夢華の言いたい放題

夢華の視点から見た出来事や特集

秋深し、隣は何を?

2017-10-30 09:02:06 | Weblog
台風の影響で涼しくなり
例年9月下旬には残暑から
解放されていくようになる。
そして、もう10月も終わり。

すっかり秋も深まり、季節の
移ろいと共に歳月が過ぎ去る
事に何だか、やるせない
気分と充実した年だったか
少し立ち止まって考える。

大きな目標よりも身近で
達成しやすいものを
掲げて、深まる秋にも
実践するのが1番収穫を
感じられる過ごし方だ。

挫折や失望よりも、自分の
自信を高める方がいい。
卑屈やネガティブな思考
から解放される位に熱中
できる何をしていますか?

読書や食欲の秋は定番だけど
それで自分が至極満足する
ならば、それも素敵な時間に
なっているはずだから。

周囲を見渡すと何かが
見えてくる時もあるし。
視界に入らなかった事が
飛び込んで取り組んだり
アンテナに引っかかる
出来事を前に進めてみる。

電車やバス、飛行機の
隣に座った人が何をして
過ごしているか、チラッと
見て、興味がそそられる
ものであれば、会話のキッカケ
になったりする事もある。

自分の住まいの隣に全く
関心がない生活を送って
いると、希薄が当たり前
になって、どこでも、自分は
関係ないという態度を取る。

ネットで調べなくても
身近な自分の視界に入る
生活から影響を受けて
みるのも、いいのでは?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先の読み合い

2017-10-27 09:01:10 | Weblog
スポーツや仕事に於いて、
或いは政治や勝負の場面で
相手が居る場合は、自分の
事ばかり考えていてもダメ。

先の読み合い、見通す能力
周囲を巻き込む力、実力
以外にも水面下で作戦を
練る時も大いにあるだろう。

相手の油断を誘う為に
表面は穏やかに、好意的
友好な顔をしていても
蓋を開ければ全然違う事も
決して珍しくないから。

発する言葉と態度や行動が
必ずしも一致しているとは
限らないのが殆どでしょう。
全く裏表のない人間が信用に
値すると判断して間違いない。

先を読む力とは訓練だけ
ではなく、その人が持って
生まれたセンスも関係する。
何となく、そう思ったという
感覚や言葉では説明できない
部分を瞬時に捉えてしまう。

一般的な考え方や行動は
多くの人が選ぶものを
思い浮かべれば分かる。
それでは先を読んでいる
とは言えないだろう。

意表を突くからこそ
相手が心を乱し冷静を
欠いてしまうわけだ。
どっしりした安定感から
揺さぶりをかけて崩す。

自己との闘い+相手の弱点

この2つが上手く融合して
読みが正しければ勝利に
導かれる結果を齎すはず。

あなたは、今までに
どれだけ、どのような
先の読み合いをして
成果を上げた事がある?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食のパターンは・・・

2017-10-25 09:00:02 | Weblog
社員食堂やイートインでは
昼食のパターンが分かれる。

だいたい多いのは、季節を
問わずに麺類とお握り。
お腹が一杯になればいい
という大量の炭水化物を
摂取して栄養バランスに
疑問が残るパターンだ。

次はパンと飲み物という
オーソドックスな昼食。
丼や麺類、お寿司の一品。
おかずとご飯が一緒に
なっている市販の弁当。

一品料理を数品にする。
栄養バランスを考えて
昼食を摂取している人は
ほんの数人程度で、1番
驚いたのはお菓子がご飯
というのが当たり前の食事。

20代から30代に多いが
ポテトチップスやアイスクリーム
ゼリーやチョコレートを
小さいお握り1つ以外に
食べているパターンだ。

年齢が上がるとサラダを
摂取した方がいいという
考え方から一袋のサラダ、
大き目のサラダパックを
弁当だけでは不足する
野菜に+αするパターン。

とても小さいお弁当箱に
おやつ必須タイプの女子。
お菓子と食事は違うのに
同じレベルで捉えている
人の身体は大丈夫なのか?

私は外食やコンビニ弁当、
スーパーやデパートのお惣菜
よりも自分で材料から調達
する買物に行き、献立を
考えて創作料理を作る事が
普通の状態になっている。

市販や冷凍食品の味付けは
濃い、しっかりとした味で
殆どが甘めになっている。
薄味で素材志向の私は
すぐ食べられる市販品に
魅力を感じない生活だ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マナーは死語か?

2017-10-23 09:02:13 | Weblog
公共の施設や乗り物
オフィスや店舗では
至る所で、マナーについて
注意書きや但し書きが
掲示されているが・・・

実際に守られていない。
違反者や違反行為を目撃する
機会は結構、多いと思う。

大多数の人は目に付く所に
記載されていれば、厳守
しているけれど、その場に
居合わせた人が注意すれば
逆恨みのような場面や
言い掛かりを付けられる。

そのセイか、自分には関係
ないという無関心なのか。
普通に見過ごしている
場合が殆どだけど、たまに
所属する人間が注意すると
直ぐに、その場から離れる。

マナーとは、偶然その場に
居合わせた人達が、不快感
なく過ごせるように保つ為に
必要な事だけど・・・

誰が、どの程度、不快だと
感じるかは、かなりの個人差
が生じてくるから。それは
世代の違い、意識の持ち方で
異なり、無関心の為に最初から
何も違和感を持っていない?

他人の目を全く意識しない
状態の人も、かなり多い。
公衆の面前であっても
羞恥心の欠片も持ち合わせて
いない場合、何故ダメなのか
本人は意味も分かっていない。

マナーは躾と同じ領域だから。
モラルの低下は家庭の躾が
まともにされていない証拠で
親自体が、平然と行っている。
善悪の区別がないのは、何も
法律に触れなくても関係ない。

キチンとした人間が息苦しく
感じる世の中は、いびつだ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えーっ!!

2017-10-20 09:02:49 | Weblog
発する言葉は、きちんとした
文章や単語だけではない。
ため口の砕けた口調や
擬態語、感嘆詞、叫び声
と言ったものもあるが・・・

相手に対して、自分の
素直な表現や単語がすべて
肯定的に捉えられている
訳ではない事を気付くべきだ。

ある時点まで上手く事が
運んでいても、たった1つの
単語やセンテンスによって
簡単に、ぶち壊してしまう。

不満や不平の言葉は特に
注意しなければならない。
相手が寛大な態度をして
いたとしても、この人は
こういう言葉や態度が
本音だと悟ってしまう。

例えば、「えーっ!!」
という言葉を取り上げれば
驚いている場合は、それ程
不快感は滲み出ていない
ように思われるが、実は
意外だと反応しているから。

避難めいたニュアンスで
同様に上記の単語を使う。
「えーっ!!」
こりゃあ、自己中心的な
態度だと直ぐに発覚する。

対人関係は簡単に崩れる。
それは、その人の考え方
性格、本性、汚い部分を
実際に見たり、聞いたり
されたりする事によって
良い部分が消えてしまう。

信頼や信用を構築するのは
時間が掛かるが、壊れて
幻滅するのは一瞬の内だ。
色々と弁解し、宥めたり
訂正したとしても、それを
なかった事には出来ない。

楽しかった時間や思い出が
不愉快に置き換えられて
しまうのは珍しくないから。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする