています:

週間動向は明日揚げます:


米株市場 テクノロジー中心に上昇?しかしプーチンが*

2014年04月25日 | 商品市場

米株式市場はAPPLEを主導銘柄としてテツクセクターが上昇、しかしプーチンのウクライナに関連する発言が暗い影をを市場に影響ダウは前日比と同じで引けています(ナスダツクは0.52%+):先行指数と考慮される耐久消費財の受注が予測を上回り好感されています:

ダウ      16501.65 0.00 0.00%: (非常に珍しい終了です)

ダウ運輸20  7710.02 -32.24 -0.423%:

ダウ公共15   546.02 +2.87 +0.53%:

S&P500   1878.61 +3.22 +0.17%:

ナスダツク   4148.34 +21.37 +0.52%:

R2000    1144.35 -2.73 -0.24%:

通貨市場:  ユーロ 1.3833: 日本円 102.18: ポンド 1.6810: カナダドル

1.1023: 豪ドル 0.9266: Sフラン 0.8816: 中國元 6.2497(元安傾向)

金利債券市場: 3か月ビル 0.00: 6か月ビル 0.04: 2年債券 0.44: 3年債

0.89: 5年債 1.71: 10年債 2.68: 30年債 3.45:(耐久消費財の受注数、東欧

のウクライナ関連等の情報が市場に影響しています:

商品市場: CRB数値 312.90 +1.08(徐々に上昇中です): WTI原油先物

101.86 +0.42: ブレンド原油先物 110.33 +1.22: 天然ガス 4.70 0.0

金先物 1293.30 +8.70: 現物 1292.42 -0.94: 銀先物 19.69 +0.2

銅先物 308.70 +4.75: プラチナ現物 1414.15 +0.81: 穀物先物では

小麦市場が堅調です:

大阪夜間取引では14350円 ―80円で終了しています