夢華の言いたい放題

夢華の視点から見た出来事や特集

印鑑 or サイン

2012-09-28 09:00:50 | Weblog
正式な書類の確認は
日本では、印鑑が多い。
銀行の届出印、
契約書の署名、捺印、
とにかく届けた印鑑と
違えば何かと停滞する。

本人が死亡して
引き継いだ場合、
どの印鑑か分からない。
大抵、家の中には
複数の印鑑がある。

その点、諸外国では
サインで本人確認をする。
クレジットカードは
他人がサインすれば、
すぐに見分けが
付かないだろう。

サインは筆跡と同じだ。
人によって書きクセや
筆圧も違うし、真似て
練習しても、誰かが
見破れば、おしまいだ。

常時、印鑑を持ち歩く
習慣が普通の人は
ないに違いない。
無ければ拇印でもいい。
そんな場合が多い。

拇印に抵抗がある人は
決して押さないらしい。
指紋と同じ意味があるし、
何となく、嫌な感じを
受けるのだろう。

サインは何も芸能人に
限ったことではない。
日頃から自分のサインを
署名の代わりに好んで
用いる人も結構居る。

あなたは印鑑とサイン
どちらが好みですか?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩みは人間関係?

2012-09-24 09:00:16 | Weblog
生きて行く為には
人間関係が付き物だ。

学校や職場、習い事や
趣味の集り、すべて
人間が何人か集って
形成されている。

特別、嫌な人や合わない
人間が居なければ
恵まれている方だろう。

どうしても合わない
そりが上手く行かない
人と一緒に居るのは
気分も塞ぎがちで、
ストレスの度合いも上がる。

相手の人格を変えるのは
かなり難しいから
自分の考え方や態度を
変える方が楽だ。

人間は色々な価値観と
知的レベルや常識が
異なっているから。

意識の違う人間に
いくら異議を唱えても
通じる事は少ない。
無駄なエネルギーを費やし
不快感が募るだけ。

人間関係を上手く運ぶには
自分が人格者になるか、
どういうタイプなのか
相手は見極める確かな目を
持つべきだろう。

今まで経験した事を
自分なりに分類して
人間関係を上手に
していく糧にするのだ。

先天的に教えられなくても
察知できる能力があれば
人間関係に苦労しない。

しかし、人間は生身だから
同じ事を言っても
反応は千差万別である。
大層喜ぶ人も居れば
怒り出して修復が不可能に
なってしまう場合もある。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エネルギー & ストレス

2012-09-21 09:00:54 | Weblog
【 お知らせ 】
●夢華のHPが、リニュアルしました。 新メニューも登場!
<セラピスト夢華のHPアドレス>
    http://u-go.to/yumekakobe

●夢華の著書が、神戸新聞に紹介されました。
「セラピストは神様、仏様」  紫 夢華
1冊 税込み 500円    夢華のHPから購入可能。

●夢華が俳優 清水章吾さんと対談しました。
 雑誌に掲載され、夢華のHPに画像と対談記事も公開中。

エネルギーの事を
パワーとも言う。
パワーは、人によって
驚くほど違いがある。

私は、初対面の人に
「凄いパワーですよね」
と、よく言われる。
たぶん早いスピードで
ずっと喋り続けて
止まらないからだろう。

自分の中では、ごく
当たり前の事なのに。
言葉が出でこないという
場面は考えられない。

喋ろうと思わなくても
口が勝手に喋っている。
そう表現した方が
分かりやすいかもしれない。

エネルギーというのは
その人の一部を表している。
バイタリティーのある人は
ちょっとの事では
へこたれないし。

仕事や遊びに関係なく
何かをするには
エネルギーが必要だ。

ストレスを感じると
普段よりエネルギーは
かなり消費される。

それなら、ストレスを
軽減させる方法と
エネルギーを上手に使う
やり方を身に付ければいい。

ストレスは誰でも受ける。
受けたストレスを上手く
解消できるか、否かで
人生は大いに変わってくる。

もちろん健康状態にも
差が出てくる訳だ。
ストレスは病気を生み出し
身体を蝕む原因の一つだ。

あなたは自分のエネルギー
管理とストレス軽減に
力を注いでいますか?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居留守を使う時

2012-09-17 09:04:18 | Weblog
インターホンが鳴り、
家に居ても出ない。
所謂、居留守を使う場合は
どんな時だろうか?

相手が誰か分かっている。
喋りたくない人間、
例えば、セールスマン。
顔を合わせたくない
近所の人、別に出なくても
用事が済む相手etc。

色々と考えられる。
居留守は、はっきりと
相手に居ると分かったら
後で面倒かも知れない。
気配を消す事も必要だ。

TVや音楽の音がしたり
電話で話している声が
聞こえたら、ヤバイ!
一度居留守をすると
決めたら、何度チャイムが
鳴っても、絶対に出ない。

相手が諦めるのを待てば
鍵を開けない限り
大丈夫、収まるから。

夜中に連続して
あちこちのチャイムを
鳴らす人間は不気味だ。
誰も応答しないし、
暫く我慢していれば
いずれ離れていく。

何事も徹底して行う。
必用なチャイムの音で
中途半端に出る位なら
最初から出た方がいい。

出ないなら、どれだけ
チャイムが鳴り続けても、
「居るんでしょ!」
と怒鳴られても出ない。

あなたは居留守を
使った事がありますか?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長の証

2012-09-14 09:00:13 | Weblog
精神的にも肉体的にも
成長したと思うのは
どんな時だろうか?

精神的な成長は、
今までなら、すぐに怒って
話しにならなかったけど
相手の言い分や考えを
聞いて、何とか上手く
収めようと歩み寄る。

そんな態度を自然に
取れるようになったり
自分が守る人間が居て
我慢や忍耐を強いられる
状況に慣れてしまう。

精神的に大人になる。
その為には厳しい環境や
求めるレベルが高い状態に
自分を掘り込まなければ
普通の生活では得られない。

何かを犠牲にして
何かを得るという
考え方が成立している。

外見が大きくなるのは
ごく普通に食べて
生活していれば、誰でも
そうなるけれど・・・

自分が進歩したと
実感するのは、人生に
何度あるだろう?

明確な目標を持ち、
それを達成した時に、
自分の成長の証を
多くの人は感じるはずだ。

向上したいという
気持ちがあれば
日々進化していく
自分が楽しく感じる。

たった一度の人生を
自分の成長を感じながら
存分に生きませんか?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする