グローバル・ナビ by 杉山哲夫

海外資産運用コンサルタントのつぶやき

米株価好スタート S&P500 史上最高値更新

2014年04月02日 | 商品市場

S&P500 1885.52 +13.18 +0.70% 史上最高値更新 8セクター プラス

ダウ     16532.61 +74.95 +0.46%:

ダウ運輸20 7645.11 +70.15 +0.93 

ダウ公共15  528.91 -3.22  ^-0.61%:

ナスダツク  4268.04 +69.05 +1.64% 急回復中

R2000   1188.70 +15.66 +1.34% 堅調に推移

通貨市場: ユーロ 1.3793: 日本円 103.66(円安加速): ポンド 1.6630

豪ドル 0.9242: Sフラン 0.8835: 中國元 6.2085(6.20の水準堅持するか?)

商品先物市場: CRB商品数値 302.55 -2.80 : WTI原油先物 99.88

-1.90: ブレンド原油先物 105.40 -2.36: 天然ガス 4.27 -0.10: 

金先物6月 1279.60 -4.20 金現物 1278.76 -0.19: 銀先物 19.77

+0.02: 銅先物 303.80 +1.25 鉱工業実需買われる 穀物先物 小麦低調

金利債券市場: 3か月ビル 0.03: 6か月ビル 0.05: 2年債 0.42 3年債 0.88

5年債 1.73 10年債 2.75 30年債 3.61: ISM指数に影響を受ける 売り市場

ISM製造業数値 53.7 予測 54 : 建設支出 0.1% 予測0.1%: 10年債券の

100日線 3月のイールドハイ 2.778に注目:

大阪取引所: 225夜間先物取引 プラス110円 14880円6月、103円66銭の円安水準

東京市場は脱消費増税の相場離脱できるか?>>